SUTTOKO-DOKKOI -36ページ目

リハーサル

リハーサル。してました。
もも様と。
{296D5B9B-D02D-452E-980C-DE5D87BE7433:01}

いや、ジェラートを食べて終わった
わけではないんだ。
リハーサルというものはしたよ。
したとも。

1/31 2/1と3ステージ。
さて、どんな感じになるんだろか!

最近
アコーディオンが欲しいです。
という気持ちが止まりませんが
{5E24EDA0-5EE5-4FD5-A005-C246F292D1BD:01}

とりあえず画像を眺めて
落ち着かせています。
{327D1550-A87D-4558-987B-FB02681E7EE3:01}

今持っている
よく使う二つのアコーディオン
(本当は全部で5・6台あるんだが)
の、間くらいのが欲しいなん。
3枚リードのチャンバーの
低音がEまで出るのがありがたいな。
{C5B24D1F-624D-472E-856C-25587EFD9FCA:01}

木目な感じのもいいなあ。ううん。

これはやばいな。
{53C7FA12-DB1E-4DB8-AA02-9B0BD920F541:01}

やばいな。

うわあカラーバリエーションやばい
{559D4A54-5246-45ED-93AA-DD5773A3FB77:01}

うーん着る服決まってきそう…

やっぱアコーディオンは
こういうのがいいよなん
{8F6D7FCA-2120-4FD4-9DBE-8DB00B5BEE4E:01}

うーん。蛇腹の模様いいな。


今使ってるSEMもお気に入りだよ。
派手さ抜群だよ。BUGARIよりも。
{6E21290D-0374-4809-AE7D-939A16A758C3:01}

そろそろベルトがちぎれそう!
付け替えないとなー。

昨日からゴールデン街劇場にて
BARソワレ10周年記念公演が
始まっております。
ソワレグッズTシャツ
小春作。
{12EF8756-2BA1-46B2-8A57-4863B6B7C16F:01}

普通に小春も欲しい。

他にもCD、トートバック
パンフレットなんてカナリ豪華だよ。
買った方がいいよホントに!

そんなソワレ10周年イベント。
チャラン・ポ・ランタンは
めでたくソールドアウトですが
他の日程ではまだ空きがある日が
あるとかないとか?

そしてチケットの半券を持ってる人は
BARソワレでチャージがサービス
されるとか…??

いやあ10周年。
小春が15歳の時にオープンした
ゴールデン街BARソワレ。
そしてめちゃんこお世話になっている
ソワレさん。
めでたいねえ、めでたいなあ。

時々BARのママとして
立たせてもらってるBARソワレ。
次回の小春ママ日程は
2/2 2/16だよ!
もう一日はまだ決まっておりません。
両日日曜日。

お待ちしております!そちらも。

氣志團

氣志團の赤坂BLITZ追加公演に
ねこ太氏 もも様と行ってきました。
団長・綾小路翔さんが殺されて
いないにも関わらず
繰り広げられる舞台。
{7BC45397-979E-448B-A74E-C11F0E94CC37:01}

いやあ、舞台でしたなあ。
みなさん芸達者ですなあ。

ステージに立ってる全員が
芸達者というのは素晴らしいな。

そして衣装も素敵だった。
チャラン・ポ・ランタンも参考に
しよう。
{2A5302A3-EFC8-4A60-A9B5-7DE68531338D:01}

(イラストイメージ)


フロントマンが残した遺書が
舞台最中に出てきたのですが

小春も遺書とか書こっかなあとか
思ってみたりしたなあ。

小春がいなくなった後に
ライヴでこの新曲をやってほしい って
CD-Rと歌詞を付けてさ。

生きてるうちにどんどん
遺書が書き加えられそうだな…
この曲じゃなくて
これにしよ、とかいったりしてさ。
{BAE9A364-5B7F-428A-971D-D9E98352FF95:01}

