前回、





は や く た べ た い !!
ぴっかぴかの樹里ちゃんを!!(やめろ)
こんな風に縁あるおいしいお米を入手出来るのも樹里ちゃんのおかげです


米さいこー!
さて。
大事なこと書いてなかったけど10月12日は、
陽だまりの彼女公開一周年でしたね!
お祝い記事はこちらに書かせて頂きました。陽だまりの彼女ファンサイト
三木監督や葵わかなちゃん、越谷先生もお祝いツイートをされていて、日付が変わったらわたしのTLが一気にお祭りになって、すごく胸熱きゅんきゅんな一日でした(´∀`)
映画の公開日をあとから祝うなんて初めて。それだけ、思い入れのある作品がこの世にあって、これから何度だって繰り返し観ることが出来る。わたしは舞台にずっと触れてきたけれど、映像ってそこが素敵です。観れば観るほど深まっていくし。
はー、大事だなあ。陽だまりの彼女。
その翌日。
10月13日に、江ノ島に行ってきました~
この日は何があったか覚えていますか~?
そうです、台風19号が来てました~(((゜д゜;)))
しかし延期するわけには行かなかったのです。なぜなら、九州からてんてんさん&モン吉さんという樹海の盟友が遊びにきていたから。この日しかないんじゃ~~!!
とはいえ命には替えられませんので、身動きとれないほどお天気がひどければ、どこかで陽だまり観ましょ~とDVD持参して出かけたのでした。
結果から言うと、奇跡みたいに晴れて…はないけど、豪雨にみまわれることもなく、傘もそんなにささなかった
ちょうどカフェで休憩している間にザーッと降ったり、移動している間に風が強まったり。なんだか守られているような、不思議な体験でした。ま、むしろ我々が台風みたいなとこあったんですけども(・∀・)/
メンバーは九州からてんてんさん、モン吉さん。1月の陽だまり会で出会った大野さんファンの
まるちゃん。
いつも声をかけてくださり、姿勢や優しいところがとても素敵だなあと思っている潤担のみうさん。
会うのははじめましての樹海人、フレッシュでかわいらしいさやかちゃん。
正直、ざっくり予定をまとめてお知らせするときに、何だこのメンバーwwと首を傾げずにはいられなかった組み合わせ、ほぼほぼ初対面( ´艸`)笑
ところがまー、これがたいへんな絆を一日で結ぶ事になる、スーパーチームだったのです
↑ 浩介っぽい(°∀°)b
そもそもどうしてああなったのかと思い返してみると、まずまるちゃんが一番近いのに遅刻したんですよ しかしそのおかげで、京都の
嵐電とコラボしている紫の江ノ電に乗ることができました
陽だまりの一周年記念に、江ノ島で、
紫色の江ノ電に乗っちゃうなんてーーー( ´艸`)
そして、なんでわざわざ鎌倉駅集合にしたかって言ったら、「浩介!江ノ島見えた!」とVVVFインバーター制御装置ごっこをするためだったんですけども、台風のおかげでガラッガラ(°∀°)b
こないだ甥っ子と乗った時は満員ぎゅうぎゅうで大変な思いをしたというのに、この日は祝日だったというのにガラッガラ(°∀°)b
こんなお天気ですからー\(゜□゜)/
あのうっすい江ノ島は忘れられないですね。
26世紀フォックスのHEY MEN!くらい薄かったよね。
はい。
それで、江ノ島駅に着く頃にはすっかり我々あったまっておりました。普段は込み合っている江ノ島駅も当然ガラッガラ(°∀°)b
ジオラマを堪能した後、こんなにすいているし、ここはちょっと記念におんぶしてみる?という流れになぜかなった
そう、冗談のつもりだった…(´∀`)
しかし始まってしまったのでした。世にも奇妙な珍道中、
陽だまりの彼女体験型ロケ地めぐりが。
うん、ブログに書いてくれてるまるちゃんもてんてんさんも連載になってて笑ったけど、わたしもこれ一回じゃ書ききれません(・∀・)/
続きますって言って続かないことの多いわたしですが、続きます(・∀・)/