60歳で定年し嘱託で頑張っています

 

テニスが大好きな

とむりんですニコニコ

 

日常のことや

私の趣味のことをメインにつぶやいてますウインク

 

 

 

 

肩甲骨ダイエットという、ダイエットに向いた体づくりをメインにしたダイエットが注目されています。

 

 

 

 

肩甲骨ダイエットとは、肩甲骨を動かして周辺にある筋肉をほぐしてあげるダイエット方法です。

 

 

 

肩甲骨の近くには、褐色脂肪細胞という特徴的な細胞があります。

 

 

 

 

食事などで取り入れた脂肪を燃焼させる働きが、体の何カ所かにある褐色脂肪細胞にありマッサージや運動で細胞の働きをアップします。

 

 

 

 

不要な水分や老廃物を体の外に出しやすいように肩甲骨の近くにあるリンパ腺を刺激するという方法があります。

 

 

 

 

骨盤と、肩甲骨は深く影響を与え合っていると言われており、骨盤に歪みがあると代謝の悪い体になります。

 

 

 

 

肩甲骨が大きく動くようになれば骨盤のズレもなくなって、体が真っ直ぐになります。

 

 

 

 

骨盤が正しい位置に戻れば痩せやすい身体になるだけでなく、リンパの流れが良くなることで、セルライトやむくみを取り除くことができます。

 

 

 

 

ダイエット時に肩甲骨の状態を直しておけば、背はが伸び、骨盤までの体のラインは安定して、外見の印象も変わります。

 

 

 

 

コツコツと気長に取り組む必要があるダイエット方法ですが、カロリー量を減らしたり、積極的に体を動かすよりは、体にいいダイエットになります。

 

 

 

 

ダイエットの効率もよく、身体に負荷をかけすぎずに体重をじっくりと減らしていけることが、肩甲骨ダイエットの魅力的なところです。

 

 

 

 

様々なダイエットをやってみたけれど、うまくいかないと感じている人は、肩甲骨ダイエットを試してみてください。