チャラン・ポ・ランタンも
最上級のフィクションショウを
やりたいなー。

さて。明日はデモ録りするど。
小春のつたないヘナチョコデモを
ももちゃんの声で歌いなおすのだ。

ニコニコチャランポ

本日はニコ生放送でした。
21時からという早めのスタート。
{470581A0-8E44-4A0B-AF16-3A2406D26E34:01}

前回からの登場
妖怪を描く ミズーキーシゲミ先生や

ジャパネットコーナーでは
新作グッズを考える会という
初の試み。
{D0C7C641-6393-414D-94AF-F14D79D59392:01}

サーカステントになれるポンチョ
というのはなかなか良さそうでしたど。
{FE6FAE18-DA1C-4BEB-A85D-B9624E08E302:01}

もものアホズラ。

あとはタンブラーね。
ふーちんのドラムに付いてるボンゴ
みたいな模様のタンブラー。
{3FB73744-FFAB-41BC-A32A-E9AC313EF1F3:01}

短時間で高速絵描き。
{3D3DAAA2-A2C6-4712-9142-6F9DAB9A330A:01}

ほかにもボツになりそうな
ならなそうなグッズの数々を
あみだしてゆきました。

実現するといいなあーん。


そして相変わらずの
ウンチン・フンデル先生
{002608A6-FCF7-417B-A93B-C5204D20898F:01}

今回は養命酒の勝手にCMそんぐ
「YO!メィ?シュー」
でした。
{2E418D01-00C7-4523-87D0-882BB09463B3:01}

次回は2/27だっけな?
またもや21:00から。
お待ちしております。

今日はロバにグラデーションに
ゴテゴテな足でしたなあ。
{0F1C412F-711C-44AA-A12B-9B8D8EE1000D:01}

騒がしさ満載。

ロバはNe-net
グラデーションタイツは
ネットで「タイツ グラデーション」
で検索すれば900円くらいのが
出てきます。
原宿あたりでは
お店とかでも買えるとか?

まあ、めっきりタイツは
ネットで購入になってしもーたねー。
だって試着しないし。

今日は昼間に
フランス人からのインタビュー。
ファッションに敏感なフランス。
ももたその爪にも敏感に反応。
「カワイイね!サーカス」
そうか。やはり爪も見られておるのか。
毎日気を配っていないとな。
と、思いながら
ハンドクリームを塗ってみる。

そんなチャラン・ポ・ランタンは
明日明後日は曲を作ろうの会!
(てそれ小春だけか)
さて、そのために
何かヒラメキを貰いに
ミヒャエルエンデのモモ でも読むかな…

ちなみに妹のももさんは
このミヒャエルエンデ のモモから
付けたんだそうだよ。母ハイセンス。

ちなみに小春は
秋のあったかい日 小春日和から
とったんだそうな。




さて
そろそろ寝よかなーん。

アコーディオンケース

こんな質問が来たのでお返事でも

しようかと。


>>>>

高校生のててと言います!
実は、自分もアコーディオンを購入して、練習しているのですが、10KGのアコーディオンを、ハードケースに入れて持ち運ぶのに苦労しています。
スーツケース型アコーディオンケースというものがあって、本当はそれがほしいのですが、4万2千円と高いです(´・ω・`)
それならば普通のスーツケース!と思って探してみましたが、アコーディオンが入る、ちょうどいいサイズのものがありません。
小春さんは、いつもどうやってアコーディオンを持ち運んでいるのか教えていただけませんでしょうか(>_<)!
>>>>


アコーディオンケースねー。

高いよねーハードは特にねー。

スーツケースも欲しいけど高いよねー。


小春は都心で電車移動がかなり多いので

ハードケースは買ったことが無いよ!


ということでいつも背負ってます。
{252B38E5-4415-4223-95A9-CB46F1F5E295:01}

ヒールでも構わず背負って歩いてるよ。
これで時々自転車も乗るよ。

まあ、てて氏がどういう風に
現場までアコーディオンを
運ぶのかによるのだけど
車ばっかりならまあ
ハードケースでもいいだろし
国内の飛行機なら
ハードケースでも預けられる場合が
あるかもだからハードケースは
そういう時に便利よね!と思うけど

わりと電車やら歩くことが多いなら
リュックタイプが一番良さそうな
気がするよーん。

まあ、重いけどね。たはは。

今小春が使ってるアコーディオンは
11キロと12キロだけど
まあ背負って運んでるよー。
中学の時は13キロを背負って運んでて
まあその時は



拷問だ…
{0FB26BFB-B5CB-4B58-BDEE-B83FA296D7A3:01}

重すぎる



とか思ってたけどねー。
都心てさー。エスカレーターとか
エレベーターが遠くにあったりとかで
階段をのぼることがおおいから
ハードケースを階段のときに
持ち上げる大変さに比べたら

