豊山 法起院 (西国三十三ヶ所 番外札所) | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

4月4日、西国巡礼に奈良へ!

 

右矢印東光山 岡寺 (龍蓋寺)

通称 岡寺。

(西国三十三ヶ所 第七番札所)

 

ランチの後、

長谷寺の参道にある番外札所、

 

法起院

 

 

石標には

「長谷寺開山徳道聖人廟塔」

 

 

表通りから20m程の参道です。

 

 

 

過去の訪問記事
右矢印2019年6月

右矢印2019年10月

 

門の横には桜 桜

 

 

天平7年(735)創建。

長谷寺を開山し、

西国三十三所を創始された

徳道上人がこの地に隠棲し、廟所がある。

 

現在は、

総本山長谷寺塔頭開山堂。

 

 

境内は広くは有りません

門を入るとすぐに本堂前

 

 

本堂

 

 

 小さなお堂の中には

「徳道上人像」が祀られています。

 

 

納札を納めて香炉にお線香を献灯

お参りします。

 

 

 

 

 

境内にある

天竺渡来 「仏足石」

 

 

本堂左に有る、

徳道上人廟所】 

 

 

御廟の真ん中に

徳道上人十三重塔廟

回りには三十三所のお砂踏みの

名盤が並べられています。

 

 

 

徳道聖人廟塔

 

 

多羅葉樹

モチノキ科の常緑高木。

 

葉の裏に尖ったもので書くと

文字が浮かび上がる。

「はがき」の由来となった言われる木。

 

当院の葉書きの木に願い事を書くと

叶うと言われている。(HPより

 

 

いろいろな願い事を書かれています。

 

 

手の届く葉には願いが掛かれていて

空いている葉が無いショボーン

 

 

高い枝を引って

願い事を書きました音譜

 

「世界に平和を」!

 

 

狭い境内にある諸堂

 

 

御朱印をいただき

長谷寺に向かいます。

 

 

3巡目は、大判の御朱印帳

 

 

1300年記念印は無しで

番外御朱印 「開山堂」

 

豊山 法起院 右矢印HP

(西国三十三ヶ所 番外札所)

 

奈良県桜井市初瀬776

☎ 0744-47-8032

 

拝観 8:30~17:00

(12/1~3/19 は 9:00~16:30)