トリプルオルタナティヴズ -2ページ目

トリプルオルタナティヴズ

上野樹里ちゃんのこと、本のこと。

ハッピーハロウィン
あっという間に10月も終わりですね~。
ウロボロスで幕を開けた2015年も残り2ヶ月となりましたが、あれよあれよという間に大忙しになってしまって(σ・∀・)σ

とにもかくにも11月2日シークレットメッセージ配信開始イベント浩介と真緒の結婚記念日4日anan発売6日Japonismツアー初日(名古屋)7日Steady発売グラスホッパー公開樹里語録5周年18日サマータイムマシンブルースBD発売28日から109シネマズ湘南で陽だまり上映30日このミススペシャルドラマだよ


そんなわたしのところにも先日やっとHigh Cutさんが来てくれましたよ~(遅っ) Ceciはさっき注文しました(遅っ)

image

めちゃでかい!笑
比較対象、普通に雑誌にすればよかったですよね 
みなさんどうやって収納されますか?今は歴代いちばん収納に困ったROCKSと一緒に壁に立てかけてあるのだけども。

image

こんな大きい上に惜しげもなく見開きバーン!すばらしいです雑味のない眼差しにほれぼれ。ごまかしのきかない素材の美しさって感じがする。それは容姿が整っているということを前提においといて、無駄が一切ないのにやわらかそうな綺麗な身体とか、澄み渡って堂々としている内面、立ち振る舞いとか。インタビューは読めませんが

image

この一枚は話題になりましたねそうでしょう、そうでしょうよとつぶやきながら衝撃や賞賛を肴にブランデーのグラスをくるくる回しています。うそです(・∀・)/



そしてシークレットメッセージ!

image

10月28日に韓国でイベントがあり、こちらでもVというアプリで生配信を見ることができました。いやーちょっと…見てくださいこの白さ!黒髪ショートと不思議ワンピースはまるで白雪姫のよう。そう、白米姫の誕生です( ´艸`)

樹里ちゃんお米説は以前にもここに書きましたが、最近それがどんどん立証されていっている気がしてなりません。どこに出しても恥ずかしくない日本の宝です

そうそう、AJという雑誌(斗真くん表紙)でシークレットメッセージが取り上げられていて、日韓プロデューサーのインタビューという貴重なスタイルなんですけどすごいんですよこれがまた。
韓国のプロデューサー、イ・スンフンさんが樹里ちゃんを絶賛してくださっていますし、この企画の大きさや熱さも垣間見ることができます。原田さんの言葉を聞ける機会も貴重だし。
こういう、大きなプロジェクトに樹里ちゃんが軸として関わることってすごいことだし、楽しめる作品になっていて、話題になって、大成功したらいいなあと願っています

AJ[エー・ジェー]Vol.09 (ぴあMOOK)/ぴあ
¥890
Amazon.co.jp

image

image

image

image

イベント、1時間の予定が30分も延長になったそうで
トップさんと樹里ちゃんが仲良さげでかわいかっ( ´艸`)リラックスしていて、たくさんお話してくれました♪ぽんぽん正直にありのまま話す樹里ちゃんが大好きです。樹里語録に入れたい発言もちらほらあったので、あとで復習しようっとトップさんも明るくて照れ屋さんで、じっくり言葉を紡ぐ人で、この一時間半でドカンと好きになりました。2日も楽しみだなー


怒涛の11月、気合い入れていきましょう~~!