背負った方が身軽だよ。

アコーディオンケースは
こっちだと身体が歪む気がするから
{DEB2F29E-2783-44CE-86A8-0D48FE0C2B3A:01}

左が軽いからねー


こっちの方が均等に
肩に負担がかかるから
個人的にはこっちが好きかなー。
{C48B4816-FAB6-4751-A380-C9F4203A905C:01}

でもまあソフトケースなら
どっちでもよさそうだけどねー!



てか赤いケースなんてあるのか…
ほしいな…小春黒いんだよな…


ケースの話 でした(●´ϖ`●)

靴と女

貴方と出会ったのは突然だった。
そう、私はただの通りすがり
貴方だって
ただ、そこに
立っていただけじゃない。
どちらのせいでもないのよ。

一目惚れというのは嫌いなの。
だってあとで大体
後悔することが多いじゃない。
そんなこと知ってる。

そんな目で見ないで。
私の為に今日ここに来たと
言わんばかりの目。

酷い。
私じゃなくたってこういう奴は
他に沢山好きになる女がいるくせに。

貴方は一言 こう言った
「持ち合わせはあるかい?」
ああ、出た。女にお金を払わせる奴。
こういう街でプラプラしている女は
持ち合わせがあると思ってるんでしょ。

あるわよ。

「それなら、ずっと一緒にいられるよ」
なあに?それって。
愛にお金は関係ないじゃない。
まあ私だって色々経験して
お金は必要だ ということくらい
分かってるけど
付き合う前からそんな態度
ほんと 酷いわ。
「どうする?俺は
他の女のところに行ってもいいんだよ」
いや、待って!今会ったばかりなのに
そんな急な別れ私には出来ない。
そういうことまで分かった上で
口説いてるんでしょ。そうでしょ。

負けた。負けたわ。
私の負け。
でも、いいの。だって
私に持ち合わせがあれば
それでずっと一緒にいられるのよね。

「そうだよ。」








チャリーン
{1DA0716E-6EC8-42DD-B257-9742DF955FA7:01}

今デレデレしてます。
どうでもいい外出時も一緒。
ずっと一緒だもんね。
約束だよ。
{E9CC3401-E211-41C4-A28A-B7D6CA5B255B:01}

たはあ。
横顔も素敵じゃない。

ねえ、私たち 
ベストカップル て言っていいかしら。
ねえ、おにあいでしょ?

母の画廊

先日 母 あきちゃんの 
画廊に行ってきました。
{896CDC4D-75D1-4C57-9658-AA2789AB330A:01}


この親から生まれたので
色だとか絵だとか世界観が
小春はこんなかんじに
なったのだろうなあと改めて思うね。
{33B7C5E4-7769-4A0B-B7F4-FE9BCB7C7507:01}


母がどんどん絵本化してる。
キャラクターにしやすい母。
{7D076D52-65C4-4ED1-B94E-8311A77FED7D:01}


三人親子
{77C54151-2203-4A37-A357-3FD115F845B1:01}


前髪短し女三人。
チャラン・ポ・ランタンは
この母のお腹からこの世に登場。
「とんでもない娘」 という作品を
二人も創り上げた母は凄いな。
{C0654BB0-67B5-4853-B0C4-3BFBC7534466:01}


