2025モデルのSV650本日入荷致しましたビックリマーク音譜

 

 

 

私の好みビックリマークマッドブラックです!!ウインクキラキラ

 

 

 

 

初心者からベテランまで幅広く愛されてるドキドキ

 

トータルパフォーマンスが非常に優れた車両です!!ウシシ

 

 

 

 

私も2台程乗り継ぎましたビックリマークグッド!ウインク

 

サーキット走行もしましたが

 

グリップの良いタイヤを履かせて

 

膝スリしても変な挙動も全く無く

 

気持ち良くスポーツ走行できましたビックリマーク音譜ニコニコ

 

 

前後3センチローダウン加工や

 

スタンドショート加工!

 

とカスタムもお得意ですビックリマーク照れ

 

素敵な色なので

 

実際にご来店して頂き

 

ご確認下さ~い!バイバイおねがい

 

お待ちしておりますビックリマークm(__)m

 

ピストンはそれ程高くなかったので

 

工賃削ってほっこり汗新品に!

 

これで20年は安心か!?

 

 

 
外す時は力尽くでもピクリともしなかった
 
ピストンが軽い力でスムーズに動きますビックリマーク音譜ウインク
 

 

 

 
綺麗で気持ち良いビックリマーク音譜キラキラキラキラ

 

 

 
スライドピンの摺動部もスムーズです!グッド!

 

 

 
ブリーダーは勿論新品にビックリマークキラキラ

 

 

 
傷んでおりますが再使用あせる
 
鳴き防止してるので
 
更に安心ビックリマークウインク

 

 

 
うわさでは一生物らしい笑ホンダの
 
ブリーダーキャップは水洗いして再使用!
 
本当に丈夫ビックリマークびっくり
 
これからはホンダのブリーダーキャップ使おうビックリマークウシシ

 

 

 
エア抜きして

 

 

 
完成ですビックリマークウインクキラキラ
 
勿論スムーズです!!チョキ

 

 

 

 
見過ごせなかった
 
サビサビのチェーンを注油!

 

 

 
いや~触るといちいち手が真っ黒になります汗うさぎ
 
洗車はご自分で行えば0円!
 
点検にもなりますから
 
せめてそれだけでもお願い致します!

 

 

 
キャリパーだけピカピカですキラキラお願い

 

 

 
クラッチの遊びが多くなって来たと言ってましたが
 
ワイヤー切れてまた修理は続きます魂が抜ける
 
うちで切れて良かったですねほっこり汗
 
またまたつづくバイバイ

 

 

それではフロントブレーキの

 

オーバーホールをして行きます!グー

 

フルードを抜き取りますが

 

御客様への予言通りブリーダーが

 

めちゃくちゃ硬く締められて悲しい

 

更に

 

 

 
サビサビの固着気味でしたショック
 
要交換です注意

 

 

 
 
パッドグリス塗りたがりますよね~ぼけー
 
やった感出したいのかな?汗うさぎ

 

 

 
内側に工具を掛けてグリグリすると
 
傷が付くので、あの手この手で
 
抜き取りますビックリマーク

 

 

 
しっかし硬くて
 
ちょっと抜けてきた物を
 
押し込んでみましたが
 
手の力では
 
びくともしません!チーン

 

 

 
結構時間が掛かってしまいましたが
 
何とかピストンを外しました!あせる

 

 

 
後はひたすら御掃除です!グーあせる

 

 

 
カスだらけです!
 
 

 

 

 

 

 
染みついて中々綺麗になりませんオエー

 

 

 
ザックリ洗浄したら
 
溶剤を使いゴシゴシして行きます!グーあせる

 

 

 

 

 
途中経過です。

 

 

 
超音波洗浄致します!

 

 

 
こんなの使ってチマチマ仕上げます!
 
 
更に特殊な工具を使うのですが
 
そちらは企業秘密です!笑
 

 

 
スライドピンがこんなに錆びてるのも
 
珍しいですね滝汗汗

 

 

 
中身はしっかり綺麗に仕上げましたビックリマークキラキラウインクチョキ

 

 

 
ローターの波打った編摩耗に合わせて
 
パッドも減っているのが分かります!
 
本来ならばローターとパッドも交換なんですけど
 
最小限で安全性を確保致します汗

 

 

 
どうですかビックリマークこの上矢印根気ビックリマーク笑キラキラキラキラニヤリ
 
 
つづくバイバイ

 

 

 

CB750のフロントタイヤ交換です!

