【我が家のメンズが選ぶ】日本のレストランランキング | MugiちゃんとDonくん / パース在住、国際結婚、双子育児のいろいろ。

MugiちゃんとDonくん / パース在住、国際結婚、双子育児のいろいろ。

2019年夫の地元オーストラリアのパースに移住しました。主な登場人物/
私mugiちゃん(日)、旦那donくん(豪)、犬kanga(雑種)、双子Jay&Jess(2014年生まれ男子)。

東京最後の日は豊洲team labと、









お台場ジョイポリスに行った。


なんたる映え。やっと旅行らしいことができた!


******************


今回の旅行は大阪10日間、北海道8日間、東京8日間でした。大阪では実家ご飯を堪能したのと、北海道からは子供達の発熱&インフルエンザにて外食をほとんどしてないんだ…。


東京の友達は、ノドグロ専門店や蕎麦懐石などの名だたるレストランを予約しててくれたのに全てキャンセル。わーん😭


コンビニ、デパ地下、出前などでしのぐ中、時々は外食もできました。そんな中、我が家のメンズが選ぶナンバーワンレストランは、


串カツ田中


え、ナンバーワンなの?😂無料のたこ焼きやソフトクリーム、ジャンケンで買ったらジュース無料とか、エンターテイメント要素満載で、子供には楽しいよね。

どうでもいい話だけど、子供達のお気に入りの仮想通貨の一つ、ぺぺコイン。ソフトクリームを作ってくれた外国人スタッフの名前がぺぺで、大喜びでした。そこー?


鳥貴族


これまた笑。ええんです、ええんです。安くて気軽なのが楽しいんです。


天王洲TYハーバー

donのかつての超常連店。このお店の近くにオフィスも家もあったため相当通ったそうです…20年ぐらい前に


なのにスタッフdonのこと覚えてたー!


すごくないですか?飲食店というとスタッフの入れ替わりがある程度ありそうなものだけど、ここには同じ店に20年以上勤めている人たちがいるということです。良い店なのが分かります。



新橋Andy's(新日の基)

在日欧米人に人気の高架下居酒屋。ザ居酒屋という雰囲気がよく、スタッフは英語も話せてフレンドリー。やはり居酒屋は最高。美味しかったー💕


自由が丘ルモンドグルマン

近所に住んでいたのでオープンの日からめっちゃ行ったお店。いつの間にか毎年ミシュランに選ばれるほどの有名店になり、美味しいのはもちろん、オーナー夫婦が優しくていい人たちで、子供達にもすごいよくしてもらって。


絶対行きたいと前々から予約してたのに私だけ発熱にて行けなかった。そしたらdonにこれをお土産に持たせてくれたの。私が大好きだったモンブラン。覚えてくれてたの嬉しい😭次は絶対行きます。


******************


こんな感じで行きたかったお店の10%も行けてないけど、出前でも自炊でも近所でも何でも安くて美味しいわ、日本!


滞在のほとんどを風邪にて過ごし大変だった5年ぶりの日本滞在だけど、

子供の隠れた病気が発覚する貴重な機会

でもあってね。温泉に感謝。欧米にいると親子ですら裸を見る機会ないから。

まさか!我が子に手術が必要な病気発覚。

次回に続く。

▶︎こちらもどうぞ
そういや、渡豪前の最後のレストランも串カツ田中だった。