父のかずくんも画廊に来たから
画廊で家族勢ぞろいで笑えた。

そんな母の画廊は日曜まで。
もう今日で終わりかあ。
{93BD5122-5E50-4BA2-B917-80622A700886:01}


真ん中のが母の絵ね。
{EB6862DB-A843-460F-A08D-D2E0AA9716B9:01}




チャランポ×ピラミッドス

撮影 してましたよぅうー
NHKに!!
{B4BC8BC7-1F66-49C3-8DD3-0D234CF77EAE:01}

NHKさん!我々が出ていいんですか?!
いや、我々もそうだが

ピラミッドスが出て
大丈夫なんですか!
{4CCC3540-D09C-411B-BC31-9BC3DCD235EE:01}

こんな面々でテレビに
チャッカリ出演するどー

旅人と変人のコラボ
{4D88DFA6-A456-4711-AFE8-0D4D91D218BE:01}

お楽しみに!
{A11E4B0E-ED52-4077-AA64-AE6573557940:01}

いやはや楽しい現場でしたぞ。
あんなハッチャケ演奏が
テレビでどう映るのか…

カットされてませんように!
{9B97BA27-7C52-4546-AA6B-20CDC896C6F9:01}

そわそわ。

NHK BS1
1月19日(日)21:00~50
【再放送】1月20日(月)14:00~50

▲s(ピラミッドス)とスタジオで

ジプシーしてます。
{F5079FA6-3601-4C4A-9B58-C34CBA706CFB:01}

お楽しみに!!

ガレシャン×チャランポ会合

打ち合わせてきました。
ポップでキッチュな方々と。
{CFDABBC1-0918-4841-9F85-F96BA85FC26B:01}

こわ!!!
いや、楽しみですな。

11月の青山円形劇場でも
ゲスト出演してくださった
ガレージシャンソンショーの
お二人です。
{561D2D28-CEC4-419C-B74C-254376F5B914:01}

リハーサルしました。

2/15が今から楽しみですぞ!
(スキージャンプを
意識している佐藤さん)
{9E829385-94C6-4650-9049-AC387338764D:01}

そんなガレシャンのショウは
もうそろそろ、いや、
もう無くなるか!
チケット無くなるか!?
ソールドアウトか?!
というところです。
迷っている人は
今、たった今予約を
した方が良いのではないでしょうか!

ガレージシャンソンショーpresents『思い出し笑ひ』

場所
東京都
会場
渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
時間
開場 18:00
開演 19:00
価格
前売り4000円/当日4500円(税込/全席自由・立ち見あり/drink別)
11/30~一般発売

お問い合わせ

ネクストロード 03-5712-5232(14:00~18:00)
【チケット発売】
10/03~ ガレージシャンソンショー、山田晃士&流浪の朝謡、山田晃士公演会場にて
11/30~ プレイガイド
 チケットぴあPコード:211-899
 ローソンチケットLコード:75168

【入場順】
1.泥沼組合先行
2.手売りチケット
3.プレイガイド
4.当日

※予約フォームでの予約受付はありません 


詳しくはサイトをどうぞ。

http://www.charanporantan.net/schedule/#schedule

お楽しみに!

明日はピラミッドスとアレだわ。

放送が19日のアレしてくるわ。

あ!やべ!

歯医者キャンセルするの忘れた!

新春シャンソンショウ

新春でごわす
シャンソンショウでごわす
チャラン・ポ・ランタン
今年も出演しましたうわーい。

アーバンギャルドよこたん氏と
同じ控え室でキャピキャピでした。

若さの足りない妹と
大人の色気よこ氏と
ただの小春三人で大騒ぎでした。

シャンソンショウは
色々な人が思い思いのシャンソンを
歌いに歌った一夜でござんした。

相変わらずの山田監督もいた。

そしてオープニングでは
パリ祭を歌うもも様

小さく見える我々。

一部では
よこたん氏の歌声にビックリ
(いや、ほんと声が綺麗で)したり
他の出演者の皆様の歌声に
感激したり
ソワレさんに感動したり

二部では
シャンソンメドレーに乱入したり
しました。うはは。

ステージ袖まで派手な
シャンソンショウ。

派手だ

そんで小春はアコーディオンの
伴奏で登場

普段派手に見られがちの
チャラン・ポ・ランタン衣装も
今回ばかりは普通に溶け込みますね。

ソワレさんかっけー。

ボーゼン小春

ちょっとの時間ですが
ソワレさんの伴奏できて
よかったな。な。

ゴールデン街BARソワレの
ボス ソワレさんは
知らない人もいるかもしれないので
今更ご紹介しますが
シャンソン歌手
なんですよ!!
しかも今回のシャンソンショウの
企画うんぬんかんぬんもやってる
シャンソン界のアレなんですよ!
アレ!

