アケダクト競馬場観戦記!NY aqueduct racetrack 世界一周競馬旅行 | オランダ在住。算命学鑑定。世界の競馬場&陰陽五行競馬

オランダ在住。算命学鑑定。世界の競馬場&陰陽五行競馬

あなたは心身共に同じ道を歩んでいますか?
算命学鑑定の専門店のスイドリです。起業17年目。
2020年3月にオランダのロッテルダムに単身移住しました。女一人で世界の競馬場を17ヶ所回ってます。

東京都調布市国領(こくりょう)町

 

株式会社sweetdreams

 

 

代表取締役社長 スイドリです(´∀`)キラキラおすましペガサス

 

 

 

suidori.com スイドリで検索

 

 

 

 

 

 

おんなひとり 世界一周競馬旅行

 

 

世界9か所の競馬場に 行けました

 

 

 

 

 

2018年1月15日 月曜日 

アメリカ ニューヨーク アケダクト競馬場。

 

 

IMG_20180210_184856618.jpg

 

 

この日は、キング牧師のお誕生日で、アメリカは祝日でした

 

 

 

今回の世界一周競馬旅行(オーダーメイド旅行)ですが、

 

旅程はすべて、現地の競馬開催日に合わせて 決めました

 

 

 

ワンワールドの 世界一周航空券でしたので、先にルートを決めなくてはなりません

 

私の場合、前半戦(2017年11月)と 後半戦(2018年1月)に 分けて行くため、

 

2017年9月末に、支払いをすべて済ませる流れでした

 

 

 

 

香港(シャティン、ハッピーバレー)、シドニー(ローズヒル)、シンガポール(クランジ)、マカオ(タイパ)、ドバイ(メイダン、ジュベルアリ)は 

 

競馬開催日が 早くにwebに載っていて

 

旅程がスムースに 決まったのですが、

 

年始のインド、トルコ、アメリカ競馬は、12月に入ってから、やっと競馬開催日を

 

webに出すような流れでしたo(TωT )  

 

 

 

JRAのように、開催日が土日と 決まっていればいいけど、

 

海外はそうではなく、四季、シーズンもあり、開催日は意外とバラバラであり、

 

安定した日程(曜日)で 競馬を開催している国は 少ないように感じます

 

 

 

1月4日、日本出国直前に アケダクト競馬場のwebを 見ても、

 

わたしがニューヨークに着く日の 14日、15日に競馬をやるのかどうか、が

 

まだ 発表されていませんでした

 

こうなったら、行ってみなきゃわからんな、と いう気持ちでした

 

 

 

実は1月4日は、ニューヨークは 大寒波で、

 

JFK空港も閉鎖されて 大変なときだったようですので、

 

競馬開催日が はっきりしなかったのかもしれません。

 

 

 

世界競馬を見に行くときに、チェックしていたのは、

 

行きたい競馬場のホームページ(英語や現地語)をチェックすること と、

 

このウエブです↓

 

ジャパンスタッドブックインターナショナル

 

世界に旅打ちに行く人は、必ず、現地のHPをチェックすることと、

ここ↑で、現地の開催日を調べたほうが 良いです

 

 

いつまでもwebに開催日を出していないトルコの競馬場に フェイスブック経由で

1月の開催日はいつですか?と英語でメールを打ってみましたが、

トルコ語じゃないと読めないのか、返事はありませんでしたドクロキラキラ

 

 

 

 

 

今回の世界一周競馬旅行の 

 

最終目的地である、ニューヨーク アケダクト競馬場。

 

発音は、「アクェダゥクト」 で 通じると思いますが、

 

馬券売り場の女性に、どの馬券を買うのか、と聞かれて(場外もあったので)、

 

アクェダクトレースコースの、です、と口頭で伝えたときは、

 

一発では 通じませんでしたw

 

 

 

 

 

私は 電車よりも、タクシーで行くほうが 近かったので uberで 競馬場へ。

uberは、個人タクシーであり、クレジットカード払いの人がほとんどだからか、

イエローキャブのように、車内に防弾ガラスはありません。

アメリカは ホールドアップの国なので(iДi)

泊まった クイーンズ地区のホテルは、防弾ガラスのフロントでした

この競馬場があるクイーンズ地区は 移民や黒人が多いらしいです

実際に、競馬場の客層もそうでしたし、

警備員も多かったです

競馬場内でよく聞いた、Fワード暴言ですが、結局は、言語が違くても、

どこの競馬場でも聞きますし

日本では、騎手に向けての暴言もよく聞こえるし、

競馬場はそういう場所なのです

 

 

 

 

アケダクト競馬場が見えてきた↓ 快晴!

