SUTTOKO-DOKKOI -34ページ目

靖子たん×チャランポ

先日は大森靖子たんと
チャラン・ポ・ランタンの2マン!
が、仙台で行われましたど。

とてつもない組み合わせが
またできるなんて!

歪んだ女子会してきました。

今回は二人ぼっち。
チャラン・ポ・ランタン。
おNEWなトートバッグも
売りつけてきたど。

お買い上げありがとうござんす!

仙台でも5月にツアーで
ライヴやりますので

その時は7人編成ですので
是非遊びに来てくださいましよ。

頼んだよ。

はてさて
2マンなのでそれぞれ
たっぷり1時間の演奏やいやい。

ゴクゴク

ぷはあああぁあぁあ

靖子たーん

靖子たーん靖子たーんたーん

ギクぅー

そしてチャランポラストには
ジェンカで仙台の皆さんと交流。

の、前にチラシも
シッカリ配りました。

よろしくどうぞ

チラシチラチラ

そして
フゥーフゥゥウ盛り上げ上手な
フゥーゥゥ族(風俗×)な仙台の仲間たちと

ジェンカー!

仙台サークル

仙台交流会

小春ポツン

いえーい

いえーいいえーい

そんでもって


アンコールをめでたく頂いたので


靖子たんと三人で
やったどー!

様々な女子が集まったステージ

モーニング娘。の「シャボン玉」

と、前回もやりました
チャラン・ポ・ランタンの「恋は盲目」

間奏の所の靖子コーナーも
レベルアップ

見守るもも氏

読み続ける靖子たん

笑う妹


ニヤニヤ


そんな恋は盲目 の後には

靖子たんの曲もやったど!!!

大森上がり

いや、大盛り上がり。

じゃんかじゃんかじゃーん

またやろね、靖子たーん

ありがとうございました!





おまけ写真
ソウルフラワー奥野さんから
お花が届いていた。

イカした男
奥野先生。

京都ワンマンショウ

先日は京都で
チャラン・ポ・ランタン
ワンマンショウ!

めでたく満員御礼。
ありがたいね。

かわいいかわいいカフェでした。

小春のソロもやったり。

(え、もも寝てる)

そして可愛いちびっ子を泣かせる妹

ああ…

普段の悪絡みがから回る。

楽しかったですなあ

そしてお客様が近い。

乗る。

ブレる。

あっという間のタップリライヴ。

ラストのアンコールでは
愛の讃歌してきました。

店長さんもありがとう!

ありがとーう!

↑店長さん

↓店長さん

また行きたいぜ!京都も神戸も!

そんな二日間。

※良い子はこんなことしないでね。



オマケ写真

京都の漬物屋さんで
喜びのあまりどじょうすくいをする
チャラン・ポ・ランタン
マネージャー ねこ太氏。

Candyからの投稿

黒猫イベント

すっかり日記がたまってしまいました。

最近指と脚のむくみが止まりません。
小春です。

神戸に行ってきました。
黒猫チェルシーたんのイベント。

ドラムふーちん先生を連れて
チャラン・ポ・ランタン・マーチです。

酔っ払いは今日も止まらない。
レイジくんも引いています。

黒猫チェルシーのお客さんは
かわゆい女の子たちばかりでね。

初✳︎女子のみのジェンカに成功。

みんな控え目でかわゆい。

女子サークル。

楽しかった!

そして客にオンブされながらの
ハバナギラ。

もーなにがなんだか

大盛り上がり!ありがとう!

ぐたー。

ラストのセッションもホンワカ。

オカモトズのショウくんも
突撃してセッション!

黒猫さんも
我々を呼んでくれて
ありがとーう!

新しいヘッドドレスまたつくろーと。

高校の後輩 オカモトズの
ハマオカモー。

他にもみんなにヘッドドレスを装着

てかみんなめちゃ可愛いな。
萌え。

なにこのかわゆさ。
なんで口もぐもぐしてんの。

そのあとはこの若者達と
打ち上げるのでした。

二次会にはペンギンにも会いに行った。

欲しいなあペンギン。
仲良くやってゆけそう



そして次の日は京都で
ワンマンショウでございました。


つづく。

Candyからの投稿

三年

あれから三年。
この曲も三年経ちました。

何度も自分を助けてくれた曲。

人生のパレード


{4ACB80D3-0042-4037-BCBD-7487955E87CE:01}



録音

録音しました。
{260ED76F-5ACD-4E88-AE59-522E41A8F2E2:01}

さあーて何の曲でしょう!
教えないよーん。
{E3AF3608-3A35-4A13-A5E3-9E75F267954B:01}

今日はもも様ズボン小春スカート
宮崎あおいさんがCMとかやってる
洋服屋さんで買った。
なんだっけな名前。
街にはお花柄がたくさん売ってるね。
チャラン・ポ・ランタンの
時代がくるかな。来ないか。

ズボラネイル
{3DCEFF63-4039-4C45-B717-7CC9B4577C99:01}

シールに助けられる毎日。

さて明日はライヴだね!
水戸だね!納豆だね!
納豆大好きだね!

