トリプルオルタナティヴズ -3ページ目

トリプルオルタナティヴズ

上野樹里ちゃんのこと、本のこと。

9月よこんばんは
こないだまで暑くてしんどくてたまらなかったのに、いつの間にか涼しくなっていて気持ちのやり場がないです。笑
8月の後半は忙殺されていて記憶もないっ
(´∀`)まあ仕方ないですね。今月も張り切っていきましょう(・∀・)/

と、その前に。

image


先日、29「陽だまりの彼女」三木孝浩監督の、そして30は我らが浩介こと潤くんのお誕生日でしたーーーー

おめでとうございます!!ヾ(@°▽°@)ノ
そして、陽だまり完成披露試写会から2年
いやー、年とるはずですよ。

潤くんのところは今年、kazumieさん主催でファンの皆さんからメッセージブックを贈られました

24カ国から400以上ものメッセージが寄せられたそうです!すーごー!!わたしも参加させていただきました( ´艸`)
一方的に言葉にするのではなく、潤くん宛に何かを書くっていうことが初めてだったので緊張しちゃった

胸熱レポートはこちら
 →【松本潤Birthday企画】ご報告

素敵な企画をありがとうございました
そして膨大な作業、本当にお疲れさまでした!!


実は、樹里誕の主催として何かアドバイスを…とお声かけいただいてkazumieさんと初期にちょこっとお話したのですが(結局、それ以上は何もできなかったのですが)、そのご縁で29日に行われた潤くんのバースデーパーティーに呼んでいただきましたヾ(@°▽°@)ノ きらびやかだったよーーーーー!!!

image

とにかくご案内の段階から丁寧で、親切で当日も飾り付けから企画から、ものすごいホスピタリティーに圧倒されっぱなしでした!いや~勉強になった~_φ(・_・
そしてめちゃめちゃ緊張してたんですけど、みなさん優しくて、明るくて、気持ちのいい方ばかりで本当に楽しかったです


冒頭のうちわの写真は、壁に飾るのでよろしければお持ちくださいということで、重量オーバーNG
のファンライトしか持ってなかったわたしはせっせと作ったのでした(σ・∀・)σ
うん、重々承知しております、いわゆるうちわがあれじゃないってことは!笑 みなさんの素晴らしいうちわと一緒に飾ってくださったんだけど、もーのーすごい浮いてて笑った(・∀・)/ すみません。。


そして、この空気は樹海に通じるものがあるな~と思ったのでした。
幹事のみなさんが一生懸命用意してくれた企画を、みなさん前のめりの姿勢で楽しんでいて。そういう姿勢でコンサートにも、他のいろいろにも臨んでいるんだろうし、だから特別な空間が出来上がる。
なんだろう…与えられるものに全力で応えたいっていう情熱みたいなもの。相手を尊重する気持ち。それは潤くんのファンだからこそ、どんな思いで作ってくれているのか、思いを馳せることをみなさんがよく知っているからだと思いました。
その気持ちは、足並みを揃えようとやきもきしなくても、ひとりひとりが持てるもの。これからも大事にしていきたいなと改めて思ったのでした。

潤くんと樹里ちゃんは似ていて、やっぱりファン同士もどこか似ている気がします。もちろん、お互いひとくくりにはできないけれど、「また共演してほしい」という言葉を聞くと、本当に胸が熱くなります。だって、それはただ自分が好きなだけでは絶対に産み出せない現象だから。奇跡みたいだし、必然のような気もする。不思議な気持ち。

ソウルメイトのように響き合った二人を、息を詰めて見つめた2013年秋冬を絶対に忘れないし、絶対に再共演はあると思っています( ´艸`)いつまでもずっと同じテンションでわくわくしてる次はどんな世界を魅せてくれるのか。

潤くんを大好きな方たちとおめでとうってたくさん言えて嬉しかった当日もタイムラインが滝で、おめでとうありがとうに溢れていて幸せでした( ´艸`)スペシャルな週末、みなさんお疲れさまでしたありがとうございました!



8月のさいごに、嬉しいニュースも

ウロボロスの佐野P、待望の新ドラマ!ていうか新枠ってどんだけ…!!!
しかも主演、オダギリさんですよ!平伏すやつ!!
うわーーーーーーー激アツ(☆∀☆)

TBS水ドラ「おかしの家」

image

image

もうひとつ。
まさかの、まさかのまさかの
「サマータイムマシン・ブルース」
Blu-ray化決定!!


映画.comニュースより
ブルーレイは、本広監督とカメラマン・川越一成氏の監修によるデジタルリマスター版。特典には、本広監督と脚本を手がけた上田誠(ヨーロッパ企画)によるオーディオコメンタリー収録の模様が付属される。価格は3800円(税別)で、11月18日に発売。

楽しみすぎる(☆∀☆)

と、いうわけ
で秋突入ですねっ(´∀`)
いろいろと忙しくなるけどがんばろ~
今月もどうぞよろしくお願いします

こんにちは
THE・夏!という感じで、眩しさと暑さにやられる毎日です
ヽ(;´Д`)ノ お仕事に追われつつ、友人たちと花火を見たり、家族旅行で島に行ったり、樹里スタに癒されたり、ウロボロスをかみしめたり、ビューティーインサイドにわくわくしたり、韓国ドラマのことを忘れかけたり(笑)、そしてそして、こちらのイベントにも参加してきましたっ


image


ドリパス上映会
  ファンサイト記事
2015年8月2日 お台場シネマメディアージュにて

「陽だまりの彼女」

image

2月は行けなかったので念願の陽だまり。最高でした!!やっぱり、映画はスクリーンで観たいよね。
映画館が欲しい!!

