もりっちと申します
4歳の双子(男の子と女の子)と
妻と
の4人家族です
前向きに何かいつかいいことあるかな~
と思いながらマイホームのことなど
役に立つことを発信しています。
皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね
いいね!・フォローしてもらえると
嬉しいです
ご覧いただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは〜! もりっちです 😊
今日はちょっと
昔話をしようと思います。
8年前に我が家を建てた時の
思い出話です ✨
ついこの間のように感じるけど、
もう8年も経つんですね〜 😲
当時は双子の子どもたちも
まだ小さくて大変でした。
家づくりって本当にワクワクする
けど、色々と大変なことも
多いんですよね 💦
特に予算の面では苦労したことが
今でも鮮明に覚えています。
一番驚いたのが外構工事の費用!! 😱
最初の見積もりでは約32万円だったんです。
「よし、このくらいなら何とか
やりくりできるな」と思ってました。
ところがね、実際に工事が始まると
どんどん追加費用が発生して...
「こちらの部分も整備した方が
いいですね〜」
「ここは安全のために
こうした方が...」
「将来のことを考えると
これも必要かと...」
そんな感じで次々と追加され、
最終的には見積もりの
2倍以上の75万円に!! 😵
妻に報告した時の顔が
忘れられません(笑) 😅
「え...そんなに!?」って。
当時はトラック運転手として
頑張ってた僕も、この予想外の
出費には本当に焦りました。
でもね、今振り返ると、
あの時しっかり外構工事を
してよかったと思います 🌳
子どもたちが安全に遊べる庭に
なったし、近所の方からも
「素敵なお家ですね」って
言ってもらえることも 🏡
ただ、もし家づくりを考えている
みなさんがいたら、外構工事の
予算は余裕をもって
考えておくことをおすすめします!
見積もりの1.5〜2倍くらいは
覚悟しておくと安心かも 💰
あと、複数の業者から見積もりを
取ることも大事ですよ〜。
僕は「急いでるし...」って
1社だけで決めちゃったんです 🤦♂️
そうそう、滋賀の田舎暮らしも
8年経つと本当に落ち着きました。
双子の子どもたちも大きくなって
庭で元気に走り回っています 👦👧
あの時の苦労も、今となっては
いい思い出です。
家づくりって本当に一生の
思い出になりますね ✨
みなさんも何か家づくりや
リフォームの思い出があれば
教えてくださいね〜!
また明日も更新します 😊
最新ドラマを詳しく解説!!
⇩
🚚毎日最新情報を更新❤️
ドラマの世界を深~く
掘り下げる、
ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」
をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
#エンタメ好きな人集まれ
お得にお買い物でハッピースマイル
⇩
最後までご覧いただきありがとうございました。