もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

こんにちは、もりっちです 😊

先月、ついにわが家のキッチンを
リフォームしました!

結論から言うと、これが想像以上の
大正解だったんです 🎉


実は我が家に引っ越してから8年半、
妻はずっとキッチンに不満を
持っていました。


「狭くて使いづらい」
「収納が足りない」
「子どもたちの様子が見えない」

など、いろいろな不満が...💦


トラック運転手の僕はあまり家に
いないこともあって、正直なところ
「そこまで変える必要あるのかな?」
と思っていたんです 🤔


でも、

最近は双子の子どもたちも
5歳になって、

家族で料理する
機会も増えてきました。


そんなとき、妻の友達の家に
遊びに行って、対面キッチンを
見たのがきっかけでした。


「これだ!」と思った妻の目が
キラキラしていて、あの表情を
見たら反対できませんでした 
(´▽`*)



リフォーム費用は23万円と
決して安くはなかったけど、
思い切って対面キッチンに
変更することにしました。


工事は4日間。
その間は実家に泊まり込みで、
子どもたちはおじいちゃん、
おばあちゃんと楽しく過ごして
いました。

そして完成した新しいキッチンを
見た妻の反応といったら...!


「うわぁ〜!」と声を上げて、
本当に涙を流して喜んでくれた
んです 😭


その瞬間、「お金を出して良かった」
と心から思いました ✨


リフォーム後、予想外の変化が
たくさんありました!


まず、妻の料理する時間が
明らかに増えたこと。


以前は「疲れた〜」と言って
簡単な料理で済ませることも
多かったのに、今では新しい
レシピにチャレンジしたり、
手の込んだ料理を作ったり。

本当に楽しそうなんです 👩‍🍳


次に、

家族の会話が増えたこと。

対面キッチンになったおかげで、
料理しながら子どもたちの宿題を
見たり、僕の仕事の話を聞いたり。

家族の絆が深まった気がします 💕


さらに驚いたのは、僕自身が
料理に興味を持ち始めたこと!

休日に「今日は僕が作るよ」と
言って、YouTubeを見ながら
チャレンジしています 🍳



子どもたちも「お手伝いする!」と
言って、野菜を洗ったり、サラダを
混ぜたり。以前はテレビに夢中だった
のに、今ではキッチンに集まって
きます 😄


妻曰く、

「動線が良くなって、
料理の時間が約30%短縮された」
とのこと。


収納も増えたので、キッチンが
いつもスッキリしていて気持ちが
いいそうです。


「キッチンが変わると、家族の
時間が変わる」


そんな言葉を聞いたことがあり
ましたが、本当にその通りでした。


みなさんも、もし迷っているなら、
キッチンリフォーム、おすすめ
しますよ!

家族の笑顔が増えること間違い
なしです 👍


皆さんのお家のキッチン事情、
どんな感じですか?

コメント欄で教えてくださいね〜 
(●´ω`●)

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

我が家の脱衣所
配置に後悔した日々

 

まじかるクラウン

オシャレ優先で後悔!?
冬の朝の足元に悲鳴

 

まじかるクラウン

憧れの新居で凍えた朝…設計ミスに気づくまで