一昨日のJWmマリオットクアランプール滞在時の朝食。

朝食は、直結したスターヒルズのマリオットホテルのカフェ"Shook"が会場です。

 

プラチナ以上のエリートメンバーは、クラブラウンジが利用可能です。

で、私はチタンなのですが、ラウンジでもShookでもどうぞということでした。

というか、2か所で食べてもどうぞ、でした。

 

どっちがおすすめですかと尋ねると、

”Shook"のほうが種類豊富です”と。

クラブラウンジのほうは”コンチネンタル朝食"となっていますが、Shookのほうはバラエティ豊かにそろえていますので、とのことでした。

 

実際本当にShookのほうが充実していました。

長期滞在している方とか、ビジネスで滞在している人にはクラブラウンジのほうが便利です。

それから静かに落ち着いていただけるのはクラブラウンジです。

このラウンジ、結構広いのと、子供は時間によっては入場できません。

そういうラウンジ、増えてきました。

 

 

クラブラウンジはかなり広いです。

広いのですが、朝食とディナータイムはブッフェカウンターのある右側のみ。

アフタヌーンティーは左側のみ、という区分けでした。

それにしても広いです。

 

以前は上階にあったらしいクラブラウンジですが、現在は2階にあります。

以前はレストランだったのではとおもいます。

 

だーれもいない。

 

 

 

ブッフェカウンターです。

コンチネンタルといえども、わりと種類はあるかなと思います。

 

 

 

パンは、ハードもソフトも、ペストリー系も。

 

 

奥のほうにはシリアル類。

 

 

 

サラダ。

 

 

スモークサーモンがやけに厚みがあって、ちょっとこわって思いましたが、

厚みのあるサーモン、おいしかったです。

 

 

 

 

職人さんは、マレーシア料理をつくっていました。

ローカルフードはこのラウンジにはこれだけ。

 

でも、これがとってもおいしかったです。

ライスペーパーみたいのに野菜をくるっと春巻きのように巻いてマイルドスパイスのソースをつけていただきます。

ベトナム料理の生春巻きのように、エビとか肉とか入っておらず、オールベジなので朝に美味しい。

料理名をメモしておこうと思ってすっかり忘れた。そんなもんか。

 

マンゴーやグアバジュースがありました。

おそらく100%ではないです。

 

紅茶はディルマでした。

 

ざっとこんな簡単ですがクラブラウンジの様子です。

次はShookの朝食ブッフェをレポします。