普段のBARに突然登場する
普段のソワレさんからは
想像もできない素晴らしいステージ。


尊敬しますわあ。先輩…



そしてシャンソンメドレーコーナーの

後には チャラン・ポ・ランタン。

円形のワンマン以来だね。この衣装。
こういうイベントじゃないと
着れないデカさだね。

我々では初!になる三曲
サーカスの唄
愛の幕切れ
ミロール
を、演奏しましたよ。

布ふぁさぁあああぁあぁあ

越路吹雪さんの声が好きで
iTunesで探しまくって
今回の三曲を決めました。

チャラン・ポ・ランタンにお似合い
だったでしょ。ふっふー

ラストのミロールは
若い女に捨てられて悲しんでる
「ミロール」=ダンナ(お客さん)を
はげます娼婦の唄。
まあつまりゴールデン街ソワレに来た
ももちゃんにフラれたお客さんを
なだめる小春 みたいな歌だね。

ほら、ミロール 笑って

そんな曲をこのステージで
歌えて良かったです。

そういや
ちゃんと5月のワンマンチラシも
配りに配ったど。

悪いねえ取りにこさせて

そんなステージはあっという間に
終了。

また出演したいぜー!


オーガナイザーでも大忙しの
Kayaさん!お疲れ様!
(そして隣には よこたん氏)

そしてすんげえ愛の讃歌を歌った
大槻ケンヂさん

黒色すみれゆかたんも来てくれてたん!

いやはやみなさまお疲れ様ですた!

なによりソワレさん!
ありがとうございました。ふふふ。

これからもBARソワレも
よろしくどうぞ!

そんな 小春が時々ママしてる
ゴールデン街BARソワレが
めでたく10周年!
ゴールデン街劇場で
ゲストをたくさん迎えて
歌劇のようなショウをやりまっせ。
チャラン・ポ・ランタンが
ゲストの2/1はめでたく売り切れ。
1/31には追加公演といいますか
チャラン・ポ・ランタン
ワンマンライヴも決定。

こちらはオリジナルグラスが
付いちゃうぜ!わーい!げへへー
小春も欲しい。

2014.01.31

チャラン・ポ・ランタン ワンマンショウ“黄金街のくすんだ姉妹”

場所
東京都
会場
新宿ゴールデン街劇場
時間
開場 18:30
開演 19:00
価格
前売りのみ¥4,800 チャランポ×ソワレ謹製・呑兵衛グラス付
1/18(土)13:00~23:00 ※電話予約のみ受付

お問い合わせ

電話予約先着先行受付に関して⇒ローソンチケットインフォメーション:0570-000-777(10:00~20:00) その他⇒charanporantan@gmail.com
全席自由・整理番号付き/3歳未満は保護者の膝上のみ無料/3歳未満でも座席が必要な場合及び3歳以上チケット必要

電話予約先着先行受付はコチラ!
受付電話番号:0570-084-639(Lコード不要)
※おひとり様2枚まで

ゴールデン街劇場
ソワレ10周年記念公演も
ワンマンショウも楽しみですなっ!

詳しくはサイト
をチェック!
shows のところポチっとすると
一覧でライヴ予定も見れるど!

よろしくどうぞ!



