【子ども英語】本格始動! | 英語日記コーチング

英語日記コーチング

英語は筋トレ!習慣化が大切です。
英語日記コーチングではあなたの目標達成に向けて伴奏します。
英語力の土台(文法&単語)を作りながら着実に上達するようサポートします(^^)
■英語で世界を広げましょう■



おはようございます^^

 

 

 

 

正しい勉強法継続で英語は上達するスター

基礎を固める英語日記添削サービス

提供しているSumi(すみ)ですウインク

(詳しい自己紹介はこちから→クリック⭐︎

 

 
今日のタイトル
 

【子ども英語】本格始動!​

 

 

 

ゆる~く続けてきたお家英語ですが、

年齢的にも少しずつ本格始動していきます!

 

 

 

 

私が目指すのは、

 

子どもが英語を楽しいと思って、

英語に興味を持ってもらうこと。

 

興味を持つためにはさまざまな動機づけがあるかと思いますが、

興味を持つには、物事に対しての自信が必要だと思います。

 

要するに自分って英語ができるかも?!という自信です。

 

その自信に繋がる1つが資格試験です。

自分はできた(^^)/という自信が

もっと英語を知りたい・やりたい!

という気持ちに繋がります。

 

 

 



3歳~4歳の時には国連英検Jr.の資格試験に挑戦させたいです🌸

「え、、早すぎない?」と思っている方もいるかと思いますが、

私が英会話学校で子ども部門の責任者をしていた時は、

4歳で国連英検Jr.を受ける子がたくさんいました!!

(最年少の子は、英語よりもクレヨンを持つ手の方が心配で、

母のような気持ちで見守ったのを覚えています。)

 

 

 



その試験の内容から逆算をして、

お家英語をやっていきたいと思います♪

 

 

 

 

本格始動…実際に何をやるのか指差し

今までやってきたことにプラスして、

 

・英語の本の読み聞かせ

・習い事(ベビーパーク)の英語カリキュラムがスタートするので、

その教材を使う(まだ内容が分からずですが…)

 

 

 

 

お家英語やっているよ~という方、

一緒に頑張りましょう♪