SUTTOKO-DOKKOI -67ページ目

ぬりぬり

なんだかパソコンの作業ばっかり
やっております。最近。
photo:01

いや、iPadの作業かな。
お絵かきをこんなに沢山描くのは
なんだか久しぶりで嬉しいです。
昔はもっと沢山描いてる時が
あったよなあ。懐かしや。
photo:02

まあお絵かきっていっても
なんとも言えないラクガキを
せっせこ描き込むだけなんだけどね。
まあアコーディオン弾きの趣味として
大目に見てくださいよ。大目に。

それにしてもこのiPadの
お絵かきアプリはすごいな。
これで160円てどうかしてるぜ。
スケッチタイムっていうアプリ。
色を重ねれば重ねるほど
色が濃くなるよ。
手で描いたみたいな色ぬり具合。
いや、手で描いたみたいには
さすがに見えないか。
まあとりあえず
愛用させてもらってます。
iPhoneにもお絵かきアプリを
入れててね。
度々ブログに登場するお絵かきは
それで描いているのよ。
いやーすごいなあ お絵かきアプリ。
あ、あの卑猥なつがいの歯車チラシも
iPadで描きました。
そしてメールでスタッフに送って
印刷してもらう。うわあ便利。
すごい時代になったものです。
いやはや。

なんでこんなに絵を描いてるかって?
そりゃあ、子どもちゃんたちに
見せるためでしょう。そうでしょう。
photo:03

絵本付きのCDとか
なんかいいよね。

絵本ていいよね。

絵本の中で一番好きなのは
おおきな木 という本。
でも村上春樹さんの翻訳に
なる前の翻訳の方が好きだったな。

絵本作家って
夢がある職業でいいよね。

【ライブ!】10月1日黒色すみれ×チャランポが決行!

ついに開催!
ロリータ界のアイドル黒色すみれさんと
ついについに2マンライブやでー!

色々なお客さんたちからも
「黒色すみれとは一緒にやらないの?」
と言われ続けて言われ続けて言われ続けて
とうとうとうとう実現いたします。ふっふー
photo:02
「ななかいのサーカス小屋~ロリータとチロリアン~」
日にち:10月1日(月)
場所:渋谷7th Floor
時間:開場18:30/開演19:30
チケット:
前売り3000円
当日3500円(1Drink別)
チケット予約:
7th Floor:03-3462-4466
(予約受付時間:15:00~20:00)
*9月1日(土)から受付開始!


出演:
チームロリータ:黒色すみれ
チームチロリアン:チャラン・ポ・ランタン
バレリーナ:coppelia

お待ちしておりますえ!
ご予約はセブンスフロアーにて!

かき氷という名のシークレットライブっぶー

昨日は新宿のゴールデン街ソワレにて
BARのママをしておりましたやい。

17時くらいからオープンして
かき氷始めました とか言っちゃって
17時あたりからお客さんなんて
来るわけないかなぁ…なーんて

思っていたのにたくさんのお客様!きゃっほい!
ありがとうございました!
photo:01
カルーアかけると美味しいね!

ということでやってしまいましたシークレットライブ。
2ステージ!「つがいの歯車」を全曲通すという
ちょっぴり来た人にはオイシイイベントでございました。

しらなかった皆様ごめんね!
でも沢山来すぎてもソワレに入りきらないと思って
秘密でやっちゃいました。きゃっほー

来て下さった皆様ありがとうございます!
そして朝まで色々な人がわらわらわら。
苗場でモスラな小美人のチャラン・ポ・ランタンしか
見たことのないお客さんも来て下さりました!
わーい!ありがとさん!嬉しいねぇ。

お次は再来週!19日
ライブの後になってしまうから遅くなってしまうと思うけど
夏休みな気分を満喫しているそこのきみは
遊びにきた方がいいんじゃないかな!

