オイル漏れもしていて危険なリヤショックの

 

交換作業です!グー

 

フロントサスペンションと

 

ブレーキ周りはオーバーホール済みなので

 

残りはリヤショックで

 

これでかなり安全で快適になると思いますビックリマーク音譜

 

 

 

ジャッキを掛けるためにオイルタンクの

 

ステーを外します!

 

薄型のボルトが痛んで工具が入らないので

 

工具を叩き込み回します!あせる

 

 

吊るか?下から支えるか?迷いましたが

 

支えるのが今回は正解かな?

 

 

スタンダードの車高を調べておきます!

 

 

ワッシャーが食い込んで

 

中々抜けなくて苦労しました汗

 

 

リヤサスを外してる内に

 

軽くお掃除しておきます!グーキラキラ

 

グリスアップして取り付けて完成!

 

なんてイメージしていたら

 

 

 

 

ステップのクラック発見驚きガーン

 

オーナー様も気が付いていたので

 

交換となりましたが

 

勿論廃盤ネガティブ

 

でもオーナー様が直様中古パーツを

 

用意して下さったので

 

 

 

 

中2日位で

 

作業を進める事が出来ました!お願い

 

しかしながらステッププレート外すのに

 

リヤショックの交換工数より高いなんて

 

何て作りだ!あせる

 

でもついでに作業出来て良かったですね!ウインク

 

 

 

 

送られて来たプレートには何故か?

 

ブレーキ側の部品が組み込まれてました。(笑)

 

 

分解して30年間の汚れと

 

グリスを洗浄致します!

 

 

キラキラ

 

 

キラキラ

 

 

シフトペダルの曲がりも

 

 

ある程度修正しておきました!グッド!ウインク

 

 

動きもスムーズになり

 

シフトフィーリングも向上すると思いますビックリマークチョキ

 

続く

 

ついに暖かくなってきて、繁忙期が訪れて来た中

 

9日間旅に出掛けて

 

いやいやチューあせるあせる

 

 

手術の為入院してきました。ショック

 

 

病名は痔瘻

 

三十代、四十代男性に多いと言われてるそうですが

 

まんまとです。驚き

 

 

潰瘍性大腸炎で1日20回トイレに行っても

 

へこたれない丈夫な肛門でしてがニコニコ

 

まさかの痔瘻オエー

 

痔瘻になったお客様から数年前に症状と

 

術後の生活とか聞いていただけにショックネガティブガーン

 

手術しないと治らないのと

 

最悪癌化するリスクもあるとの事で

 

諦めてさっさと手術する事にしました

 

が…

 

 

個室を取って最短1ヶ月待ちと言われ

 

トイレ付きの個室となりました。

 

後から知ったのですが

 

同じ日に入院した若いお兄さんは

 

無料の相部屋でしたが

 

同じ日に申し込んだそうです。ぼけー

 

まぁ結果的にトイレ付きの個室で助かりました。

 

隣の個室も三日位空いてたな~はてなマーク

 

 

手術するのも医院長だけみたいなので

 

休息も必要ですからね!

 

今後見習いたいと思います!ウシシ

 

 

 

手術や内視鏡もするので

 

下剤を飲みます!

 

下剤の味もそれ程でも無く

 

量も少ないので楽勝でした!

 

 

 

ちょっとお仕事しながら

 

トイレへ通います。

 

 

内視鏡の結果としては

 

意外にも潰瘍性大腸炎の炎症が

 

まだ残っていた事がショック煽り

 

気を付けなければ!ですねあせる

 

 

術前の点滴

 

この辺は人にもよりますが、

 

個人病院クオリティーか?

 

上手くいかなくて

 

何度か針刺されました。汗うさぎ慣れてるけどチュー

 

 

そして絶食

 

絶食も特に苦にならないのですが、

 

人生2度目の下半身麻酔の

 

脊椎注射に怯えてます。驚き

 

手術は30分位

 

かなり酷いタイプで深い痔瘻だったそうです。昇天

 

 

 

その後仰向けで8時間枕無しでの

 

痛み止めの点滴が

 

腰が痛くて辛かったな〜。ふとん1

 

 

 

 

その後やっと水分を取り

 

頂いた飴を舐めましたが

 

飴ってこんなに美味しかったんだ〜ビックリマークラブラブ

 

と感激しました!ラブ

 

よっしゃー後はくつろぐだけー!グー

 

何て思ったのも束の間

 

出口のコントロールが効かないのと

 

出血🩸ウォッシュレットの水が

 

こめかみを突き抜ける程の痛み

 

マジか〜滝汗

 

お客様の言っていた

 

退院後は物理的に動けませんよ!

 

てこの事か〜

 

 

 

術後はお粥でしたが、

 

次の日のトイレが怖いのでスルー

 

そして朝食!

 

業者に委託している食事は基本美味しかったので

 

食事は楽しみでしたが、

 

その後が怖くてね〜叫びうんち

 

 

 

食後のデザートも増えて爆  笑汗

 

こちらもかなりの手間です。ぼけーあせる

 

沢山水も飲むので

 

正に、薬でお腹が膨れます。爆  笑

 

 

 
人生初の新たな扉も開いてしまいました!笑
 
これならツーリングで男性トイレ女性トイレ休憩要らないかも!?爆  笑

 

 

 
もう一つの楽しみ音譜
 
お風呂ですビックリマークここの売りでもある
 
三つのお風呂
 
入浴剤でスベスベにビックリマーク音譜キラキラ

 

 

 
何度も飲んだ甘い自販機の珈琲とも
 
そろそろさようなら
 
 
潰瘍性大腸炎や二度の骨折手術と
 
入院しましたが、あと三日は入院したいと思う程
 
お尻が痛くてコントロールの利かない状況での
 
退院となりました!汗
 
 

 

 

 
手術の方の駐車場も無いので
 
妻にお迎えを頼むもお願い
 
座ってるのも大変でしたガーン
 
大量の花粉と突風DASH!DASH!
 
