RELI姫のおてんば日記 -17ページ目

新ビルド提案

メンテ中に更新しないでいつ更新するのかってお話。





最近ノートPC新規に購入しました。


予算15万円のところ、あれこれ欲張っていたら20万になってました。てへぺろ。


いやさ、まずディスプレイは15インチじゃ寂しいよね。


でっかい方が良いじゃない。


あと、これから夏場だし、CPUクーラーは良い物にしておいたほうが安泰じゃない?


でもって、CPUはちょっと値段あげると、結構性能違ったりするし、


で、CPU良い物にしたらCPUクーラーもうちょっと性能あげたくなるじゃない。


んで、せっかくだしオンボのサウンドボードじゃ物足りない気がするし、


ブルーライト遮光めがねも一個欲しいと思ったんだよね。







エロゲ専用機にKIAI入れすぎた感は否めない。













届いて、箱空けて商品取り出して最初におもったことは



「重っ」


でした。


まだバッテリー付ける前なのに。


まぁ家庭内持ち運ぶ程度なので、良いんですけどね。



その後セットアップしてると、


あることに気づく。


「あれ?右クリックなくね?」と。


タッチパッドはあるんだけど、ボタンがない。


タッチパッド叩けば左クリック。


これは知ってるからとりあえずセットアップだけ終わらせて調べてみると、


なにやら最近はボタンがないものがあるらしい?


2回タッチしてそのまま動かせばドラッグって書いてあったので、


やってみたらドラッグできた。


「なるほどー」って納得。


ついでに調べてみると、右クリックは「3本指でタッチ」らしい。


あーなる。と思って3本指でタッチ








・・・反応なし。



あるぇ?


もっかい







・・・


反応なし。








もうちょっと調べてみると、ドライバの設定で詳細設定できるらしく、


設定画面見ればやりかたわかるんじゃないかー的な感じ。





ぽむ。





設定画面開いてみる。




なるほどー。


3本指の設定見つけたけど、


そもそもリストの中に右クリックがない。


3本指タッチで右クリックはできない様子。



あらら。




そのまま設定見てみると。



「画面の四隅をタッチ」で右クリック設定が割り当てられるらしい。






ぽむ。





右下に設定して、タッチ。









・・・反応なし。



あるぇ?




もっかいタッチ。








反応なし。


むむむ。




試しに左上をタッチ。





画面最小化。




うん、これは設定どおり。



んじゃ右下タッチ。







・・・反応なし。



む。


















しょうがないマウスつなごう。

(キーボードに右クリックボタンが無かった。)












マウス使い初めて数日。


タッチパッドで操作していると。


デスクトップ右クリックで出てくるメニューが不意に現れた。





「むむむ」




今どうやったんだ?


と思い、いろいろ操作してみるも、出てこない。







そして気づく。


タッチパッドの下にある四角形の存在。


いや、存在自体は知ってた。


最初はボタンかな?と思って真ん中あたり押してみたけど、


押せなくて、「なんだただの飾りか」認定していた存在。








・・・オチいる?



長くなったので表題の件は次回。

地底湖メモ


RELI姫のおてんば日記-地底湖

地底湖用物理ドラツイメモ。


火力と耐久両方いるから一個でも装備変えると安定しなくなる。

tools

※致命的なバグ以外の動作不良は対応する予定はありません。
あくまで自分用に作った物を公開しているだけです。
「動きません」と言われても対応するつもりはありません。




PointPrinter

その6


ダウンロード

GvPointが使えなくなった際に作成したソフト。

CSV出力対応。

.NetFramework4.0以降で作成していますが、

XPでのテストは行っていません。

ファイアウォールの解除が必要です。

紅鯖、星鯖対応。

使用方法
・起動してGvすれば得点を取得します。
・Gvフィールドに接続している状態で、左上タイトルに接続サーバーが表示されていない場合は取得に失敗しています。
・終了ボタン押下時に、得失点があった場合、同一フォルダにCSVファイルを出力します。

最終更新 2013/10/30



どこだっけ?

どこだっけ?

ダウンロード

現在接続しているマップの連動マップを教えてくれるソフト。

かけら飛ばし、ポタだしのお供にどうぞ。

.NetFramework4.0以降で作成していますが、

XPでのテストは行っていません。

ファイアウォールの解除が必要です。

紅鯖、金鯖対応

使用方法
・起動しておけば、現在接続しているフィールドの関連マップが表示されます。
・関連マップは以下の5種類で表示しています。
ブルンネンシュティグ銀行
オアシス都市アリアン
古都ブルンネンシュティグ
神聖都市アウグスタ
鉱山町ハノブ



10ヶ月計画

全身筋肉痛なう。


火曜日に会社の送別フットサルに参加した。


まともに運動するのは数年ぶり。


最後に運動したのはいつだったか。



大学時代に友人(5人)で大学の中庭で鬼ごっこした時以来か。



いや



大学時代に友人(5人)で大学の中庭で雪合戦したとき以来か。



はたまた



大学時代に友人(5人)で公園で水鉄砲したとき以来か。





いづれにしろ、会社入ってからは全くやってない気がする。


関係無いけど、他にも友人(5人)で大学の中庭で組体操とかやってたなぁ。懐かしい。






さて、


一部で人気急上昇中の通称「家出娘」さんが、


大量にカケラ飛ばししてくれたおかげで、


今週は時間に若干の余裕があったので、


オアシスにちょいちょい通ってました。



そして




RELI姫のおてんば日記-800








Lv800到達ー



キャラ作成してから、苦節約10ヶ月。長かった。



でもまだオアシスは半分。


オアシスだるいからさっさと再振りしたいです。














さて、800になったらやることは一つ。


炎の石クエ!!!!









