昇格試験結果速報! | 茨城県ひたちなか市市毛 書道教室緑風会 佐久間しょうげつ 水戸市 那珂市 

茨城県ひたちなか市市毛 書道教室緑風会 佐久間しょうげつ 水戸市 那珂市 

手ぶらで通える書道教室です。
少人数制でしっかり指導!!
あなたも上手に書けるようになりますヨ
子供から大人までさまざまなコースをご用意しております。
qq946b7r9@forest.ocn.ne.jp
090-7406-2549
029-275-3565

手ぶらで通える書道教室 佐久間しょうげつです花

 

 

キラキラ特待生キラキラ

中2 篤成くん

中1 咲空ちゃん

 

お祝いおめでとうございますキラキラ

 

星2段階合格星

中2 花乃ちゃん

中1 悠那ちゃん

中1 睦英くん

小5 遥斗くん

小3 芽依ちゃん

小2 心咲ちゃん

小2 壮真くん

 

うずまき合格うずまき

中3 一花ちゃん

中1 優夏ちゃん

中1 樹里ちゃん

中1 美佑ちゃん

中1 修麻くん

中1 葵ちゃん

小6 奏葉ちゃん

小6 美詞ちゃん

小6 芽依ちゃん

小6 顕広くん

小6 岳志くん

小5 晴乃ちゃん

小5 海瑛くん

小5 花凛ちゃん

小5 圭吾くん

小5 千怜ちゃん

小5 愛佳ちゃん

小4 里奈ちゃん

小4 善大くん

小4 茜ちゃん

小4 葵彩ちゃん

小4 陽凛ちゃん

小4 佳奈ちゃん

小4 永幸くん

小4 心々和ちゃん

小4 悠太くん

小3 悠翔くん

小3 七夏ちゃん

小3 亜衣梨ちゃん

小3 梨央ちゃん

小2 澪奈ちゃん

 

まじかるクラウン一般の部まじかるクラウン

 

 

 星 合格 星  

準師範  里 奈さん

十 段  直 美さん

九 段  照 美さん

八 段  菜 緒さん

六 段  悠 桜さん

六 段  このみさん

五 段  ひろみさん

五 段  愛 悠さん

四 段  里 枝さん

三 段  愛 菜さん

三 段  智 子さん

二 段  恵 美さん

二 段  彩 花さん

二 段  千代子さん

初 段  杏 花さん

初 段  優 華さん

初 段  有 紗さん

 

お祝いおめでとうございますキラキラ

 

■場 所■

 書道教室緑風会
ひたちなか市市毛

市毛小学校裏・ゴルフ練習場近く
旗地図はこちら です


*お申し込みの際に詳しくお知らせいたします

*駐車場は縦に3台ずつの駐車をお願いしております(9台完備)。奥までつめて、3台ずつ停められるようにしてください。お急ぎの方はポストの横、レンガ調の六角形の前に停めてください。路駐は近隣の迷惑になりますのでしないでください。

砂利のスペースはお隣の方の敷地になりますので、駐車しないでください。
手前の広いスペースに、1台でも手前に停めてしまうとほかの車が入れなくなりますのでご注意ください。
門の奥のスペース(レンガ調の六角形の建物の前もご利用ください。2台以上駐車が可能です。

※正面玄関の茶色いドアよりお入りください。

 

※「書きやすい」とお問い合わせの多い、教室で使っている筆と同じ筆はこちら↓から購入できます。

こちら↓ 

 

 


※教室で使っている小筆と同じものはこちら↓から購入できます。

こちら↓ 

 

 


 ※学校で本番を書く場合、専用の下敷きが必要になります。購入する場合のご紹介をします。

 

虫めがね横幅約17.5cm八つ切は→ 

 予算を抑えたい場合は、半使用下敷き✕2枚を縦につないでも対応できます。

 

虫めがね横幅約24cm半紙三枚判

 予算を抑えたい場合は、半紙用下敷きを三枚縦につないで対応できます。

 

虫めがね半紙三枚判(24cm✕100cm程度)の場合、太めの筆も必要になります。筆の購入はこちらから…

 

 

 

 

虫めがねお得なセットはこちら…

 

書初めセット 木軸7号筆 鳳雅 書き初めセット 小学生 中学生 筆筒 下敷きケース付き 罫線入下敷き 三枚判用 期間限定 名前のお手本プレゼント

楽天市場

3,180円

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

メモお申し込み・お問い合せは・・・

携帯090-7406-2549 電話029-275-3565

 

パソコンqq946b7r9@forest.ocn.ne.jp

  必ず、24時間以内に返信しておりますので、返信が届かない場合はお電話ください。

*電話に出られないことが多いので、メールにてお申込みをお願いいたします。

 

ホームページhttp://syodo-ryokuhu.jimdo.com/

 

日本書作院同人・書魁社師範 佐久間 しょうげつ

プロフィール「私と書道」   「教える」ということ

手ぶらで通う理由

 

旗レッスン案内

<自宅教室>

一般の部

月曜・水曜・金曜10:00~11:30
土曜 10:30~12:00・14:10~15:40・17:30~19:00
小中学生の部

月曜 15:45~・16:40~・17:35~・18:40~ 

水曜 16:05~・17:00~・18:00~・19:30~

金曜 16:05~・17:00~・18:00〜 

土曜 9:00~9:55(小中学生)
土曜 10:30~12:00 (中学生のみ)

土曜 13:00~・14:10~・15:15~・16:20~・17:30~