ERIKO ROOMS、行ってきたよ! | シャオ2のブログ

シャオ2のブログ

最近は着物と舞台に夢中

本当は2日に行ったスイーツ&アートアクアリウムのこととか、お能のシンポジウムのこととか、アップしたいのですが、よりによって、その2日に機種変したスマホを落っことしましてですね。
液晶割れでタッチ操作ができなくなったので修理に出して代替機を貸してもらってる状態なんですが、この代替機では修理に出してるスマホで撮った画像が読み込めないのか、それとも私がSDカードに保存じゃなくて本体に保存してしまっていたのか、どこ探してもその画像が見当たらない…


なので、その辺の記事はスマホが返ってきてから考えることにして、とりあえず、昨日行ってきたERKO ROOMSのお話でも…


ワタクシが最寄り駅である南田辺の駅を降りたのが10時50分過ぎ。
駅から歩いて数分ということで、11時からのアクセサリーマーケットには余裕で間に合うだろ~とのんびり歩いて向かったわけです。
実際、入口に人の気配はなく、な~んだ、と思ってガラリと引き戸を開けたら、いきなりうさ舎のあちこさんがお出迎え
「今なら空いてるよ~」というお言葉をいただき、会場にあがりこみましたら、いきなりエリコさんの「そら帯は完売で~す。後残ってるのはイヤーマフだけ」の声が。
マジか
時計見たら11時丁度くらいだったんですけど。
どんだけ瞬殺やねん
おそるべし、そらこさん人気
ま、それはともかく、ワタクシは毎度お馴染み大好きマメコロンさんのブースへ
マメコロンさんのブースのすぐ前がそらこさんコーナーだったようで、ちょっぴり空いてたので、まめころさんとお喋りしつつ、どれにしようか悩むワタクシ。
今回は、思い切って大人買いしちゃった
ちなみに、まめころさん

やっぱり可愛い~
ネオン色のお召し、確か弥生さんがあさこさんカラーとFBなんかで言ってらしたんですが、どうやらあさこさんには小さかった模様。
で、まめころさんがGETしてました。
こういうオレンジと緑と黄色の配色、まめころさんもよく似合うなぁ。
若さはじける(←表現が古い)感じが、ホンマかわゆい
お向かいにはtentoさん
今日は目じりに羽がついてて、超キュート

ルミメイツのヒトミさんも加わった三人は、ほんまにそれぞれ可愛くてコーデも素敵です


にしてもヒトミさんは、いつもめっちゃ乙女なコーデでふんわりかわゆい系な着こなしなのに、性格は漢前
今回も、キモノ倉庫293さんでこれいいなぁと手に取った黒地に黄色い花の散った小紋を買おうかどうしようか悩んでたら、「地味」と一言…
そんなに地味かなぁ…
どうやらヒトミさんの目には、ワタクシはとっても地味らしいです…
で、それなら、と派手かもと思って躊躇していた黒地に椿の柄の小紋を見せたら「こっちや」というお墨付きをいただいたので、そっちを購入しました
このキモノもかわゆいのです

そんでもって、先日、神戸のキモノデコレーションでお会いした35さんにも再会。
前回はグリーンでポップなコーデだったのに、今回は豹柄マダムな責めコーデ
すんごく印象が変わっていて、流石です。

ちなみの35さんの住んでらっしゃる場所、ワタクシがいまのとこに引っ越す前に住んでた場所と超ご近所(隣の町でした)で、ローカルな話題で盛り上がってしまいました(笑)
以前住んでたとこ、美味しいケーキ屋さんとパン屋さんが多かったんだよね~。
今のとこの方がずっと便利だし、元々関西人だから馴染むんだけど、ケーキとパンは前のとこの方が美味しかった…
ま、それはともかく…
35さん、オレンジのがま口バッグ、欲しいで~す(と、ブログでも言っておこうっと)

更に今回は出会いもあり。
ブログで繋がってたmamimamiさんとお会いすることができました
お声かけてくださってありがとうございます
ふんわり可愛い感じの方で、猫の着物が密かに可愛かった

で、記念に一枚
お互い荷物が多くて、なんだか距離が…
ま、仕方ないよね、ということで


その後は、赤トンボさんにも再会
赤トンボさんとは妄想写真館で変身した後に撮り合いっこしましたので、写真は後ほど

その後、カカラあさこさんとこでお喋りしつつイヤーフック買ったり、BonBonさんとこでやっぱりお喋りしつつめっちゃラブリーな猫のピンを買ったり、物欲もお喋り欲も可愛くて素敵なものを見たい&欲しい欲も何もかも満たされちゃいました


思い返してみても、めちゃくちゃ幸せな一日だったわ~
これでこの冬の激務も頑張れるパワーが湧いてきました
エリコさん、ありがとう


そんなエリコさんのスタイリッシュな一枚

どうよ

ホンマにモデルさんみたいに綺麗







そんなERIKO ROOMSでの地味なワタクシ…

寒くなると出番の多くなる(というよりコレばっかりになる)ツイードウールの羽織。
着物は最近お気に入りのオレンジピンクに黄色の七宝のウール。
襟元はいちりんさんのファー半衿。
今日はキモノデコレーションでいただいたさとみさんのリボンベルトをのっけてみました。
で、更にファーのスヌードとブルーグリーンのショールをオン。
だって寒いもん。
特に女性は衣紋抜くから、冬は首元に何か巻かないと一発で風邪引くしさ。


このワタクシが弥生さんの手にかかるとどうなるか…
それは次回の記事で