いつもご覧いただき、ありがとうございます。
京都のハンドメイド革工房、SWL(エスダブルエル)
クラフトマンの田島隆治(たしまりゅうじ)です。
以前このブログで、5話に渡って紹介させてもらったT君。
1話「ある青年との出会い」
2話「ラガーマンとロックンロール★」
3話「直球勝負★」
4話「Good Times, Bad Times」
最終話「SWL x Les Paul 」
もうかれこれ6年前くらいかな、
山口のクラフトイベントで出会った、その当時高校生だったT君。
そんなT君が社会人となり、初めてのボーナスでキーケースをオーダーしてくれて、
その時は、嬉しくて涙が出ました。(T ^ T)
こちらがそのキーケースです。


それからまた数年が経ち、交流は続きながら、
去年、こんなメールをもらいました。
「田島さん!
来る1月11日、とうとう成人式です!
成人式の夜の中学校の宴会で、担任の先生に感謝の言葉と成長した姿を見せよう
ということになりました!
そこで、お世話になった担任の先生にプレゼントをしたいと思います!!
たくさんの意見が出て、あれがいい、これがいい
スマホの画面の中で熱い論争が繰り広げられました。笑
そして!!
僕の提案、田島さんに作成していただいたオーダーのキーケース
担任の先生のイメージぴったり
(渋いおっちゃんで、肌の色がダークブラウンなんです。。笑)
で、即採用でした!!!
作成お願いできますでしょうか?
担任の先生には中学校でかなりお世話になったので、
やっぱり特別なものをプレゼントしたいです!」
まったくT君は、何度泣かせてくれるのでしょう?笑

いえいえ、もう二十歳になったのだから、今後はT様と書かないとね!
もちろん、心を込めてつくらせていただきますよ!と、
T様経由で元3年3組の方々と打ち合わせを開始!!
「先生の名前をカッコよく彫って欲しい!」
「先生が好きなコーヒーを、ワンポイントで彫れませんか?」
「車の鍵用のリングを、追加で取り付けることはできますか?」
など、いろんなご要望を聞きながらデザインを詰めていきました。
次回は、その完成したキーケースをご紹介します★

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
京都銀閣寺 ハンドメイド革工房 SWL leather & silver
■ SWLのホームページは こちら
■ 些細なご質問だけでもお気軽にどうぞ お問合せはこちら
■ 月刊【SWL通信】読者登録フォームは こちら
■ フォローお待ちしています!



■ 応援クリックよろしくお願いします!
