靖国神社 参拝! | 尚吾の「人生七転び八起き」

尚吾の「人生七転び八起き」

座右の銘「人生七転び八起き」の如く、日々のさまざまな出来事を書き込んでいきます。

バレーボールと体の鍛錬、休日は、秘仏拝観、社寺仏閣巡りを楽しみ、美味しいお店に出没しています。(*^_^*)

 

 大嘗祭が行われた「大嘗宮」が公開されるので・・・思い切って見学に!!

右矢印東京弾丸旅行

右矢印「大嘗宮一般参観」 (天皇陛下が大嘗祭を行われた宮殿)

右矢印皇居「北の丸公園」

次の訪問先、靖国神社に着。 前回は右矢印2013年3月、訪問

電車 5年前はとバスツアーで訪問したので駐車場から行きました。。


やはりここ、から参拝したいです音譜


社号標と大鳥居!!



大鳥居 (第一鳥居)  (大正10年建立、昭和18年損傷により撤去。昭和49年(1974)再建)


巨大な鳥居です音譜



さらに参道は、銀杏並木の紅葉で奇麗音譜







大村益次郎の像 (近代日本陸軍の創設者で靖国神社の創健に尽力)


・明治26年(1893) 日本最初の西洋式銅像として建てられた。


道路を渡り


第二鳥居】 (明治20年(1887)建てられた、青銅製としては日本一)


大手水舎 昭和15年アメリカに在住する日本人の方々より奉納。


花崗岩で重さは18屯!ここで清めて参拝に



後ろから見た 第二鳥居


何やら大阪製のようですが・・。



神門】  (昭和9年に建て替え、扉には菊花の紋章)



・直径1.5㍍の菊花紋章





正面には「拝殿」


中門鳥居 (明治20年(1887)に建て替えられたもの、埼玉県の檜使用。)


中門鳥居の横には英霊の遺書や書簡を毎月掲示されています。


「今月の遺書」が黒板に書かれています。資料も持ち帰り可能。「英霊の言乃葉」



靖国神社の御祭神

靖國神社には、戊辰戦争(戊辰の役)やその後に起こった佐賀の乱、西南戦争(西南の役)といった国内の戦いで、近代日本の出発点となった明治維新の大事業遂行のために命を落とされた方々をはじめ、明治維新のさきがけとなって斃れた坂本龍馬さかもとりょうま吉田松陰よしだしょういん高杉晋作たかすぎしんさく橋本左内はしもとさない といった歴史的に著名な幕末の志士達、さらには日清戦争・日露戦争・第一次世界大戦・満洲事変・支那事変・大東亜戦争(第二次世界大戦)などの対外事変や戦争に際して、国家防衛のためにひたすら「国安かれ」の一念のもと、尊い生命を捧げられた方々の神霊みたま が祀られており、その数は246万6千余柱に及びます。

(HPより引用)



拝殿  この奥には「本殿」があります。  


心静かに参拝

この後、御朱印jをいただき、遊就館1階展示フロアに!



境内にある「遊就館 」(戦史資料館) 今回も時間が無く、泣く泣く諦めました。


1階フロアは入場無料。  零式艦上戦闘機52型が展示




その他の展示も







「大灯篭」の横を通り靖国神社を後にします。


地下鉄の駅に向けて移動



靖国神社の御朱印です。

靖国神社 右矢印HP