EXPO2025 大阪・関西万博

テーマ:

 大阪・関西万博 

EXPOホール オープニングセレモニー

"Physical Twin Symphony"

に振付で入らせて頂きました🙏




 「Physical Twin Symphony」は

テクノロジー✖️バンド✖️パフォーマー

で構成されている実験的ライブエンターテイメントです🎹

楽しくもありカッコ良くもあり

わっくわくするステージに仕上がっています🌟

 


今回大量にいる各セクションのスタッフの皆様も

キャストであるダンサー、バンドの皆様も

とんでもなく素敵で優しい方々ばかりで

一流の人は本当に人柄が素晴らしいんだなと

改めて実感した日々です。

たくさん助けられ、支えて頂きました。

本当に素敵な時間だった💐


私も振付師としても、人としても、

もっと成長したい!!!!!!



そして何より、この座組の空気を作ったボス

今人さん

いつもありがとうございます。

心の底からお疲れ様でした!!

写真は音楽監修の小西さんと📸



振付師としてクレジットされてるのは私だけど

各ジャンルのブチかましポイントは

ダンサーのみんながそれぞれ作ってくれています😊

みんなとだから作れたshowです。

みんなとで良かった本当に。最高のメンバーです😭

愛🫶




3公演しか見れなかったけどお客様の楽しそうな笑顔をたくさん見れて、

盛大な拍手と歓声に包まれるみんなを見れて

とっっっっても幸せでした💐





12日には開会式でも一部お披露目させて頂きました🙏

大阪のコレオチームの皆様が凄過ぎてひたすら勉強になりました。🙏






私は本日で万博での任務を終え、

帰京します🚄


キャスト、スタッフの皆様が

無事最後まで駆け抜けられますように!!!!

そしてお客様にたっっくさん楽しんでもらえますように🙏🌟



ありがとうございましたっっっ!!!!!






「Physical Twin Symphony」🌈

Director 伊藤 今人  

Choreography  suzuyaka

Music direction 小西 遼

Costume 小西 翔

Hair & Makeup 計良 宏文(資生堂) 

Music「version」  by  imase / Sound edit  小西 遼


💃Performers

AYA SOFIA 

五十嵐ゆうや 

かんばらけんた  

SuGuRu  

人徳真央 

Niki Liyanage 

NIKKO 

FELDI 

Funky YUI 

Rikako 


🎹Band

Vocal MAINAMIND 

Music Director, Saxophone 

Drums: CHITAA 

Guitar: Zachary Auslander  

Bass: Merlyn Kelly 

Keyboard: Hikari Kubota 

Violin: Shioti Nishihara  

Violin: Manami Ito 

Cello: Wataru Nukai  

Trumpet: Mao Sone  



4/13(日)〜4/20(日) 

1日3公演 計22ステージ

(4/13は1回公演のみ)


観覧は事前・当日予約制で、別途万博エリア内への入場券が必要となります🎫


この期間に万博に行かれる皆様、

是非チェックしてみてください🙌










無事20公演、終演しました🙏


今年の春にチャリどこでご一緒させて頂いた中屋敷さんの作演出の今作ですが、

脚本読んだ時点で大興奮!!!!

原作愛と演劇愛に溢れていて、あの原作をどう舞台化されるんだろうという期待を裏切らないどころか

早く見たい!楽しみすぎる!という気持ちが爆上げされました!!

いやー、、すごかった。。


そして本読みでキャストさんの声と芝居を体感してさらにさらに興奮して大変でした!😂🙏


その興奮した勢いでまず振りを作ったのは

観劇した皆様の心に残りまくったことでしょう

SMASH HEAVEN🏓!!