BARって面白いね!
いろいろな人と色々なお話!ふっふー

本日はBARソワレだよー

今日は新宿ゴールデン街にあるBAR
ソワレにてママをやっておりまっせ!
photo:01

今日は夏だね!てことで
17:00から20:00くらいまで
かき氷を販売!シャリシャリシャリー

さて今日は早めにオープンするから
よる遅いと来れないでえーもおおお
っていうイイコちゃんは
ぜひとも遊びにきてくんなまし。
お酒飲めなくても大丈夫!
ももちゃんお酒飲めないけど
終電までいるよ!
photo:02

待ってるよー
BARは朝まで!

8/19昼の部ソールドアウト!

8/19チャラン・ポ・ランタン
子供の為のライブイベント
めでたくソールドアウト!
photo:01

ありがとちゃん!

まだ大人の夜の部は
残ってございます。

おいでませやい!

8月19日は子ども祭り!

ちびっ子の為の
チャラン・ポ・ランタンライブが
決定いたしましたやい!やい!

夜は大人の部も決行。
子供も大人もおいでませ!
ご予約はお早めに!
photo:01


(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)

8月19日(日)

チャラン・ポ・ランタン@渋谷リエゾンカフェ

◎親子限定ライヴ「おやつどきの部」
『おやつの時間に夏のきもだめし!お姉ちゃんの恐い話と怖い歌スペシャル』

時間:14:00 OPEN/15:00 START
チケット代:
親子セット(オトナ1名)¥2,500(何と!お子さん1名タダ!)
家族セット(オトナ2名)¥4,500(まさか!お子さん1名タダ!)
※更にお子さん1名追加につきチケット代¥500頂きます。
※入場者1名につき、ワンドリンクオーダーをお願いします(入り口でドリンクチケット代¥500をお支払い下さい)。
※15組くらい限定。予約が規定人数に達し次第終了。

入場条件:親子・もしくは親子並みの関係の父兄同伴 (お子さんは中学生未満に限ります)

◎オトナ限定ライヴ「酒と泪と男と女の部」
『お前らだって昔はかわいかったんだろ?忘れかけてた若かったあの頃スペシャル』

時間:18:30 OPEN/19:00 START
チケット代:¥2,500
※入場者1名につき、ワンドリンクオーダーをお願いします(入り口でドリンクチケット代¥500をお支払い下さい)。

入場条件:人生の酸いも甘いも知る、酒が呑めるオトナ


【予約方法】

charanporantan@gmail.com へ下記記入例を参照に予約メールをお願いします。

記入例:

件名 / 8月19日(日)・15:00~親子限定ライヴ『おやつどきの部』

本文/ 猫山 ねこ太(父・31歳)  猫山 子ねこ太(息子・5歳)  計2名 

小美人とラジオ頭の件

チャラン・ポ・ランタンで行ってまいりました。
フジロック!
いやー野外だねーみんな元気だねーすごいねえ。

チャラン・ポ・ランタンはヒカシューさんの
「ゴジラ・放射能・ヒカシュー」のステージで
モスラに出てくる小美人役をやってきました。
そこまで小さくもないし美人でもないけれどもが。
SUTTOKO-DOKKOI
裸足が似合うねフジロック。
デカいねオレンジコート。
そしてジプシーアバロン。
2回もモスラが出来るなんて!!
SUTTOKO-DOKKOI
しかしながら休む時間があまり無いまま
立て続けにありましたステージ。
楽しかったです。
出るんだったらこれくらいやりたかったのよね。
SUTTOKO-DOKKOI
あーアコーディオンおちつく…
SUTTOKO-DOKKOI
地毛も長いのに前髪が短いせいで
ズラをかぶるハメに。
これけっこう頭が痛くなるのよ。
ももちゃん、あんたいつもこれかぶってるの
頭おかしくならない?あ、もう既におかしいか。
SUTTOKO-DOKKOI
いい雰囲気のアバロン。
去年は過酷な天候で踊ろうマチルダやったなぁ。
同じステージに今年も出れるなんて感謝…
SUTTOKO-DOKKOI
マリアンヌさんとも初共演。
足細!!どんな食生活をなさっているのかしら…
SUTTOKO-DOKKOI
マリアンヌさんのキャラクターにピッタリの歌。
いいきょくだったなぁ。チャラン・ポ・ランタンでも
カヴァーしたいな、あれ。
SUTTOKO-DOKKOI
またいつかご一緒したいです!
SUTTOKO-DOKKOI
実はこの後マリアンヌさん
ラストの曲中にバッタリ倒れちゃって。
熱中症かしら…足細いしなぁ…何食べてるんだろ…
皆さんも体調にはお気をつけてね…
今は体調大丈夫だって。よかったよかった。
SUTTOKO-DOKKOI
うわぁあこんな風に見えてたのね…
豪華…
SUTTOKO-DOKKOI