女をなめんなよスペシャルvol.4

チャラン・ポ・ランタン×LOFT企画
女をなめんなよスペシャルvol.4!
いやあ夢か現か喜劇か悲劇か。
そんな模様を写真でお送り致します。

まずはオープニングアクト
松之永桃香さん

やっぱり演歌歌手は
新人でも着物なのね。

しかしシッカリとしたステージを
繰り広げてくれました。

デビュー曲 とんとんラプソディを熱唱

あ、豚持って歌うスタイルなんですね
ももさんと同じですね

そのあとはチャラン・ポ・ランタン
チャラン・ポ・ランタンは
新年一発目のイベントということで
我々も着物です。

小春が頑張って着付けしたの。
唯一の特技

今回は雪にちなんだカヴァーを
中心に演奏しましたどん。

なんだか桃香さんの次にやったせいか
桃香さんの歌い方に少し
似てしまったもも様

そして次はBARON!
歌うボードビリアン。

大道芸時代の昔から知ってる
バロンさん。

かんぱあい

この人は本当に
すごい空気を持つ人です。

そして芸達者。

コラボもしました。「夢をみるのさ」

初めて聴いた時 涙が止まらなくなった
小春にとっても大事な曲です。

そして次はカシミールナポレオンK

予想はしていたものの
こんなに
シュールだとは…

この肩の相方がツボです。

そしてメインステージでは
オワリカラ

以前企画ライヴに呼んでくれたり
レコーディングに
参加させてもらったりと
ちょいちょい
仲良くさせてもらってます。

無愛想で有名なヒョウリくんは
ステージで化ける天才だなあ。
いや、他のメンバーも。

もーなんなんこの人。
仙人(b)は謎が深まるばかりだよ

コラボもしました。「Q&A」
こういう曲はオワリカラでないと
作れないよね。

ちなみにキーボードのカメダくんは
小春と同じ冷え性だそうで。
打ち上げでは冷え性と低血圧ネタで
盛り上がりました。
唯一の共通点。
末端冷え性。

これからもよろしくね。

そんで次は小春が
マネージャーねこ太氏に
お願いしてお願いして出てもらった
ラ・サプリメント・ビバ

もう写真なんかじゃ説明できないのが
もうもどかしくてもどかしくて
なんとも面白かった思いを
伝えきれないんだが
本当に面白いんだよ…

また呼びたいです。

そんで次はニューロティカ先輩!
紹介のMCをしている最中に
SEが鳴り出して幕が上がってしまい
ビックリ仰天慌てるもも様

しかしMCは言い切りました。
メンバーとタッチ!してスタート。

若いー!!!!

あっちゃん
若いよー!

小春もこんなになりたいよー!

そしてコラボもしたったー!
「チョイスで会おうぜ」!!

チョイス!チョイス!
叫んだぞーぎゃあぎゃあぎゃあ

勉強させてもらいました!


そんでもって
長い長いイベントのラストは
チャラン・ポ・ランタン
愉快なカンカンバルカン!

新成人
登場

王様の歌 
再び

偉そう

そしてカンカンバルカンと
ドカーン!

ドカーン

王様の偉そう度MAX

偉そうは止まらない

え?偉そうにしちゃだめなの?

いや、偉そうにしちゃえー

呆れるさくらんちゃん

呆れて手が止まらないふーちん

もも様の偉そうステージングで
テンションが上がってきたホーンズ

思いっきり斜めポーズ!

テンションは止まらない

とんちゃんはもっと止まらない

すごいテンションでした。
カンカンバルカンも そして
お客さんも!!!!

お客さんが
凄かったよ…とりあえず…!!

もー大変なこっちゃ!

そんなお客さんに朗報!
5月に
ツアーや
よおおお!

詳しくは
チャラン・ポ・ランタンサイトの
スケジュール↓
http://www.charanporantan.net/schedule/#schedule
をチェック!

そんなこんなでめでたく終了。

そして

うはあ!アンコールですか!
うはあ!ありがたや!!!

インストのSAMBAJAで
大盛り上がり!

ふーちんソロを伸ばしに伸ばす。

そしてラストの曲はアレだ!
それを、ももちゃんはもう疲れたから
彼に!彼に歌ってもらうしかない!

ニューロティカの
あっちゃーん!!!

アレ?!

あっちゃんが
二人?!?!

二人ー!!

うわあぁあ!

オッパイヴギでシメ!

ブラスメンバーに参加する
あっちゃん

あっちゃん可愛すぎる

長丁場ありがとうございました!
なによりお客さんがすごかった!

本当に楽しかったイベントでした!

ありがとう!
またやりたくなったよー
女をなめんなよスペシャル!
これはやりたくなるでしょう。

次回の女をなめんなよスペシャルまで
首を伸ばして体調万全にして
楽しみにしていてください。

いや、それより先に
5月のツアーだね!

2014年5月9日(金)
宮城県 PARK SQUARE

2014年5月13日(火)
大阪府 Music Club JANUS

2014年5月14日(水)
広島県 ナミキジャンクション

2014年5月16日(金)
福岡県 BEAT STATION

2014年5月20日(火)
愛知県 名古屋CLUB QUATTRO

2014年5月24日(土)
東京都 東京グローブ座

2014年5月25日(日)
東京都 東京グローブ座


お待ちしております!
先行抽選予約 始まってるぞ!
http://www.charanporantan.net/

今までの写真は
山本佳代子 さんが撮ってくれました。
ありがとうカヨピー!!

そして来てくれたお客さんも
ありがとうござんした!