RELI姫のおてんば日記 -19ページ目

1.5倍終わり

書きたいネタが3つくらい。


季節ネタを最優先。



先週の金曜日から5日間の経験値1.5倍。


とはいっても、ほぼほぼ普通にカケラだし。


時森引率ちょいちょいしながらばてるちゃんが736→752。


750超えたけど、1.5倍、ムーンベリー、パワキなしで、だいたい1レベル40分くらい。


1.5倍が終わっても、1レベル1時間くらいだから、まだしばらく時森に通う予定。



100バッチ込みでベルベ装備できるようになったので、


エレメがあったりすると、時森の敵ほぼすべてにカンスト3万が出るようになりました。





引率が多かったから、カケラあんま貯まってないなー。チラッ


誰か飛ばしてくれないかなー。チラッ









オアシス前ブーストメモ


・4転クエ

・神秘B1クエ

・セントロードクエ

・収容所クエ


パワキ+ネカフェで5レベルくらいかな

現実はあなたの想像を凌駕する

最近は、城崎さんの




「現実はあなたの想像を凌駕する」が最近のマイブーム。




ちなみにちょっと前は




嬉野さんの




「ご機嫌よう」




でした。






日常生活でもなんとなくつかえる「ご機嫌よう」に対して、




「現実はあなたの想像を凌駕する」って日常生活で使う機会が無いのが最近の悩み。




ぜひとも日常的に使っている人は使用時を教えてください。








そういえば、花火ってGvで使えたっけか。




使えないような気がしてるけど、




相手の腕檻真空に合わせて花火連打で相手からのタゲられないようにする!




とかできたらおもしろいなーと思った。




難点は味方も見えなくなるのと、グラでも変えられたら意味無いこと。












そんな感じで掘り出しスキル、アイテムないかな。




アップデートがないからといって、ユーザーが停滞する必要はないよね。




新しい戦略、作戦を模索して、実戦レベルに鍛え上げれば、相手の想像を凌駕できるか!














余談




今日のGvの話。




1.5倍で地底湖を狩りしてたせいでリトルの武器が歓喜の踊りになってた。




気づかずインベのIF破壊してさぁ大変。




ベルベの威厳固定が340。歓喜の装備要求が威厳390。




鎧付けると、武器が外れる有様。




リトルになるたびに、レイリーに鎧チェンジしなきゃならなくなった。




アリーナでもインベあけるための破壊も要注意しないと。

今日のギャンブル

スパロボUXに触発されて、


鉄のラインバレルの原作漫画版読み始めました。


決して城崎さんがかわいかったからじゃないです。


3巻まで読み終わったけど、結構おもしろい。


問題点をあげるとすれば、城崎さんの出番が少ないことか。













さて本題。


まずは鏡から。



RELI姫のおてんば日記-鏡


今まで作ってきた最終装備たちを無に返す、

方向転換開始!!!


武器、首、頭、耳、腰、手、鎧、足を新調予定。
































RELI姫のおてんば日記-壊れた




初っぱなから挫けた。





























よく考えたら鏡ってギャンブルじゃないね。



本命こちら。











RELI姫のおてんば日記-神秘鏡


しょぼーん。

GvPoint改修日記(本物)~その1~

ログインキャンペーンに参加するためだけにログオフをしているみなさんこんばんわ。


アンケートで「ゲームオンタイトル以外課金をしていない」を選択するのに


微妙に屈辱感を覚える今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。



さて、先日のメンテ以来GvPointが使えなくなったようです。


火力やってる身としては、タゲ合わせの末のLAだとしても、


やはりLAの数はモチベーションにつながるというもの。


動画を見直して数えるなんて面倒だし、やっぱ無いと不便だなと。


作者様のホームページを見る限りでは、更新される様子もなく、


ようやく、重い腰をあげて作成することにしました。





定例のように検証Gvやってもらって、


COBOLの可変長とか懐かしいなぁと思ったり、


プログラム作ってる時間よりも、


開発環境入れたり、使用ツールの使用方法調べる時間のが圧倒的に長いと言う事実に気づいたりしながら作成して


今日のGvで使ってみた結果がこれ。





RELI姫のおてんば日記-PointPrinter

ぱっと見だけは良い感じだろ?







でも、バグだらけなんだぜ







よく見ると



表示される時間が全部同じ(起動時間)