そして夜は苗場食堂にて
チャラン・ポ・ランタン!
SUTTOKO-DOKKOI
ふーちんを入れての3人バージョン!
SUTTOKO-DOKKOI

そして同じ時間にレディオヘッドさんが
おっきいステージでやっていたとのことなので
それを見ずに来てくれた皆さんのために
ゲストをお呼びいたしました。











ご紹介いたします!








ラジオヘッドさん!
SUTTOKO-DOKKOI
あ、なんか電車にも見えるなこれ…
いや、ラジオのつもりなんだけど…

前日はこの絵の準備やらに一日使っていました。
あといやらしいチラシの絵。

パラのイドアンドロイド。
こんなきょく普段聴かないから
初めて聴いた時はどうしようかと思ったよ…
SUTTOKO-DOKKOI
次回これ使う日はくるのかな…
また同じ時間にレディオヘッドさんが
ライブやらないとな…
SUTTOKO-DOKKOI
新曲2曲 最期の準特急 恋は盲目 も
やらせていただきました。

恋はー

もうもくー!!

恋ってー

すてきーー!!


という
何故かコールアンドレスポンスをしてみる。
なんだか怪しい宗教みたいだったな…
SUTTOKO-DOKKOI
ももに酔うお客さん達。危ない光景だな…

かわいいふーちん
$SUTTOKO-DOKKOI
いやぁビックリするくらいお客さんがいたなぁ。
$SUTTOKO-DOKKOI
ちゃっかりアンコールもありがとう!
愛の讃歌までしっかりやらせていただきました。
SUTTOKO-DOKKOI
初めて観に来てくれたお客さんには
なんだか申し訳ないライブだったなぁ…
いつも通り毒々しかったしなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI
ステージからみたお客さん。
わーいいっぱーい。
みんななんでこんなに来たんだろ。
どうかしてるぞ!どうか!どうかしてるぞおお!
$SUTTOKO-DOKKOI-__.JPG
良かったんだか悪かったんだか
やってしまったいつもの調子で
投げ銭CDプレゼント。
SUTTOKO-DOKKOI
もらえなかったお客さんごめんね!
CDアマゾンで買ってくんろ!
iTunesでもダウンロード出来るよ!
そして9月12日のCDを予約しなさい。
SUTTOKO-DOKKOI



写真撮影は
ねこたさんのお友達
おさげのかよぴー。

一日中ありがとうございました!
いやあ、変な奴らを撮影して
さぞかし辛かったことでしょう。




さてさて

どっかり疲れて寝て帰るのでした。
次の日は鉛のようでした。
暑いしだるいし眠たいし。

ああ…

夏だなぁ…

舞子たん×チャラン・ポ・ランタン

昨日は五弦バイオリン 磯部舞子たんと
チャラン・ポ・ランタン 3人でワンマンショウ!
photo:01
前髪がチャラン・ポ・ランタンぽい
まいこたん。いや、小春ぽいのか。

当日の昼間にガッツりリハを入って
チャラン・ポ・ランタンの曲に
沢山入っていただきました!
いやぁリハーサルから
良くなりそうな予感はしていたんだけれども…



リハ後にキックバックカフェでも
しっかり音チェックして
始まる前がなんとも充実した
今までのライブでは信じられない
結構な時間を持て余し

いやぁ今日はなんて完璧な日なんだ!
と早速既に優越感に浸ってはいたのだが






そこで私は随分自分が何とも言えない
開放感に満ちていることに気づいたのでした。







わー。すーすーするなー。今日はやっぱ涼し…







SUTTOKO-DOKKOI
!!!!








