しまかぜ&青の交響曲に強引に乗る | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を15年半で11000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 多数の観光列車に乗り鉄しています。

ここ数日、暑い日が目立ちます。

今回は、何と4か月も前の1月上旬の厳冬の時期に、乗り鉄した話です。

仕事が忙しいのに、いろいろ乗り鉄を何度もしてきたもので、ブログに書くのを、ついうっかり抜かしてしまったんです。

 

1月8日(祭)に、「四国まんなか千年ものがたり」に乗りに行きました。

何せこの日は、3連休の最終日。だから、夜の羽田行きの飛行機は、割引がほとんどなくて、片道3万円前後の「定価」になってしまいます。一泊して翌日に帰った方が安い状態でした。

運よく、翌日の火曜平日も、休みにできましたから、1泊して、ついでに強引に乗り鉄をすることができました。

 

【1】「四国まんなか千年ものがたり」を見送る

「四国まんなか千年ものがたり」は、琴平駅で、アテンダントの半分以上が降ります。琴平から多度津は、車内販売もなければ観光案内もほぼありません。そこで、琴平駅で降りて、列車を見送ることにしました。

私も、写真をパッと撮って、手を振りました。

列車がかなり先に進んでも、手を振り続けていました。

こういうの、うれしいんですよね。

 

【2】南風で琴平から岡山へ

特急南風で岡山へ、そして山陽新幹線に乗ります。

乗り継ぎ割引だから、南風の特急料金は、半額になります。だったら、指定席を取るのが基本でしょう。

外が暗くなりかけていて、瀬戸大橋の景色は、楽しめませんでした。

 

【3】岡山から「みずほ」で新大阪へ

岡山から新大阪まで、「みずほ」の4列指定席に乗ります。

3連休の最終日なのに、指定席の窓際が取れました。

岡山駅では、車内でわめいている客がいて、警官が8人ほど出動して、「降りろ」「いや降りない」の押し問答。

そのため10分近く遅れました。私が乗る次の新幹線も遅れました。

 

「みずほ」の中で、車内販売の弁当を買いました。

これで1030円なら、及第点です。

たいして腹減ってなかったのですが、ワゴンに積んであるのを見ると、食べたくなってしまいます。

そして、一緒に「味噌汁」も買いました。フリーズドライにお湯をいれて、はい出来上がり。

2年ぶりに山陽新幹線で、味噌汁を食べることができました。結構おいしいです。

 

【4】ホテルモントレ大阪に宿泊

私が関西に行くときに、利用するホテルの1つが「ホテルモントレ大阪」でした。

以前は、1人で泊まって1泊7000円前後でしたが、ここ数年は1泊10000円以上になってしまい、利用してませんでした。ところが、日曜日(連休の最終日)は、安くなります。久々に泊まれました。

ウィーンの宮殿のような建物と内装は、すごく素敵。

昔は、ここに泊まるために、わざわざ大阪に新幹線で出かけた時もあるのです。

 

【5】近鉄「しまかぜ」で京都から大和八木

翌朝、新快速で京都に行き、いよいよ乗り鉄です。

近鉄「しまかぜ」に乗ります。

京都から大和八木の区間なら、直前でも席が確保できる日が多いです。

目当ては、日本で唯一残る定期列車の食堂車ともいえる「カフェ車両」です。

1月上旬ということもあり、正月飾りが置かれています。奇麗です。

頼んだのは、うなぎです。味噌汁もつけました。

 

多くの客は、人気のケーキセットを頼んでいました。

コーヒーとのセットで1000円なら、上出来です。大和八木で私が降りる時には、ケーキの多くは、品切れになっていました。

カウンターでは、土産物なども販売しています。

アイスも、弁当もあります。

みかんをカウンターで買ったら、このようにしてくれました。

コースターもついています。

みかん色は美しく見えます。もちろん美味しいです。

有名な赤福も買いました。右の大きな箱は、土産用。左の小さい箱は、列車内で食べるために買いました。

近鉄しまかぜの記事は多数書いてきました。

過去の記事は、こちらに

 

【6】特急に乗り継ぎ

大和八木から、橿原神宮まで特急に乗ります。

二階建て車両に乗りました。

しまかぜの特急券を車内で変更しました。料金は同じです。

 

【7】橿原神宮に参拝

1時間以上乗り継ぎ時間がありました。

そこで、一度降りて、駅の近くにある「橿原(かしはら)神宮」に参拝しました。

まあ、まともな観光と言えそうです。

ちなみに、写真の大きな絵馬は、近鉄が寄贈したものです。

これでも時間が余ったので、駅前でポケモンGOをしてました。

 

【8】近鉄「青の交響曲」で、橿原神宮から阿部野橋

次は、「青の交響曲(シンフォニー)」の乗車です。

橿原神宮駅から阿部野橋行きに乗ったら、ラウンジ車両の客は、ひとりもいません。

ゆったりと、利用することができました。

カウンターでは、お土産が置いてあります。

日本酒3種セットもあります。

頼んだのは、コーヒーとケーキのセットです。

ケーキは、見ただけで、豪華。イチゴは美味しい。

柿のお菓子も美味しい。

食レポなら、「美味しい」ではなくて、別の表現が必要だけど、何せ4か月前に食べたので、詳しいことは忘れちゃったのですよ。

すぐ書かないと。

 

お土産として、「青の交響曲」の車体の箱に、カステラが入っているものを買いました。

線路が伸びて、窓の絵も動くのは、子どもには受けそうですね。

 

さらに、ミニタオルも購入。実用品なら、損はしないかな。

2017年2月に「青の交響曲」に乗った話は、こちら

 

【9】京阪プレミアムカー

阿部野橋(天王寺)から地下鉄で淀屋橋に移動しました。

そして、京阪のプレミアムカーに乗車しました。

目的は、プレミアムカーに乗って、車内販売を利用することです。

金属製のしおりを購入しました。

京阪プレミアムカーに乗った話は、こちら

 

【10】北野天満宮参拝

京都の由緒正しい北野天満宮を参拝しました。

京都まで往復して、大阪に戻りました。

 

【11】南海ラピート

南海の特急ラピートに乗車して、関西空港に向かいました。

南海ラピートに乗った話は、こちら

 

【12】ジェットスター

LCCのジェトスターに乗り、関西空港から成田空港まで飛びました。

遅れは出ましたが、何とか成田からの終電に間に合い、無事帰ることができました。

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

四国の琴平から戻るのに、強引な乗り鉄を繰り返したわけです。

観光らしいものは、橿原神宮と北野天満宮の参拝だけです。

こういう無茶しているかすら、カネがなくなるんだな。