 

安いの希望でお客様の選択はバイアス汗

 

指示に従いバイアスをお取寄せいたしました。汗うさぎ

 

車検は車屋さんで通してるとの事ですが、

 

押し引きしても非常に重たく

 

見るからに問題が多そうです。(車検通しちゃダメでしょ注意

 

キャリパーのボルトもサビサビで

 

交換をお勧め致します無気力あせる

 

 

 
重い原因はフロントブレーキの引き摺り
 
もうこの時点でこの先の事が予測されますネガティブ

 

 

 
キャリパーが抜けない車両も久しぶりも久しぶり魂が抜ける

 

 

 
キャリパーノーメンテでブレーキパッドだけ交換してある悲しい
 
ピストンの汚れと、シールに詰まった長年育てたカスが
 
原因でピストンを戻す事で引き摺りが発生致します注意
 
全く何もしない方がまだましな状態です!
 
たまに全くノーメンテなブレーキが
 
引き摺りも無く動いているのは
 
そう言う事です!
 
そんなブレーキでもハードブレーキングしたら
 
フェード現象等のブレーキトラブルが発生し
 
非常に危険です注意注意
 
今回のブログはオーナー様から許可得て
 
整備が足りないと危険で無駄にお金が掛かり
 
店側も、他店購入価格でも割の合わない
 
作業になってしまう事もある
 
と言う発信になる事をご了承頂いております注意お願い
 

 

 

 
タイヤ古くて硬いので洗剤塗って外しますあせる

 

 

 
へばり付いた古いゴムが
 
エア漏れの原因になるかもしれないので

 

 

 
プラスチック製のスクレイパーで
 
丹念に剥がし
 

 

 

 
スコッチ?みたいな目の細かい物で
 
仕上げます!キラキラ
 
この時点で通常のタイヤ交換より
 
手間が掛かりましたえーん

 

 

 
エアバルブは当然交換!
 
バランスを取って装着!グー

 

 

 
ハイ!もっと引き摺りますショック
 
これも予想通りにやり
 
 
当然外す前からキャリパーO/Hを御勧めしたかったのですが
 
これでこちらも腹をくくり
 
説得致し
 
キャリパーO/Hの作業に移ります!グー

 

 

 
で気合い入っていたのにあせる
 
ベルトのバックルのメッキが剥がれてて
 
知らない内にバックり切れていましたショック汗
 
画像は結構な出血だったので
 
載せませんが
 
絆創膏じゃ血が止まらないので
 
マスキングテープでグルグル巻きにして

 

 

 
指サックを付け
 
大腸、お尻、指先と
 
満身創痍ですが驚き頑張ります!グーえーん

 

 

 
こちらも嫌な予感滝汗

 

 

 
錆びて固着叫びこれも久々あせる
 
ここはスペシャルで高価なドライバーと笑
 
魔法の薬
 
魔法の液体を使いウシシ

 

 

 
無事撤去!ウインクチョキ

 

 

 
案の定汚れてますね!ほっこり

 

 

 
こんだけ錆びてりゃ通常は外せませんね!
 
つづくバイバイ

 

 

 

 

外したシャフト、ボルトを洗浄して

 

グリスアップして行きます!グー

 

 

 
上矢印結構ガサガサ汗うさぎ

 

 

 
これでも上矢印洗浄致しました!あせる
 

 

 

 
エンジンの載せ替えしている車両なのか?
 
あちこちオーバートルクで大変でした
 
ボルトナットの頭も結構傷んでたしねぐすん
 

 

 

 
流用リヤショック取り付け完成!
 
一センチ車高が上がったのと
 
御客様の体重も軽いので
 
ここから上矢印イニシャル最弱にしておきます!
 
 

 

 

 
洗浄しておいたステーを
 
塗っておきます!DASH!

 

 

 
グッド!ニコニコ

 

 

 
全ての作業完了ですビックリマーク音譜ウインク

 

 

 
before上矢印
 
サイドスタンドで結構立ち気味で不安定でしたが
 
 
after下矢印
 
しっかり傾いてくれました!

 

 

 
ご覧の通り動きにも腰が有りますビックリマーク
 
流用で定価26000円のサスなら
 
これも有りだと思いますビックリマークウインクチョキ