 

IMG_20180210_184857251.jpg

 

 

ニューヨークは寒かった。インドのカレーは辛かった、が 世界一周旅行者の鉄板ワード?(´∀`)

 

 

 

1月のニューヨーク、本当に、寒かった!

 

北風ビュービュー、レースを外で見ている人は、

 

タバコを 吸うひとくらい。

 

シンガポールのクランジ競馬場は 夏競馬のように暑くて 

 

たばこを吸う人だけが 外で見ていたのと まるで一緒。

 

タバコを吸う人も命がけだよね (吸わないけど)

 

 

1月4日のニューヨーク大寒波の雪も、競馬場には まだ残っていました

 

 

 

 

uberで 1万回、人を乗っけてきたドライバーだったので(UBERは、ドライバーの運転経験等が表示されている)、

 

どんぴしゃで、ゲート前で 降ろしてくれました!(´∀`)  

 

なんてすばらしい!!

 

 

インド コルカタでは、タクシードライバーが、競馬場のゲート(入口)が 分からず、

 

ほんと 徘徊されまくったのでね。(iДi) 

 

 

 

 

 

かっこいいデザイン下矢印OK

IMG_20180210_184647251.jpg

 

開門まで、15分くらいあったので、

 

外でうろうろしていたら、

 

競馬ファンのおじさんが、あなたは中国人か!?と 話しかけてきて、

 

ジャパニーズです!東京から来ただよ!と 言ったら、

 

レディは、中に入って待ちなさいと 誘導してくれました(iДi)

 

 

そこは、

 

ソファーがある空間。いま思うと、おそらく、来賓者向けの入り口(兼用)だったと思います

 

 

新聞が売っているカウンターもあり、そこで公式レーシングプログラムを5ドルで買いました

 

 

10人くらいと 開門を待ち、

 

オープン時間になると、

 

人がエレベーターに乗り込むので、一緒に乗って、

 

2階につきましたが

 

どうみても、そこはバックヤード風。

 

 

競馬おじさんについていき、ドアを開けると、馬券売り場がある、競馬場のフロアでした!

 

 

 

IMG_20180210_184655787.jpg

 

 

開門時刻の競馬場って、どうしてこんなに 気持ちがいいのでしょうか?

 

 

レースまえに、自分の予想を練る時間があり、

 

この間負けた分を取り返すぞ!とか、きょうも的中させるぜ!という希望に満ちており、

 

さわやかな 清々しさがあります

 

 

まだ、

「負」や、「汚」の単語が 飛び交っていないからでしょうかね(´∀`)

 

 

 

 

 

すぐに レースコースに 出てみました!超さむすぎ!

 

IMG_20180210_184648784.jpg

 

左回りの ダートコースオンリー!

 

アメリカといえば、 スピード競馬。

 

 

 

 

 

ゴール前! ゴールの形が 

ドバイや香港や、マカオ、シンガポールのような半円形でもなく、

日本やインドのような馬蹄タイプでもなく、

ただの棒!

大きなレースのときも なにかをかぶせたりしないのかな?棒のままなのかな?(´∀`)

 

寒風 with USA国旗!アメリカ合衆国!AMERICA!

日本は戦後、「アメリカはすごい」、と 洗脳されてきた。

だから日本人はいまでも

ディズニーやハワイやロスが好きなのか?

ハリウッド映画を見ると、アメリカってほらすごいだろ、で終わるけど(特にNASA系映画)

インドのボリウッド映画を見た後は、インドもまぢすごいと思ったよ

 

IMG_20180210_184649797.jpg

 

アメリカの大スター

 

プリンスも死んでしまった(iДi)!マイケルジャクソンもいない!エルビスプレスリーもいない!

 

 

 

でも アメリカには、競馬場がいっぱいある 

 

本場ヨーロッパ競馬に負けず、進化してきたアメリカ競馬。

 

 

 

12年前の 2005年夏に アメリカの競馬 G1 オークスで勝ったのは 

 

日本のシーザリオ!