(下着を付けていない…)







なんてことだこれは。
中学生のときとか
割とうっかりやっちまったぜ☆まあいいか♪
みたいなときはよくあったのだが

この歳になって いくらぺちゃんこで
「まな板にゴマみたいだよ♪
 ロリ体系の見本だね☆」

とはいえどもこれはまずいのではないか

いや、でもアコーディオンだしまぁ
本番見えないしな、いや、何も言わなかったら
誰も気づくわけあるまい。
いやあデカくなくてよかった!きゃは!

…まぁ一日中この何とも言えない開放感で
そしてライブもやり 自宅に帰る
という挑戦もしてみたかったのだが

気になったら結構気になるもんなんだなこれ…




ということで持て余した自由時間で
無印良品頼み。
駆け込み寺!無印良品!

なんでもあるなここ!

しかも下着のフィット感がやばい。なんだこれ!
なんで今まで買ってなかったんだ!
無印良品はちょっとした服とかポップコーンとか
グリーンカレーのレトルトとか紅茶とかチャイとか
雑貨全般しか買っていなかった今までを後悔。

新しい発見だなこれは。
今日のライブはうまくいくかもしれない。
…と、アイスを2段食べながら思うのでした。
photo:02

今回の曲リストはこんな感じ。
前半戦はステージの上で少し順番を変えてしまった。
結局順番決めてもお客さんの雰囲気で
変えちゃうんだなこれが。
photo:03
後半が舞子たん入り。
2曲インストやってよかったなぁ。
歌の無い良さ…

バイオリンの人とは今まで
ちゃんとしっかりご一緒したことは
本当に最近になってからな気がします。
この間なつみちゃんともやったけどね!
photo:04
勿論アコーディオンも人によって
全然違うプレイスタイルなんだけれども
バイオリンも全然違うね!色々な良さ!
というかどの楽器も歌もどれもそうか。
そんな当たり前なことに
改めて気付けたライブでした。

そして今回からちょっとしたCD
「つなぎの歯車」を会場限定で発売。
9月12日まで何もCDを会場で売らないのは
あれなのでね…
photo:05
みんなこれでしばらく
我慢していてちょんまげ。




舞子たんとまたやるよ!きっと!
でも今回のこのライブ良かったから
しばらくやらないでいよっと!
今回来たお客さんはきゃっほいだね!!
photo:06
9月12日発売の「つがいの歯車」にも
2曲参加してもらっております。
おったのしみに。

次回のチャラン・ポ・ランタンはコチラ!

せんがわのジャズフェスに参戦!
チャラン・ポ・ランタンはキックバックカフェにて
こないだデュオもやった磯部舞子たんと3人で!

7月21日 チャラン・ポ・ランタン
KICK BACK CAFE
ゲスト 磯部舞子(バイオリン) 
http://www.kickbackcafe.jp
open 18:00
start 19:30
前売 ¥3,500
当日 ¥4,000
(+1オーダー制)
http://www.sengawa-gekijo.jp/kouen/07423.html
$SUTTOKO-DOKKOI-ipodfile.jpg
いつもと違うチャラン・ポ・ランタンが
みれちゃうかも!
バイオリンが入ったライブ!初やんけ!

たのしみぃーーー

アコーディオン弾き色々

椅子、高くないかな…


小春と全然違う音だよなぁ…


ガリアーノさん大好きです…


あー新しいアコーディオンが欲しくなってきたぞー


アコーディオンアイドル


黒いボタンのいいな!!!


左手をほとんど使わない美人


ピエールマリアいいな…
あ、アコーディオンのメーカーの名前ね。


なんかうちのお母さんが作った衣装みたいな色してるな…
やっぱアイドルって生足出さなきゃいかんのかな…


生足…




youtubeて面白いなー…