入院している間にすっかり春ですね合格

 

 

 
お家付く前に腹ごしらえ
 
いや~ビックリマークシャバの料理は旨いな~ビックリマーク音譜爆  笑
 
 
二十代後半に難病になり
 
昔からよく、体が資本だからと親以外の方汗に言われてましたが
 
間違った教育で
 
体は気合い一つでしょ!グーニヤリ
 
と思い込み頑張ってきましたが
 
あれから20年?
 
やはり体が大事と思う今日この頃でしたチュー汗

 

 

 
そして二週間は安静と言われましたが

 

 

 
二つのアイテムを駆使して
 
次の日から御仕事開始でした!あせる
 
今ならまたまた出血大サービスです!!ウシシ

 

 

 

 

シールを組んで行きます!

 

ピストンは同じ所に戻す事で

 

トラブルに気が付き安くなります!

 

結構手間ですけどあせる

 

 

 
ピストン挿入!勿論すんなり!
 
基本すんなり!ウインク

 

 

 
勿論ツーリングメインなのでパッドグリスを
 
薄っすら塗って装着致します!
 
因みに自分の車両はダストの付着を嫌うし
 
直ぐに御掃除するので、ドライのまま組立てます!
 
傷んだら交換!

 

 

 
綺麗なだけでかっこよビックリマーク音譜キラキラ
 

 

 

 
O/Hの際はついでに
 
ブリーダーも基本交換致します!

 

 

 
キラキラグッド!

 

 

 
フロントマスター組立ます!

 

 

 
レバーの擦れる部分には都合の良いグリスをビックリマーク
 
動きも滑らかビックリマーク照れ音譜

 

 

 
色剥がれて来ていたステーを
 
ついでに!と思いタッチUPしようと思ったら
 
かえって失敗したので悲しい
 
 

 

 

 
一旦ブラストして

 

 

 
色を削り落し

 

 

 

キラキラ

 

 
洗浄しキラキラあせる

 

 

 
際塗装しておきました!爆笑

 

 

 
中華な?ドラレコが壊れたみたいで

 

 

 
今後使うかどうか?分かりませんが?
 
自分的にも気持ちを込めて作ったステーなので
 
綺麗にリフレッシュしておきましたビックリマークキラキラグッド!ウインク

 

 

 
エア抜きして
 
ブリーダーの残ったフルードをしっかり除去して
 
 
ブレーキメンテナンス完成ですビックリマークニコニコチョキ

 

 

 

 

 

フロントブレーキのマスターシリンダーを

 

外して行きます!グー

 

初めにブレーキの高さ等位置が変わらない様に

 

マーキングしておきます上矢印

 

 

 
フロントも定期的なメンテナンスで
 
かなり綺麗に保たれてますビックリマークグッド!キラキラ

 

 

 
分解洗浄です!キラキラ

 

 

 
超音波洗浄機で仕上げますビックリマークグッド!ウインクキラキラ

 

 

 

 

 
フロントマスターを分解して行きます!グー

 

 

 
パッドも御掃除して行きます!グー

 

 

 
御客様のお好みで赤パッド付けておりますので
 
御掃除と軽く面取りと言うよりバリ取りし
 
簡単にマスキングして

 

 

 
コーティングーグッド!グッド!

 

 

 
ハイビックリマーク見た目も綺麗ビックリマークキラキラ音譜
 

 

 

 
キャリパーも下処理完了ですビックリマークキラキラ

 

 

 
マスターシリンダーも超音波洗浄!キラキラ

 

 

 
ハイビックリマーク超綺麗に仕上がりました!!照れキラキラ

 

 

 

 

 
組立に入りま~す!グー
 
つづく

 

 

セットバックスペーサーも無事に装着し

 

お次はブレーキのオーバーホールです!

 

定期的に行なっていれば

 

パーツの痛みも少なく

 

常に好調を保て、メンテナンスも

 

非常にし易いです!口笛

 

 

マフラーを外し、テープで保護致します!グッド!

 

 

 

 

 

汚れてきてます上矢印

 

それでも全然良い方です!ウシシ

 

 

二万四千キロも走ってますが

 

定期的なメンテナンスと

 

お客様の日頃の心掛けで

 

かなり綺麗な方だと思います上矢印拍手

 

 

マスター外しました!

 

軸の所の割りピン外すのが

 

多少手こずりますね。

 

 

 

 

洗浄して行きます!グー

 

 

ゴムホースは中性洗剤で洗ってから

 

超音波洗浄機で仕上げますビックリマークキラキラ

 

 

口笛

 

 

これも!あせる

 

 

綺麗に仕上がったのでキラキラ

 

新品のカップを組み付けます!グー

 

 

 

 

文章だとあっという間に完成!笑

 

 

キラキラキラキラ

 

 

新しいワッシャーに交換して

 

バンジョウボルトを規定トルクで

 

締め付けます!OK

 

 

リヤキャリパーも綺麗に仕上がりましたビックリマークキラキラキラキラ

 

 

 

パッドもお掃除して行きます!グー

 

このペースですと次回は交換ですかね?

 

 

 

薄ら面取りしてコーティングしておきました!

 

鳴きも出ないと思いますウインク

 

 

リヤブレーキメンテナンス完了ですビックリマーク完了ウインク