 

 

わたしが起業した年が シーザリオが勝った年だったのだと 知りました

 

 

 

ビックAと 呼ばれ ニューヨーカーに親しまれている このアケダクト競馬場。

 

 

 

ニューヨークで有名なのは アケダクトよりも サラトガ競馬場や、ベルモントパーク競馬場のほうですが、

 

 

JFK空港から比較的近く、1月に開催しているのは、アケダクトだけなので、ここに来ました!(´∀`)

 

 

 

 

 

 

奥が、有料スタンド(リザーブシートの価格や、アメリカ競馬のドレスコードは調べていません)

 

 

手前側は 無料スタンドエリア。

英語圏では、競馬場の無料一般席はパブリックスタンドで 通じる。

 

IMG_20180210_184652029.jpg

 

 

 

 

左奥に写るのが、ゴール(棒タイプ)。

寒すぎて 防寒すぎたコーデ。(・・;) 

 

IMG_20180210_184653702.jpg

 

 

 

 

 

 

 

図書館にあるような、 無料デスク。

 

東京競馬場のメモスタ風 予想ベテランおっさんたちが 座り、新聞を読み、予想していました

 

わたしも座りましたが、このくらいの机があると、映像もみれるし、いつまでも 座っていたくなります!

 

IMG_20180210_184658266.jpg

 

 

重賞を勝った馬たちのパネルが 競馬場内に たくさん貼ってあります

 

 

 

IMG_20180210_184657651.jpg

 

IMG_20180210_184656991.jpg

 

建物の 上のほうにも、たくさん貼ってあり、

 

アメリカ競馬が好きな方にとっては、これらを見ているだけで、感動すると思います

 

 

 

 

このような 大型の絵画が あちこちにあり、

まるで 美術館のような競馬場。

 

いろいろなアーティストが選抜で選ばれて、競馬場内に飾られているような感じです

 

IMG_20180210_184656428.jpg

 

 

どれも、とてもユニークで、

馬が好きだったり、

競馬ファンでしか 書き表せないような、きれいな 素晴らしい絵ばかりでした

 

IMG_20180210_184756330.jpg

 

 

 

サイズは、建物の壁一面。とにかく大きい。

ポップ調(?)絵画。

馬の瞳もかっこいい。

このイラストは 出入り口が暗い場所にあり、

警備員が立っていましたが

奥では黒人さんが4人集まり、レースで外れて怒っていて騒いでいた(・・;) 

それだけで迫力があり怖いのなんの。

 

IMG_20180210_184800419.jpg

 

 

 

馬体を赤で表現するユニークさ。

ジョッキーのからだが馬の駿足に空中分解されていくのを表した絵画(´∀`)

馬が併走するレースは最高に興奮する見せ場。

IMG_20180210_184801813.jpg

 

 

 

 

馬がバーバルを持ち上げるイラスト。(´∀`)

IMG_20180210_184801119.jpg

 

アメリカ競馬は、日本の競馬場のように、シニア層が多く、

車いすの人や、からだが不自由が方も多く、目についた。

インドもドバイも、競馬場は本当に、若い人だらけだった

高齢なおじいさんやおばあさんは、ほとんど見かけなかった

 

アメリカは世界第3位の人口数で3億人。中国(1位)インド(2位)は14億人。

競馬歴が長いベテランのおじいさん、競馬が大好きなおじさんたちにとっても、

競馬場は人生において欠かせない場所であり

ネットで馬券が買える世の中だけど、

競馬場へのアクセスが良くて、健康なうちは、競馬場に通いたいだろうし、

競馬場に行けば、仲間がいて、病気や病院の情報交換とかもできる

 

海外競馬情報を見ても、古い競馬場は、経営が成り立たずに、潰れてしまっているし、

おじいさんたちが、ずっと長く通える競馬場があることは、幸せなことだと思う

昨年行った、名古屋競馬場。移転するのが決まり、

あの古さとローカルさに驚愕したけど、

通っていた競馬場が消えたり、遠くにいってしまうなんて、考えただけで、切なすぎる。

 

 

IMG_20180210_184802378.jpg

 

 

寒いので、なるべく、場外レースも、アケダクト競馬場のレースも 館内で見る

 

 

 

 

馬券売り場。↓

この馬券マシーンの使い方を見ていたけど、

よくわからなかったので、

有人窓口があるフロアで買いました

 

日本と同じく、買いたい競馬場の名前を言い、レース番号、馬番号、賭ける金額、

馬券の種類は イーチウエイ(単複)で!と伝える。(´∀`) 

 

全部で 3レースやって、

複勝も かすらなかった!o(TωT )

 

 

レープロに書いてある、世界の馬柱。

アメリカ式の馬柱も さっぱりわからなかったけど、

がんばって 解読してみました!