かつてやったときは、何も知らずに炎の石一個しかもらえませんでしたが、


RELI姫のおてんば日記-炎の石




今回はきっちり10個もらいました。












さて、炎の石が10個もらえました。








もうやることは一つしかないでしょう?















ででーん。




























RELI姫のおてんば日記-借金返済



借金☆返済!






半年近く借りてた分がようやく返し終わりました。


いやぁ、ここまで長かった。


ひらめいた!

Gvで使えそうな新コンボ思いついた。


今度やってみよう。


鞄姫の時代も終わるかな。

無振りドラツイ

携帯の充電しようと思って、


右手に携帯もち、左手でケーブルに手を伸ばしたら、


つかんだケーブルが3DSの充電ケーブルでした。


「あぁ間違えた」と思って、右手の携帯を3DSに持ち替えて充電開始しました。



なぜか、携帯の充電が終わっていない今日この頃いかがお過ごしでしょうか。



3DSの充電台はあるんだけど、


しばらく使っているうちに感度が悪くなって、


最近はただの3DSの置き場になってます、


3DSをおくより、ケースごと上に載せる方が多いんですけどね。



なんか書きたいことがあったような気がするけど、


思い出せない。


まぁいいか。いつものことだ。




最近剣士でGv出てみてるけど、


なかなか思い通りにいかず難しい。


Nレジェ剣士とかいう、お察し火力なのはさておき、


なんといっても射程がネック。


裏切り入ったー狙えーにワンクッションおかないと攻撃参加できない。


常日頃から、悪魔に合わせてればいいんだけど、それも難しい。


もうドラツイでいいやー。って試しに回ってみたら、結構良いダメが出る様子。


武道の分身も消えて一石二鳥。



元からハイブリ戦士でパラも打てるドラツイ戦士だったわけだけど、


逆もそこそこいけそう。




ちなみにステータス。



RELI姫のおてんば日記-ステ

力全振りのオアシスステなので、HPがお察し。




スキル


RELI姫のおてんば日記-スキル

エレメ込み。


ドラツイとドラストは表記は一緒。


弱化が剣+足で115%




ダメ



RELI姫のおてんば日記-ダメージ

ひゃっはー400超えー。











まぁ見れば分かる通り、攻城補正入ってますがね。


拠点3つ落とした状態で400ちょっと、



今日鯖間でてきた感じだと、抵抗無い相手に300くらいかな?


さすがに本職知識には遠く及ばない。




と、言うわけでしばらくGvは剣士と戦士どっちでも行ける装備持って行く予定。


そもそも、足がバッサorスタチューになるだけで、


他の装備一緒なんですけどね。



とりあえずオアシス卒までは再振りする予定が無いから、


しばらくの問題点は耐久難か。


さすがにブレ貰ってHP25000程度じゃ、鯖間2部以下クラスといえどもきつい。


一人に殴られても死にかけるレベル。


そもそも装備がその辺にあったのかき集めただけだから、しょうがないのか。


だからといって専用装備用意できるほど鏡に余裕があるわけでもない。


それでも、背中くらいは用意してあげないといかんかなぁ。

PointPrinter開発日記~その6~

タイトル~その奈々~にして水樹奈々の話でもしようかと思った。


過去ログ見てみたら、次は6だった。


でもそんなことは気にしない。




ねんどろいどで水樹奈々と田村ゆかりのフィギュアが出るそうですね。


写真見た感じ、個人的には水樹奈々の方が好きかな。


まぁ買わないんですけどね。


フィギュアはさすがに守備範囲外。


と、思ったけど、そいえばおまけでついてきたのが一個持ってたかな。


ほめられてのびるラジオCD「のびるちゃんフィギュア特別編」ってCD買ったら


付いてきたヤツ。


あれは6000円もする高いCDだった。





さて、PPをGUI化する計画は以前からあって、


実装自体はしたものの、


なかなかまともなGvがなく、


検証に時間がかかってしまった。




今日の結果はこんな感じ。



RELI姫のおてんば日記-その6


CUIとの変更点は

・CSV出力対応

・ウィンドウに接続サーバー名表示(紅鯖除く)