久しぶりに会う浩介と真緒にめろめろになりました。何、何であんなにかわいいの?二人ともだよ?いや周りもみんな愛しすぎだよ?

公開当時、みんながリピするたびに見つけてきた宝物たち(電気からぶらさがる牛、レモンの木、防災リュック、ゲームの目的地、ジュレーム、揺れるオーナメント…)と再会するたびに、あの頃の出来事や風の冷たさや、一緒に行った友だちとの会話を思い出してきゅーんとしました。
客席の皆さんとクスクス笑いやすすり泣きを共有する独特の空気も、懐かしくて嬉しくて、きゅんきゅんしました。
陽だまりの彼女という作品に閉じ込められた永遠の瑞々しさに満たされて、とても幸せな時間を過ごすことができました

帰り道、観覧車がぴかぴか光っているのを眺めながら、これからも上映されるたびに足を運ぶんだろうなと思って。何度観ても、好きが深まっていく感覚はとても貴重で愛しいものです。

なかなか難しいだろうけど、お台場だけじゃなくて全国各地で上映してほしいなー(´∀`)会いたい人たくさんいるだろうし、まだ観たことがない
人にも、できればスクリーンで出会ってほしい作品わたしも、次回があったら誰か連れて行きたいな。

もちろん地上波初放送も首を長くして待ってます!そろそろ来てもいい頃だよね~( ´艸`)やはりがいいと思います、よろしく偉い人


ドリパスさんありがとうございました

image


image

チーム陽だまり珍道中(その1その2)の仲間たちとも相変わらず仲良くしてもらってましてこないだ新宿キッチンに行ったよ
本当に、陽だまりはたくさんの宝物を残してくれたなあとしみじみ思うのでした。ありがとう大切に育てていきます


グリルエフのオムライスはやっぱり絶品
ハヤシライスが有名ですが、ごはんものはメニューに載っていないので店員さんに聞いてみてください(σ・∀・)σ さらに、オムライスは土曜日のみらしいです。いろいろあるんだ、老舗だからねっ



まだ書きたいことの半分くらいしか書いてないんですけど、お盆休みはなかなかハードスケジュールで。笑 とか言ってさっきまでウロボロスの特典映像見てたけどwこちらはまたじっくり書きたい_φ(・_・

imageimage


曜日感覚がなくなりかけているけど、今日は金曜日!民王楽しみだな~( ´艸`)www 金10も見てます。面白い!これは絶対どんどん良くなっていく作品だと思っているので、引き続き見守ります


ではー!


こんばんは
毎日暑いですね~ヽ(;´Д`)ノなんとか生き延びるので精一杯の毎日ですが、D-roomの新CMと、ビューティーインサイドの新予告と、ウロボロスDVDBDの発売日までとっくに一ヶ月きってたし(´∀`) わくわくでいっぱい!

image


ふと可愛さに気付いてしまったMYBOTTLEをいまさら買ってみる(・∀・)/ 流行ってるんですって保温じゃないけど耐熱性に優れているので、冷たいものから温かいものまで入れられます

果物を入れたり、いろいろ使えるんだって。みんなよく思いつくよね





ビューティーインサイドの予告がとっても素敵でした。
リンクちゃんと貼れてるかな?どきどき URLも書いておこう。
https://www.youtube.com/watch?v=-dm_XE9qdjU#action=share

ハン・ヒョジュさんがめちゃめちゃかわいいよ…っ!!!ネットレンタル、デビクロくんの順番早くこないかな
と思って最近せっせと観てます。笑

樹里ちゃんのウジンの切ない視線にどきどきしてしまう。この人はほんと、名前のついていない表情をする。どんなウジンなんだろう。彼女ではなく、なんだよね。待つ方としても初めての体験


音楽が軽やかオシャレでとっても好き。もうすでにサントラほしい映像もやわらかくて美しくて好き。何よりもそわそわするのは、ストーリーが何度聞いてもさっぱり意味わからないこと!笑 

NEWS より
朝起きると毎日別人になっている男と、彼を愛する女性の間で起こる物語。老若男女、総勢21名の俳優が主人公ウジンを演じる。


流れがまったく想像できなくって、まっさらな状態で客席に座れることがとても楽しみ。日本ではいつ観られるんでしょうね~?
早くウジンに会いたい(´∀`)

インスタグラム公式 美しいお写真がいっぱいです


imageimageimage

さっきちょっと書いたけど、ちょこちょこ映画を観ています。一年前の夏、アリス後で暇だったのでインプット強化月間と題しておすすめをたずねたところ、沢山の方から教えていただきました

片っ端からネットレンタルのリストに入れたんですが、そこからなかなか消化できず一年経ってしまい、誰がどれを教えてくれたかわからなくなってしまいましたヽ(;´Д`)ノごめんなさい。

感想はインスタやツイにぽつぽつ_φ(・_・

去年の秋に習いごとを始めて、仕事も担当が増えたり、なんかもうずーっと毎日ばたばた落ち着かないんですけど、やっぱり待機期間はいろんな作品を観て視野を広げる時間を作りたい(。・ω・)ノ゙映画だけじゃなくて本も
 劇場や美術館も行きたい

時間は限られてる。ツムツムにハマってる場合じゃないです!いーまーさーらー!(σ・∀・)σ