それぞれの国の競馬の馬柱が読めるようになるだけでも、うれしい!

 

IMG_20180210_184803688.jpg

 

 

 

OUTWORK号

IMG_20180210_184804289.jpg

 

 

 

エスカレーターに乗りながら映した絵画 とにかく絵画がいっぱい。

アケダクト競馬場は、やっぱり、ニューヨークって感じがする。

IMG_20180210_184804808.jpg

 

 

 

明るくて広い館内。女性は ほとんどいません。

女性警備員とトイレのおばさん、新聞をうるカウンターの女性くらい。

トイレが広く、きれいで

トイレのなかのドレッサーに座って、お掃除おばさんがごはんを食べていた。

ニューヨークのトイレは

空港と競馬場で使ったけど

個室のドアを締めても、ドアのスキマが2センチくらいあいているのが普通ドクロ

イスラム圏のように、シャワーが付いていて、

いつも床が びしゃびしゃではないのはありがたい!

ここのトイレは、インドと違い、便座があったので安心して使えます(´∀`)

 

IMG_20180210_184855308.jpg

 

 

 

美しい絵画。どうしたらこんなにきれいな絵を描けるようになるのだろう?

IMG_20180210_184805342.jpg

 

 

 

感性が上がる競馬場。

こういうところが、やっぱり、世界のニューヨークなんだろう

IMG_20180210_184855903.jpg

 

 

 

 

外のボックス席↓

囲われていて、席が4つくらいある。

こういうタイプのボックス席は、日本ではみたことがない。インドのコルカタ競馬場にもあった。

みんなでお酒のんだり、レースを楽しむには、すごくいいと思う!

IMG_20180210_184757607.jpg

 

 

美しい誘導馬。

整備されたダート、馬。

これだけでほんとうに絵になる。

IMG_20180210_184758991.jpg

 

 

 

パドック!

レースコース前にあるパドック。

世界9か所の競馬場を見てきたけど、

レースコース前にあるパドックだけは、日本も見習ってつくってほしい!!(面積上無理なのかな?)

人間の移動が楽であることと、馬がすぐにコースに出られるのが 良いと思うんだけど?

IMG_20180210_184759746.jpg

 

 

 

 

 

さすが、競馬場。

第一レースが始まる前に、

アメリカ合衆国の国歌(星条旗)

が、映像で、流れました!(´∀`) 

 

アメリカの国歌、 好きな人多いよね

ブラジルもロシアも国歌も明るいし、オーストラリアも元気な国歌だし。

 

日本の君が代、重みがありすぎて

しんみりするし、どうにかなりませんかね 

しっとり系もいいけど。。。

 

新しい国歌を小室哲哉さんに創ってほしい。

いろいろ苦しんでいる音楽家は 

人生が一番苦しそうなときにこそ、一番いい曲が書けると思う(´∀`)←言いたい放題

 

IMG_20180210_184652939.jpg

 

 

 

アメリカ競馬と言えば、ブリーダーズカップ!!

 

IMG_20180210_184755666.jpg

 

COZZENE ! コジーン。

わたしは コジーンに、こう言われたような気がします。

「スイドリは血統を学びなさい」、と (iДi)

 

この記念パネルを 最初に見たとき、

コジーンだとは気が付かず、

ただ単に、

この馬、スノードラゴンに似ているなあと 思ったから、写メしたのです

ホテルに帰ってから、改めて 見てみると、

あ!スノードラゴンのおじいさんのコジーンだ!!と そこで気がついたという、、、(ありえないくらいボケてる私)

 

 

あなたの孫がなぜ、ダートにも芝にも強く、10歳になっても 現役でいられて、

6歳でG1に勝ち、9歳で重賞2着にもなれたのか。

7歳のとき、一度も走っていなかったのも良かったのかな?

コジーンおじいさん、アドマイヤコジーンお父さんが強かったからだよね?(´∀`)

 

がんばって血統を学びます!

それにしても、そこまで孫(スノードラゴン)と 顔がそっくりなのはなぜ?