・出力文字の色分け


先入れ、後入れの表示方法について、いくつか意見をもらいましたが、


せっかくのGUIを生かして、色分けしてみました。


個人的には結構わかりやすいんじゃないかなと。


色を変える案はあっさり採用された訳ですが、


何色にするのか、どこまで色を変えるのかがかなり試行錯誤。


特に、色範囲について、時間は黒字か、色づけすべきかは最期まで迷った。


結局今の感じになりましたが、


青と赤については今後良い物ができたら修正するかもしれない。



今後の予定

・集計機能追加

集計って一言で言うけど、実際は

基準だけでも

得点別、得点回数別、得失点別

と軽く3つは思いつく。

しかも、敵味方一緒に扱うべきか、敵と味方で別集計すべきかなど、

使用者によって望むべき集計の方法は違う。

今まで通り集計はExcelピポッドテーブルさんに任せるのが一番かもしれない。


・データ取得部分と、データ集計部分の別スレッド化

まれにデータ取得自体に取りこぼしがあるようなので、

取得部分と処理部分を別スレッドにすれば、取得漏れがなくなるかなと安直な考え。

C#とかPP作成して初めてさわった言語だから言語仕様とかよく知らないから間違っているかも。

二枚鏡

最近ようやく今期アニメ見始めた。


見始めた時点で既に半分終わってると言うね。




「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」と「這い寄れ!ニャル子さんW」の二つ。


どっちも両方とも一気は割と惰性で見ていたような気がする。


前者にいたってはアニメイトで放映されていた第一話で


大量の実名エロゲのパッケージ軍


にある種の感動を覚えて見始めた気がする。


そんな感じで見てただけなので


当然のように13話~15話なんてみていなく。


あるのは知ってたけど、「どうせ1話完結レベルの話ばっかだろう」と。

「なんで黒猫同じ制服着てるん?」「キスって何の話?」「え、アメリカいったっけ?」


と、「???」をいっぱい出しながら見てました。


結局13話~15話見てから、12.5話見て、現在においつきましたとさ。


ヤンデレあやせがお気に入り。



後者は第一話のOPなのに、曲に新鮮みが全くないという、不思議な状態でしたとさ。






さて、今週は楽しみに待った、2ヶ月に一回の鏡3枚パーティの日!!!


気がつけば、赤石更新が金曜日深夜に収束している不思議。


元々はばらばらだったのに、


リアル都合で更新できないー。ってので、たまーにすこしづつずれていって、


気がついたら金曜夜に収束してた。


金曜日はGvあるから予定をできる限り入れないし、深夜まで有効に時間を使えるから、


更新逃しにくいみたい。



本来は鏡3枚だけど、今回は巨匠があったので、2枚分のみ。






一枚目ー



RELI姫のおてんば日記-1枚目


これはやっぱ基本よね。


職業選ばず使えるし、ニケ天使がフローズン選択する以外は他の選択肢が見えない。









パリーン。








とをきりなおして、二枚目。




RELI姫のおてんば日記-2枚目

ちょっと前にもやったこれ。


T健康騎士と比べると、HP増加量は劣るけれども、


W健康運騎士からの換装だと、運比が一個削れる。


運比はだいぶOPとしての魅力がなくなってきたとはいえ、決して無駄OPではないので、


メリットしかない換装になる予定。










RELI姫のおてんば日記-アンク





ここで終わったらアンクの意味がないって事で。







RELI姫のおてんば日記-錬成成功!




ロト産の錬成材が一個余っていたので、速攻Nx化。


解放OPに魅力がないので、倉庫の熱いふいごだったけれど、


成功してよかった。


失敗したらお金もう無い。


アンクの報酬で所持金が1億もないという事実。




お金がない原因が



RELI姫のおてんば日記-スタチューNx

ちょっと前に買ったこれ。


時代はやっぱ命中+よね。


攻速も周りのヘイストSlv上昇もあって、過剰気味だし。


買ってから気づいたけど、HP20%もついてるのね。ウマー。






今まで使ってた耳。



RELI姫のおてんば日記-骨耳UM

これどうしようかね。


売っても50億にもならんだろうから、巨匠するのもねぇ。


なにせベースが骨耳UMで装備レベル高い。


いつもは鏡成功しても、低レベル用に装備残しておくことが多いけど、


今回はつなぎ装備にすらないというね。


しばらくは倉庫の肥やしかなぁ。

ダウナー系


RELI姫のおてんば日記-アンク







RELI姫のおてんば日記-壊れたアンク







RELI姫のおてんば日記-抽出





抽出はともかくとして。







鏡は成功しないし。


Gvは決まらないor出られないし。


オアシスはひたすらだるいし。


セイントウェイは修正されるし。




やる気の源が片っ端からOFFにされてます。


特にオアシス。


800になったらもう再振りして地底湖入り口あたりにいきたい。


むしろもう再振りしたい。


いや、経験値はうまいんだけど、


物資とかリドルとかサバイバルとか制約多すぎる。


しかも赤石のかけらも祈りのカケラも期待できない。


とはいえ、本格的に地底湖行き始めると、記憶できないからこっちもめんどい。












~今日のまとめ~


BDランターンつえぇ

悲報



RELI姫のおてんば日記-セイントウェイ





GW返せぇぇぇぇぇ