こんばんは~
相変わらず日々、バタバタ過ごしています前回のエントリからいろんなことがありました~!我々の手元に届いた作品はKKTVが最新ですが、待機作がわんさかありますね。ビューティーインサイドシークレットメッセージ、そしてお父さんと伊藤さん!!こないだインスタグラムで次の作品のリハって言っていたし、こんな怒涛のわくわく待機、初めての経験かもしれません( ´艸`)

そろそろ2015年のまとめ記事(2014年まとめ(・∀・)つ上半期 / 下半期)でも書き始めようかという季節ですが、dTVの契約しなくちゃだし、11/2のイベントに応募しなくちゃだし(20日まで!)、SHEEN秋冬のカタログ貰いに行かなくちゃだし、韓国の雑誌の注文しなくちゃだし、えーと、えーと、あと何かあります??ヽ(;´Д`)ノひええたいへん~

image


タナダユキ監督の予習もしなくちゃね!!(σ・∀・)σ
うわさがあったので「ロマンス」を滑り込みで観たのです。大島優子ちゃんの良さが引き出されていたし、映像がほどよくおしゃれで、テンポやスケールも好みでした。タナダ演出で樹里ちゃんのお芝居がじっくり見られるなんて、とっても贅沢な時間になりそうでわくわくします( ´艸`)

「ギターケースの女」以来のリリーさんも、なんと恋人役!20歳年上って自分だったらどうでしょう・と想像してみたんだけどなかなか難しい(´・ω・`)うーん、どうだろ。笑
ちゃん、どんな女の子なんでしょうか。早く会いたい( ´艸`)

そうそう、ロマンスはエンディングテーマを陽だまりの彼女の潮田さんこと三浦透子さんが歌っています。すんごい好き!超素敵!と思いながらエンドロール読んでて目が飛び出しました
声がとっても綺麗で透明なの、名前のとおりだねえ(´∀`)歌を歌われるとは知らなかったので驚いたけれど、タナダ監督が彼女の声に惚れ込んで依頼したのだそうです。
今のところリリース予定はないときいてがっかり。劇伴もすてきだったのでサントラ出して欲しいよ~!
お父さんと伊藤さんの音楽も楽しみだな~( ´艸`)

↓↓ぜひ聴いてみてください








image

TOKYO FM「星に願いを~Into the Space Woods~」もめちゃめちゃ素敵でしたね!アストロロ、かわいかったなあ~( ´艸`)

長い番組なので、iPodに入れてちょっとずつ聴いて楽しんでいます。トークも捨てがたいけれど、ナレーションは貴重でよかったし、英語の発音がよくてびっくりしたし、これは樹里ちゃんの選曲かなあと想像しながら聴く音楽たちも好きになりました

image

篠原さんのラジオに呼んでいただいたことで、宙ガールという新たな可能性が開けましたねそういう、新しい瞬間に立ち会えるのってとっても貴重で幸せなことだなとしみじみまた星や宇宙にまつわるお仕事があるといいな。旅番組とか!上野樹里は大自然と絵になる女優です。お待ちしております





image

えーと、あとは、最近秋田へ行きまして、曲げわっぱを作りましたー!!かわいいな~と前から思っていた、念願の丸お弁当箱です(´∀`)さっそく 樹海わっぱ部 の仲間入りこれからどうぞよろしくね

秋田にはなんと、全部木で出来た樹海ドームや、樹海ラインと名付けられた道路があります(σ・∀・)σすごいよね!

image

image

いつか免許取る日が来たらここを走りたいです

そうそう、樹海わっぱ部といえば、タナダ組の撮影期間中に樹里ちゃんがお弁当を持参すると言っていたので、わたしも願掛けにお弁当強化月間としていました

image


樹里ちゃんのおかげで増えたレパートリーは、ひじきごはん、ブリ大根、つみれスープなどなど。どれも美味しかったから、きっとこの秋冬ヘビロテすることでしょう


そういえば本当に、全然料理は関係ない映画でしたね。笑
料理ものではないけれど、きっとごはんが美味しそうなのにちがいない。彩ちゃんが料理上手にちがいない。料理する樹里ちゃんが観られる予感びしばし…!タナダ監督ありがとうございます!!(気が早い)





image


10月12日は陽だまり公開2周年でした。おめでとうございます
これからもずっと大切!記事はこちらに書きました(・∀・)/

ファンサイト「陽だまりの彼女」公開2周年おめでとうございます♪





一番早く会えるのは、シークレットメッセージハルカちゃんです
(´∀`) わくわく目白押しの秋2015!健やかに楽しく、盛り上がっていきましょー!

