動きたくても動けないときには。 | 人生好転術を発信✨50代の小さな起業と生き方を後押し!

人生好転術を発信✨50代の小さな起業と生き方を後押し!

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル4年。編集者として培った「他者目線で強み・魅力を見抜く」スキルを活かし、自分の時間を持てるようになった今から輝きたい・活躍したい、起業&ライフスタイルのステージアップを目指したいアラフィフ女性をサポートしています。

「とにかく動いたほうがいい」


そんなフレーズをSNSでもよく見ます。

 

でも、動きたくても動けない。


そんな人もたくさんいます。

 

私自身もそうでしたから。

 

今でこそ「動いてナンボだよ」的なことを
よく書いていますが、
動けなかった時期があったからこそです。

 

あなたにもそういう時期がありました?

 

 

例えば、家庭の事情でどうにもこうにも

動けなかったり。

 

病気だったり。

 

それ以外に「自分自身の気持ち」が
動けなかったり。

 

それを癒されていないというのかな。

 

動く以前の問題。とでも言いましょうか。

 

 

10年ぐらい前まで私自身も
「動きたくても気持ちが動かない」状態でした。

 

人間関係でのすったもんだの後
体調を崩したこともあり…。

 

 

「動く」のが良いと頭ではわかっていても
どうしてもマインドそっちにがいかない。

 


行動がまったく伴わない。

 

「動いたほうがいいとわかっているんだけど
何からしたらいいんだっけ?」というような
どこかぼーっとした感じ。

 

 

何からしたらいいのかという
その「何か」を模索することすら
できずにいました。

 

する気になれない。

 

そこが私のゼロ地点というより
マイナス地点でした。

 

 

だから、自分をせかすのをやめました。

 

ま、いいか。


気分が乗ることだけやってみよう。


というようなペースで生活していました。

 

 

ひっそりと暮らす(自分なりに(笑)

 

活動的な人たちとは会わない生活。

 

SNSも見るだけの人。

 

承認欲求からはかけ離れた生活。

 

私はこんな感じで終わっていくのだろうか~と
どこか他人事的(笑)

 

 

そういう中で少しずつ
冬から春になっていくように


心と体の回復とともに
体の中が充填されていったという感じです。

 

 

今思えば、のんきにやってた年月でした。

 

癒されないものを抱えながら
がんばろうとしても
思うように動かないのを
私自身が知っています。

 

 

だから、そういう状況にいる人は
まずは自分を甘やかすというか
「動かなきゃ」というのを
頭から外してみたほうがいいと。

 

 

「動く」というのは
体の中にある燃料に火がついたときに
初めて起動するもの。

 

燃料はあるけど、自分で無理やりに
あの手、この手で火をつけようとしても
くすぶるだけで終わってしまう。

 

 

それを繰り返した挙句、
「やっぱり私には無理なんだ」で終わる。


または、新しい何かを求めてさまよう。

 

そんなことを続けるよりも、
自分の中に「動きたい」という思いが
湧き上がるのを待って、動いたほうがいい。

 

 

大切なのは無理やりに
自分の気持ちを「頑張らせない」
ということかな。

 

でもね、そんな中においても

ちょっとした動くきっかけを

もたらしてくれる人もいます。

 

 

そういう時は完全に拒絶せず

まずは耳を傾けてみるのおは大切なこと。

 

 

私も「動けるようになる日が
くるのだろうか」と
思うときもありました。

 

 

そうして、

自分を充填させることに重きを置いた結果
動くタイミングがやってきましたよ。

 

なのでそういう方は焦らずに…。

 

【不安の原因を見つけるために!“
“後悔を減らすエンディングノート講座”】

※「Zoom」使用

\こんな人におすすめ/

・大切な人を困らせない準備をしたい
・自分のこれからについて考えてみたい。
・親の終活を手伝うために学びたい。
・将来のために何をすればいいのか知りたい。
・後悔少なく生きたい。

💎2024年6月24日(火)
13:30-15:30

 

【見えない世界からあなたへ
伝えたいことお話し会@札幌】


18年という歳月の中で
見えない世界から受け取った
メッセージやビジョンを通してのものを
ベースにしたお話し会です。

💎2024年7月8日(月)
14:00-16:00 
札幌Lプラザ

 

==========

なんと✨
Amazon総合ランキング
952位にランクイン!

==========


『50代からはじめる!
人生を楽しくする7つの習慣』


・自分の心を満たすために動く 
・快適な人間関係は〇〇で作る 
・縁起を担ぐ!そして運気を整える など収録。
 

※アンリミ会員なら0円で読めます!
 

50代からはじめる!人生を楽しくする7つの習慣
 

 

💎個別コンサル、講座など開催中!右矢印ご提供中・募集中のサービス一覧

💎読者限定サービスやサービスの先行案内を配信右矢印 

💎終活・エンディングノート関連での講演・講座等受付中!お問合せはこちらから→お問合せフォーム

💎SNSのフォロー大歓迎です!FacebookInstagram
𝕏(Twitter)