やっぱ似るのね。

 




単複3ドルずつ掛けて

競馬は負けたけど、

楽しんだあとは

隣の建物に カジノがあるので ※徒歩2分の距離

そこでお昼を食べました

 

 


 

馬券と レープロの写メは 撮り忘れてしまいましたが

家にあるので、後日アップします

 

 

 

 

私が行った競馬場

 

 

ローズヒルガーデンズ競馬場

ハッピーバレー競馬場

シャティン競馬場

タイパ競馬場

クランジ競馬場

コルカタ(カルカッタ)競馬場

メイダン競馬場

ジュベルアリ競馬場

アケダクト競馬場

 

世界一周の定義通りに 大西洋と太平洋を横断。

ロンドンで乗り継ぎをして、ニューヨークから 羽田に帰ってきました

 

IMG_20180210_184858461.jpg

 

 

帰国して、まもなく1か月が経ちます

 

乗り継ぎも多く、自分の体力気力のタフさに 自信がつきました (インドに行けたのも大きい)

 

ひとりでよく行ってきたなあ、、と 最近、しみじみ思います

 

 

 

本場ヨーロッパ競馬は まだ見ていません

 

競馬発祥の 最古のレースは、イギリスで、1540年代頃からだと 言われています。

 

人馬一体のスポーツ。 

 

世界の競馬の歴史と、日本の競馬の歴史は

 

学ぶことが多すぎるくらい、

 

競馬は高尚な学問だと、思えます。

 

日本では 競馬=ギャンブル という イメージしかありませんが、

 

4年競馬をしてきて、

 

競馬は、「ギャンブル」 だけではない。

 

海外競馬を みれば、

 

競馬は、歴史ある伝統のスポーツだと 思えます

 

 

つぎに行きたいのは、楕円のトラックではなく、

 

森の中を駆け抜けるような、ぐにゃぐにゃな 形のレースコースを見たいです

 

 

競馬場に行くと、どうしても 馬券を買って、打ちたくなりますが、

 

レースコースに出て、

 

馬が走る音、馬群の迫力、ステッキの音などを 目の前で感じるだけでも

 

大満足できちゃいます

 

 

ドバイのメイダン競馬場に建つ、メイダンホテルでは、

 

まだ暗い時間から、朝の調教がみられ、

 

3頭ずつがチームになって、ダートコースを 2周する光景を見て、 感動しました

 

普段は みることが できないをものを見れたので、胸がいっぱいになりました

 

 

見てきた競馬場のなかで、

 

頻繁に 行きたいなあと 思うのは、

 

メイダン競馬場と クランジ競馬場。

 

 

クランジは、競馬場のなかの フードコートのごはんもおいしくて、値段も安かったので(´∀`)

 

シンガポールのホットな気候も 気に入りました

 

なにより、タクシーではなく、電車で行けて、競馬場直結の駅があるのが、ありがたいのです

 

 

つぎは ムンバイ競馬場、ドンカスター競馬場を入れた競馬旅行を計画したいです

 

 

では、これからは、行ってきた競馬場を ウエブにまとめる作業に入っていきます

 

 

IMG_20180125_164149965.jpg

 

 

ニューヨーク

アケダクト競馬場パドック動画。寒そうな馬たち(´∀`)左矢印

 

アケダクト競馬場 レース動画!1着馬圧勝編おすましペガサスキラキラ札束左矢印

 

 

ドバイ ジュベルアリ競馬場観戦記!2018 1,12キラキラ左矢印アラブの競馬!

 

 

ドバイ

メイダン競馬場内にエントリーして観戦した記録はこちら乙女のトキメキ

PICK6もあるよ

 

 

インド人と楽しく競馬!

コルカタ競馬場ダービーdayの日の記録!左矢印2018年1月7日まじかるクラウン

 

コルカタ(カルカッタ)競馬場で撮影したレース動画はこちらおすましペガサス左矢印

 

競馬場でインド人が吠える!レース動画左矢印ドクロ

 

インド人の反応が最高!インドの映画館体験記左矢印ハート

 

わたしが海外競馬を見にいく理由左矢印まじかるクラウン

 

ドバイ!5つ星メイダンホテル。

宿泊者以外が無料で競馬場を見れる場所はここ!左矢印おすましペガサス

 

ドバイメイダンホテル 泊まった部屋の様子!唇

 

ドバイメイダンホテルから撮った!美しすぎる競馬場のお手入れ動画!ハート

 

ドバイメイダンホテル!美しい11階までのエレベーター動画。手すりの色も変わる!唇キラキラ

 

 

 

わたしのお店

東京都調布市国領(こくりょう)町

株式会社sweetdreams

スイドリ

創業13年目

リフレクソロジー

算命学鑑定

ご予約承ります

予約状況ぺージ

 

予約フォーム24時間OK

HPは、スイドリで検索をお願い申し上げます

テル 042-489-8550