こんばんは
この1週間の樹海的ビッグニュースは、何と言ってもこれでしょう~(σ・∀・)σ

image


樹里ちゃんベリーショート!
韓国で雑誌の撮影があったそうです。ヘアメイクさんがインスタグラ
ムにスリーショットをアップしてくださいました

びっくりしたー!超びっくりしたー!
なぜなら休暇中はわからないのでリセットしておくとして、少なくとも2012年冬からずっとボブですからね。陽だまりもウロボロスも、原作はロングヘアだったにも関わらずボブでしたからね?(。・ω・)ノ゙
真緒のゆるふわパーマ、明日美のショートボブ、美月の黒髪重めカットからトトちゃんのもじゃもじゃまで、かれこれ3年はボブ樹里を見ているのですよ我々

先日の、藤原紀香さんがブログにあげてくださったツーショット「かわゆし友、来たる」でも短かったけど、結んでるだけかもって思ってたんだよね。プライベートではよくまとめてる印象があるので。
いやーもうほんと、ドキドキさせてくれる人です。このお写真見てから1時間半くらい記憶がないよ(・∀・)/ あーびっくりした!

樹里ちゃんのベリショといえば瑠可を置いて他にはないわけですが、今の樹里ちゃんと瑠可の頃の樹里ちゃん、全然違うねえ

髪の色も前髪も違うけど、そういうことよりも、顔つきが。
大人の色気がヤッッバイ(°Д°;≡°Д°;)

お仕事ですか?気分転換ですか?いやお仕事でしょう!
そうでなければビューティーインサイドやシークレットメッセージに寄せておくのではないでしょうか、陽だまりの公開前みたいに。いや、わかんないけど


あとね、ちょっと見過ごすわけにいかないのね、その(´・ω・`)
この度は大変お世話になりました。お離しください。

そしてさらに翌日、みんな既に寝不足だというのに本人からも衝撃画像がきてたいへんなことに


image

image

ひゃあーーーーーーーなんだこれはーーーーーー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

やばい…樹里ちゃんの身体めっちゃ好き…!(問題発言)

なんだか鍛えてる感じと、白さと、女性らしさと、静かで強い目線。生きている感じがびしばしする。動物っぽい
いや熊じゃないけど


韓国の雑誌は、宣伝する作品の雰囲気に関係なく「上野樹里」という「素材」を使った「表現」というイメージ。日本でも、バァフアウト!さんとかはそういう感じだけど、より大人っぽい作品になってるみたいですね。印刷されたものを手にとってじっくり見たい。どうやらネットで入手できそうです、確認しておかなくちゃ_φ(・_・

びっくりしたっていうことを残すためだけのこの記事。笑
髪型ひとつでお祭り騒ぎ、低燃費な樹海ですが、我々をそういう風に育てたのはチーム樹里ですからね(σ・∀・)σ
身悶えしつつ、諸々のお知らせ待ってます




あ、ビューティーインサイドフォトエッセイが韓国で発売されていると、ツイッターで教えていただきました
日本での公開日はまだ未定ですが、評判とてもいいみたいですね( ´艸`)
早く観たいな!早く観たいな!

楽天市場*韓国音楽専門ソウルライフレコード

樹里ちゃんは21人のウジンのうちの選抜10人としてインタビューが載っていたり、ハン・ヒョジュさんのインタビューの中で共演の感想が語られていたりするそうです

日本で発売するかどうかわからないのでポチッとしてみました
この映画、たぶんすごく好きだから届くのが楽しみです読めないけどヾ( ´ー`)

ドキドキの秋ですね

待機作がふたつもあるけど、詳細不明。笑
楽しんで待ちまーす