60歳で定年し嘱託で頑張っています

 

テニスが大好きな

とむりんですニコニコ

 

日常のことや

私の趣味のことをメインにつぶやいてますウインク

 

 

 

新築するときにカーポートは付けませんでした爆  笑

 

なぜ?

 

 

私はつけたかったし当然つけるものと思っていました

 

 

 

しかし

 

 

 

妻がカーポートはいらない

 

 

 

鶴の一声です

 

 

 

 

 

 

 

それは、将来のメンテナンス費用を削減するためです

 

 

 

 

それと見積もりが30万円かかるから予算がなかったためですショボーン

 

 

 

 

 

 

 

メンテナンスは

 

 

爆弾年に1回はカーポートの上の掃除が必要

 

 

前の家のカーポートの屋根がたわみ雨水が溜まっていました。

 

 

 

年末の大掃除の時は、屋根に上がり掃除していました滝汗

 

 

 

滑って落ちるかもしれませんし、大変でした笑い泣き

 

 

 

爆弾カーポートは20年程度で劣化するので屋根の部分だけ取り替えるか、すべて取り替えるが必要となるのでまた30万円ほど必要になる。

 

 

年金生活になるとそんな費用は出せなくかなるゲッソリ

 

 

 

 

 

カーポートがないと車が汚れると思いますが、全面を覆うことができないのであっても多少は汚れてしまいます

 

 

 

 

だからカーポートはなくてもよいのです!

 

 

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】