半分くらいしか拾えてない←大事


最初は本家GvPointと同じく、終了時にテキストファイル吐き出そうと思ったんだけど、


その部分を作成したら、ソースの2/3がテキストファイル出力関連になってしまっていた。


本来コンソールアプリケーションは終了のハンドルを取得できないから、


その機能を擬似的に再現するために、


「CTRL+C」のキー押下ハンドルを追加したりしてたらボリューミィになった。


全部を理解してればいいんだけど、ハンドル関連はネットで調べてコピペで


追加したらうまく動いたーレベルなので、今後の見直しが発生した際に


バグる可能性があるので、その部分は削除。


コンソールアプリケーション以外でなら簡単に終了トリガー拾えるので


最終的にはGUIになる予定。



しかし、自作して改めて思い知った、GvPointは優秀なツールであることに。


別段、Gvの得失点と名前を出すだけならデータさえあればそこまで時間がかからない。


おそらく利用者があまり気づかない(意識しない)レベルでの気遣い。


こういう細かいところに手が届いているのはすばらしいですね。




そうそう。ツールの名前。


最初はGvPoint改とかにしようかと思ったけど、


改修じゃなくて新規作成だし、


そもそもGvPointは他の人が付けた名前なのでこのままじゃあれだなーと思い


一晩考えた結果


PointPrinterとかいいんじゃねーって結論に。


略してPP。ほめらじっぽくて良い。


あなたとPPは黒歴史コーナーだと思うんですがどうでしょう。


気まぐれ開発なので完成は未定。公開も未定。

GvPoint改修日記

を今度書こう。

(強引に)知識霊術師

最近こもわた遙華率が高い。

こもわた遙華と言えば、まず思いつくのがAngelBeatsの4コマ漫画。

こちら原作はKey様。

あとたどると、WhirlpoolさんのSD原画担当してますね。

昔からずっとやってるいるようなので、たくさんの作品に関わってますが、

一番印象強いのは、やっぱりMagusTale。

そして最近やった、大図書館の羊飼い。

ここでもSD原画担当。こちらAugust作品。

さらに最近プレイ中のハピメア。

PurpleSoftwere作品にもSD原画進出ですね。


昔からSD使ってる、Whirlpoolはさておいて、

AugustとかPurpleSoftwereって昔はSDなんて使ってなかった。

SDをゲーム内で使用し始めたメーカーがここぞというばかりに、採用しはじめ、

気づけば、ここまで浸食が広がっている様子。

別に嫌いって訳でも無いんですが、

Key,Ausust,Whirlpoolというメーカーのラインナップはインパクトが強い。

Purpleも人気は高いですからね、ゲームより特にラジオが。

SD業界がこれからどうなるのか見物ですね。






さて、霊術の話。

せっかく作ったんだから狩りする子にしてみようと以前から考えてました。

天上報酬のHP100%くらいは欲しいしね。

で、物理霊術はどうもいまいちらしいので、

知識が良いかなーと。

調べてみると、竜巻切りが速度は固定なものの、

Slvで範囲が結構広がるらしい。

知識広範囲スキルが弱いわけがない!

スキル威力が低めだけど

足りない火力はタートで補え!

そういうわけで、これは行けるんじゃないかと再振り。




・・・再振りしたのはリフレッシュキャンペ始まる少し前。

キャンペくるだろうと待ってたけど、覚醒実装後しばらく無かったので待ちきれずに諦めて普通に買いました。


ステータス

$RELI姫のおてんば日記-ステ

ほぼ知識極。様子見のためステ残し。

リバレイド使用後。



スキル

$RELI姫のおてんば日記-スキル

真空と魂マスタは外せない。

あとは割と適当



肝心の主力スキル。

竜巻切り

$RELI姫のおてんば日記-・・・よわい?

あ・・・れ・・・

予想以上になんていうか。

ほら、あれだよあれ。

そうそれ。それだって。




弱い



1万くらいは行くと思ったんだけどな。


おまけのレイジ

$RELI姫のおてんば日記-おまけのレイジ

レイジで思い出したけど、こどものじかんの13巻(最終刊?)まだかな、





そんな感じで作った見た子。






今までの中で一番つまらない動画になったんじゃないかと自負しております。

新ロトの成果は・・・



RELI姫のおてんば日記-ロトボックス























テーレ







RELI姫のおてんば日記-異次元×3






さぁみんなロトを買うんだ!!!!













副券はスピコマ。




期待の新人、魔力生成は



RELI姫のおてんば日記-魔力生成


期待以上にゴミでした。


せてめ最高補正・・・・。


魔力生成自体が取引可なので、そのまま売るのもありか。

ロトリニューアル

めぼしいのはインフィニアップDXとTHP系あとは15章かな
15章はホシィ
でもソウルガードに使うなら15はキリ悪くてもったいない。

魔力生成は正直信用できなさそう
福券みたくゴミ称号量産機かな

鎧チケの強化はでかいな
欲しいの無いけど

超越は現状だとLV4になるのかな
未実装の10だったら神アイテムなのにな。
突破デフォであげてる人間にはうまみがあんまない…
さっさと帰ってロト買い漁るぞー

ジョブチェンジ ニート→社内ニート

てーてーてーてっててれてー。


入って二日目にして


「今は仕事無いから、適当に時間つぶしてて」って言われました。


客先で、お客様から。


Gvpoint.exeをStirlingに投げ込んで、VC++で作られたコンソールアプリケーションについて自主的に勉強してました。




そんな感じで、昨日、新入社員と一緒に、施設の通行許可証もらうための安全研修受けてきました。


発行の際に順番に名前を呼ばれていたけど、



突如、エロゲ声優の名前が呼ばれた。



びっくりした。


たまたま同じ名前だったらしい。


でも、男。


とりあえず一人でニヤニヤしてました。



返事が「はい」じゃなくて、「いぐぅ」だったら盛大に吹いてた。



危ない危ない。



参考

キス魔

最近、ギルド戦攻城がすごく楽しみ。


やっぱりできる事が増えると楽しいね。



いろんなことができる霊術はきっと楽しいんだろうな。


でも、軽く攻城でやってみた感じだとPスキルが全然追いつかなかった。




過去「使えない」認定されたスキルでも、


現状見直してみると環境が変わっていたり、仕様が微妙に変わっていたりで、


有用なスキルが掘り出せたりする。


各職のスキルをもう一度見直す必要がありそう。





環境の変化で有用性が出てきたのが



真空+竜巻



ノックバック積んでないのが結構ひっかかったりする。


まぁコルで逃げられるところまでがワンセット。



裏切り+竜巻


にすると、攻城でも使えるね。


攻城は裏切りがさくさくかかる。


どうせ復活一杯積んでるんだろうし、倒すよりも生きたまま隔離が大事。