推しの子と東京ブレイドだけでなく

まさかのSMASH HEAVENまで見れちゃうなんて

お得すぎるほんと😂👏


1幕は東京ブレイドを作り上げるまでの過程


2幕は2.5要素全開の東京ブレイド


振付としては芝居がすんばらしい皆様ですから

振り付けをガチガチに詰めたり踊りでぶちかます!!というよりは

皆様の芝居が映えるよう、余白を残して作りました。

もっと攻めるべき!と思う人もいるのかもしれないなぁとも思いますが、

絶対間違ってなかった!!!と思えております。


振りに皆様の魂が乗った瞬間が好きなのです🙏

それをたくさん味合わせてもらえました😭

感謝でいっぱいです。


最初から最後までひたすらに楽しく幸せな時間でした。


これからもまたこうやって幸せだって思える作品、座組に出会えるよう、精進して参ります!!!


そして、現在

絶賛配信中です!🙏❤️


スイッチング映像めっちゃ良かった!

見て欲しいです!!!


https://www.marv.jp/special/theater_lalalai/streaming.html?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaZCBBMFBSyzsPiQkFSEOUpNFUGMB9sD2hPgAbZ1t8yFvqdQA3g14RCBjnw_aem_CKrzOfZRb9RXoSZ8n9p07w



楽しい宴のシーン🎶🍶



ここもお気に入り😍😍😍!


素敵な舞台写真達📸










助手のゆきちゃん🫶

たくさん助けてくれてありがとう😭





あー!!楽しかったー!!!!!!!


ありがとうございましたっ!!!!!!!



『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE 2.5 
無事東京公演が終わり、本日兵庫公演の初日があけました✨



ありとあらゆる手法がぎゅーーーーっっと詰まった珠玉のエンタメ作品👊
素晴らしい作品の振付が出来て、
何より野田くんと泰智くんと一緒に作れて、幸せでした🥹

1人じゃこの展開は思いつかなかったなぁー2人すんげええええというシーンばかり。
特にOPの展開はみんなの意見交換すんごい楽しかったなぁーーーーーーーこの流れじゃね?って納得する答えにたどり着いた時の興奮は今でも覚えてる🔥
この曲は誰が担当とかじゃなくて全曲みんなの意見と振付が入り乱れてるっていう作り方は初めてだったんですけど、
いやー楽しかったぁ勉強になったぁぁぁぁ😭🙏



そして助手にはチャリどこに引き続き

KENTAに入ってもらいました🙏

みんなに「ねぇ喧嘩しないで?」って言われるくらいぎゃーぎゃー言い合いながら作る私たち🤣🙌w

後輩だけどちゃんと自分の意見を持って伝えられるしっかり者の可愛いやつです😎

いつもありがとね🫶




さらにですね、振付チームだけじゃなくて
各セクションのスタッフの皆様による"THE プロの仕事"を稽古場から場当たり、本番とたっぷり堪能させて頂けて、
素晴らしい完成系はもちろんなんですが、
そこに持ってくまでの効率の良さがすごくて、
すげぇぇ、、、、、ってひたすら口開いてました。
一生勉強させてもらえた日々でした。
なんたる幸せ!




東京公演が明けてからはお客様の感想検索しまくり今日はみんなどんなアドリブだったのかなってチェックするのが楽しかった😂🙏

心の底から元気もらえる作品なので、正直まだまだまだまだ見ていたいですが
今日でマシュステの現場は離れます😭
さーみーしー!!!!

初の2.5作品の現場がマシュステで本当に有り難かったです。
今人さん、本当に本当に、ありがとうございました🙇‍♀️



ジャンプ作品の振付がしたいと何年叫び続けたことでしょう。
やっと、、、夢叶って幸せですが、
叶えることより、叶え続けることの方が大切で、大変なので、
また振付させてもらえるように
頑張ります!!!!!!!しゃい!!!!


キャスト、スタッフの皆様が
無事ラストまで駆け抜けられますように🙏✨

ありがとうございました!!!!!!!!!!


明日から3公演、配信もありますので
是非とも!是非ともー!!!
ご覧ください🙏