● わぁ、レッスン中に新しいアイデアが生まれる!

 

先日は、タルトショコラパッションのレッスンでした。

 

表面のチョコのデコレーションは、アイシングクッキーなどで使う「コルネ」と呼ばれる小さい絞り袋を使って描いています。

 

コルネはほぼ初めての方もおられ、慣れない作業も頑張ってくださり、完成した皆さんのタルトを見て、ニコニコしてしまいました。

 

 

 

 

「ジグザグ模様とかもいいですよ~」

 

と、私が言ったのを、忠実に描いてくださったNさん。

 

「あ、顔にしたらいいかも♪」と、半ばゴーインだったかもしれないです、ごめんなさい。

 

そこから、可愛い男の子のデザインが、誕生しました♡

 

それまで、このタルトに顔をデザインするということ、全く思いついてなかったのです。

 

顔、めっちゃいい♡可愛い~。

 

今後、このタルトのレッスンでは、顔を書くのもいいですよ~、ってお伝えしようと心に決めました(^^)。

 

Nさん、ありがとうございます♡♡

 

Nさん作の男の子デザインのタルトは、可愛いおいっ子くんが喜んで食べてくれたそうです♪

 

レッスン後、顔デザイン^^で早速作られた生徒さんが出現♪

 

こんなふうに、今回はデザインですが、時には、より良い作業の仕方など、ちょっとしたことだけど、レッスン中に新しい発見や気付きが得られることがあります。

 

そのちょっとしたことが大事なんですね~♡

 

私も生徒さんから色んなことを勉強させてもらっています。

 

いつもありがとうございます!!

 

コツが分かるお菓子教室プールエミュ
兎子尾 英実子(としお えみこ)


お問い合わせフォーム

電話 090-2117-3728

 

大阪市阿倍野区

講師プロフィール

コンセプト

どんな教室?(教室案内)

・【準備中】お菓子作りをはじめたい方へ

【準備中】体験レッスンのご案内現在満席のため新規の方の募集を休止しています

レッスンの進み方

 

~レッスン内容~

基礎コース 

基礎コース② (定番お菓子)

中級コース

上級コース  

教室案内

 

大阪市、泉佐野市、門真市、吹田市、堺市、泉南市、大東市、豊中市、東大阪市、羽曳野市、八尾市、兵庫県、京都市、奈良県、三重県、徳島県からお越しいただいています