RELI姫のおてんば日記 -15ページ目

かけら飛ばし支援ソフト

「さーて、メイドでレベルあげながらかけら飛ばすかー」

「どこで狩ろうかなー。神殿B4でテンプラでも食そうそうかなー?」

「えっと、神殿B4の関連マップって『どこだっけ?』」




そんな経緯で作ってみた。

どこだっけ?

関連マップ表示ソフト「どこだっけ?」

制作時間たったの20分!

動作自体はシンプルなのにPPで使用した根幹部分をコピーしているので、

中身が必要以上にがっつり!

背景色がトマトなのは、最近みたこれの影響。

かけら飛ばしだけじゃなく、ポタだしや秘密入場にも使えるので、結構便利じゃないかなーと思ったり。

詳細、DLはこっちの記事

祝!紅鯖対応!

とはいえ、赤鯖でしか相変わらずテストしてないですけどね!


ちなみに、メイドさん、まったりメインクエ終了して、地下キャラ一つ増えました。

ベルセステ

実装すぐにLv5までさくっとほぼソロであげ、

手持ちの王の証書+赤石を天上持って行って、

ベルセルクLv7までさくっとあげて。

ベルセルク

ステがこんなもん。

HPがほとんど上がってない・・・。

まだまだ装備改良箇所がいっぱいあるので、将来が楽しみ。




ダメージ

ダメージ


確認できた最大値がこんなも。

ベルセ中に数回しか殴れなんだ。

花はいってたらもうちょいいったかなー。



急性小学生中毒

ここ最近、ロウきゅーぶにどはまりちゅう。

2週間くらい前にアニメ一期みました。




智花かわいいな!!




速攻原作13巻買い占めました。

さすがに13冊は持ち帰るのに大変なので、

3回に分けて買いましたけど。

電撃文庫のラノベ買うのは実に8年ぶり。

電撃は当たり外れが大きいから普段は敬遠してるんですけどね。

アニメ面白くても原作微妙ってのが多かったり。




1日1冊強ペースで読み進めて、

無事13巻読破完了。

まさかの本編完結していたとは。

期待通りというか、原作はネタが豊富で面白いね。

アニメ版2期でどこまでやるのかも気になるところ。

流れ的には最後までいきそうだけれども。


そして原作も読み終わって、次に手を出すのはゲーム!



買いに走ったのは良いけれど、

通常版しか売ってない。

特別版の特典アニメ欲しいなと思ってたので、

一旦家に帰って、

速攻、アマゾンでポチ。

レビュー見た感じ、「特典がメイン、ゲームはおまけ」って人が多いみたいだ。

特別版売ってない理由に納得がいきました。

なのはのDVDとか特典付きばっかで通常版売ってる方が少ないのに。

まぁ特典付きは売れ残ると不良在庫になるから

店側としてはさっさと売りさばきたいから、

通常版出してこないんだろうけどね



無事昨日届きました。

ゲーム版は声優はアニメ準拠だけれど、デザインは原作。

結構珍しいんじゃないかな。


そんな感じで

夏アニメ結構気になる物があるのに

ロウきゅーぶ以外見る気が起きない。

シンフォギアGにははるるんも出てるから見なきゃ行けないと思いつつも

一期を見返したり、

ゲームの特典版DVD見たりしてます。




え?メイド?

廃人様がんばれ。


ベルセルクは7まであげたので、

今度SSあげます。




小学生は最高だぜ

姫スゴ終わったらしいのでまとめ

なんか「1位と2位で決勝戦やります」って告知してたけど、

急遽無くなったらしい。

詳しい話はGMじゃないから分からないけど、

2位が決めれないから、決勝戦なくそうってなったらしい。



青鯖の方数人と決勝でもう一度やりあいましょーと、

話していたので、決勝戦無しになったのは個人的には残念です。




黒鯖戦の限定公開を解除しましたので、

もし興味がある方がいましたらどうぞ。




そんなこんなで終わったらしいのでまとめ。

各Gvの詳細については動画見てください。

これだけじゃつまらないなーと思いつつも、

詳細に立ち回りなどを解説するつもりもないですが、

Gv中にいろいろ思案しまくってるなーと言うことが少しでも伝われば幸いです。


姫限定Gvなんてものは、そもそも経験がなかったので、

「全異常どこまで積むべきか?」や「ヘイがないと下手に3フレより4フレの優秀なのか・・・?」などなど、

序盤は特に低下かかったりして、試行錯誤しまくってます。

逆に終盤は安定してきてますね。




個人的にできるだけ戦闘していない人たちは狙わないようにし、

また、逃げてる人を執拗に追いかけ回さないように~と指示をだしてみたんですが、どうだったでしょうか。

「逃げてたけどころされまくったー」って人がいたらすいません。

気を遣うだけの余裕がないほど必死だっと思って許してやってください。



他のギルドのボトル姫の方と戦う機会は現状ほぼないレベルなので、

Gvは「概ね」楽しませていただきました。

次の機会があればまた参加します。とはいえませんが。




夏ちゃん♪

今回のイベントでおそらく一番大変だったであろう人。

ちぇりーぶろっさみゅのGM。

トラブル発生やら、いきなり決勝無くなったりやらの交渉ありがとうございました。


姫ギルドがない赤鯖にわざわざギルド新設して、

そしてお誘いいただき感謝しています。

おそらく自分がGMやっていても、

ここまでの人数は集まらなかったと思います。

GM業務お疲れ様でした。

姫スゴ!!ちぇりーぶろっさみゅ(赤)vsリトル☆ぷりんせす(黒)




黒鯖と再戦ありそうなので、終わるまでは動画は限定公開。

途中から、POTでHPが回復しなくなったんだけど、

なんだったんだろう。

終盤で元に戻って良かった。


2013/07/20 追記
再戦なさそうなので、動画公開。




$RELI姫のおてんば日記-20130718黒

姫スゴ!!ちぇりーぶろっさみゅ(赤)vsさくら組(紅)




味方を支援するには何が良いんだろうと試行錯誤。

最後数分の動き方は面白くて良いんじゃないかと思いました。



集計結果

$RELI姫のおてんば日記-姫スゴ20130717紅

姫スゴ!!ちぇりーぶろっさみゅ(赤)vsスターライト☆彡(陽)




戦績
$RELI姫のおてんば日記-姫スゴ20130714橙

姫スゴ途中経過



RELI姫のおてんば日記-20130713途中経過



オフィシャル集計でもなんでもなく、




個人でブログ回って集めた結果です。




間違ってたらごめんなさい。




橙vs陽の結果はまだわからなかった。






まだまだがんばれば予選突破できる鯖が多くあるので、




そこら辺は割愛して、




注目すべきカードは




青鯖vs黒鯖(7/14)


現状無敗のこの2ギルドのどちらかに★が付く。


そして赤鯖の決勝行きはここの結果に大きく左右される。








・青鯖が勝った場合


赤鯖vs黒鯖赤鯖が勝てば、黒鯖に★2つ目を付けられる。


つまり、赤鯖黒鯖含めて残り試合全部勝てば決勝行き確定。




・黒鯖が勝った場合


赤鯖は残り試合全部勝っても、6勝1敗が3ギルド並立する可能性があり、


大混戦になる。


勝率同数の場合の決め方は詳しくは聞いてないけど、


オポネントかな?と勝手に思ってるので表に追加してみたけれど、


現状大した情報にならないね。




※オポネント:自分が勝った相手の勝ち数の合計。強い相手に勝ってるのか?って数値。








黒鯖が勝っても、道は残るといえども、




その道は細くなってしまうので、




是非とも青鯖の人たちには頑張って欲しいところです。

姫スゴ!!ちぇりーぶろっさみゅ(赤)vsDear_my_Princess(白)




前回分で要望あったので、今日からチャット消し消し。


前回までの反省点をふまえて、

天球借りて、3フレにしてみました。

知識比が減るので、DPSは大して変わらない。


$RELI姫のおてんば日記-姫スゴ20130712白

姫スゴ!!ちぇりーぶろっさみゅ(赤)vsプリンセスメーカー(水)



2013/07/13追記
要望があったので、チャット欄消しました。



相手に強い人がいた。

タイマンだと打ち負けるー。

支援無用装備がほしす。



点数を取りに行きすぎた点は反省点として上げたいけど、

そんな余裕もなく。倒さないと一気に味方崩されそうでもあった。



次回以降はできるだけ気をつけよう。


$RELI姫のおてんば日記-姫スゴ20130711vs水







青鯖戦の再生数が一気に伸びたとおもったら、

イベントのTOPにリンク張られていたのね。