楽しみだね!
なんだか最近ライヴが久しぶりが
多いきがするので
腰に気をつけよ…
変に力むとグキってゆくのよ。

ギックリってやつ?
あれだけは気をつけないとなあ。

アコーディオン弾きの永遠の敵。




絶対演奏してない時に
なりそうで怖いね。
{099FC92B-342D-44FA-95D9-65EFA0A4EC6D:01}

イラストで日記その2


{E4317E7D-563B-4FC2-9EBB-359DF31640B6:01}


{44585599-A61E-467E-843E-C1AB4C357409:01}


イラストで紹介

絵でメンバー紹介 の巻
{C666BC68-80C9-4CEA-A6BD-B51C2AE0F4DD:01}


{200DF64C-F04B-4A8A-B4D8-CE36DCB00821:01}


{D8BAD26E-21CF-4AD1-85B0-CAD274B42152:01}


{478B1054-7C49-4F1B-8590-3437033ABBE5:01}



夜空の小鳥

夜空の小鳥カヴァー特集。







まねっこされるのは嬉しいすなぁ。
「夜空の小鳥」が一番唄えていた時期のもも様

わ、若いなぁ…

JON in TOKYO

プロフィールにも
書いてある
ピンクフロイドの
セッションを断った件。
はてさて それはどこで何をした時に
そうなったかといいますとですね。

19の時に YouTubeに
当時結成していたバンド
マイノリティオーケストラや
小春ソロの映像を載せていたのだけど
それをイギリス ロンドンの
お金持ち ジョンて人が見つけてね。

それでイベントに呼んでくれたのです。
チェルシーのイベントに!

それが私の初海外。

もう最初は英語のメールが
迷惑メールだと思ってねー。
消しかけたよ、消しかけた。

だけどなに書いてあるか分からないから
英語が分かる人に教えてもらったり
してねえ。
懐かしいなあ。

そんなビックリな出会いをしてから
早6年。いやああれから6年ですか!

ジョンが旅行に日本も入れてくれて
(チャラン・ポ・ランタンに
会いたいから だって!カッケー)
昨日お久しぶりの再会。
{2F337528-511A-4358-B2E6-2649AF94D556:01}

わあい!元気そうで良かった!
{D978C03A-9012-4016-85C3-35F6FBB2F5D3:01}

嬉しそうな もも氏
やっぱりまだ我々は
英語でお喋りが得意でないので
事務所の通訳担当ジェーンちゃんにも
来てもらった。来てもらえて良かった…
色々話が出来たもんねー。ふふふ。
奥さんのパトリシアたん!かわいい。
{55769E48-1E81-4323-BC91-51C71645B7CC:01}

めでたい刺身や鰻を食べてから
原宿へ行く。
{629B4616-5F2E-4A22-B2F6-0C0AF59C51F1:01}

明治神宮。
我々も久しぶりに入りました。
広ーい!そして
寒いよ!

おみくじに盛り上がる2人。

そして原宿を少し楽しんでから
パトリシアたんが行きたがった所

それは

UNIQLO
{0EFE8236-D58F-4B55-BCC6-BF2E1195FB29:01}

ユニクロ!!!

まじか。ぱとちゃん。
ロンドンでも人気ユニクロ。
銀座のデカイユニクロショップで
服を物色。

沢山買ってゆかれました。
よかったよかた。

そして夜ご飯
銀座にいく予定じゃなかったので
銀座なんて食べ物屋さん調べてないよお

と、思ったらジョンが
ここに行きたい とiPadを指差す。
「しゃぶしゃぶ…」
た…(・∀・)高そう
でもジョンがそこに行きたいなら
そこにしようそうしよう!
そして予約して入店してみる。

すきしゃぶしゃぶを食す。
生卵に興味津々なジョン。
{4A2D66E6-58DF-408C-9BF1-B5E2CDE03423:01}

おいおいおい
高級だなーおい

(昨日鍋ぞうでしゃぶしゃぶ
食べたなんて言えない)

パク(・∀・)

う…(・∀・)

ウマイ
{F0E89B54-153E-498B-8E3B-C037982CD243:01}

なんじゃこりゃあ
ああぁあぁあ

そして高級な肉ってのは
あまり沢山食べれないんですね。
4きれくらいでお腹いっぱい!
うはー二日連続でしゃぶしゃぶなんて!
うはーうはー。

ごちそうさまでした。
{8CAB86F3-D866-4055-8D3B-073B175AD380:01}

また会いたいね!
会えてよかったよぅう!
ジョン!ぱとちゃん!

次はロンドンで会いましょう!
(呼んでください)








そんなジョンとの
ロンドンブログ 
いくつもあるので載せておくね。

ブログ書いてて良かったなー。
写真付きで鮮明に思い出されるど。




2008年に初めて
ジョンに呼ばれて行ったロンドン日記
(バンドは前にやっていた
マイノリティオーケストラの
メンバーです。)

http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-10105823954.html?





後日ピンクフロイドが
凄い人だということに
気づいた時のブログ


その後
2011年にもチャラン・ポ・ランタンで
ジョンの家に演奏しにゆきました。
の、日記










ガレージシャンソンショー@duo

先日はduoにて
ガレージシャンソンショーのライヴに
ゲスト出演させていただきました。

濃すぎる4人組。
そして今回も沢山勉強したのでした。

セッション時間も多め。

色々演奏できて良かったです。
ガレシャンの曲、本当に好きなんだなあ
と、改めて実感。

さく。

ガレシャンコスチュームも
めでたい感じになっておりました。

めでたい。

サーカスサーカス また一緒に
出来るなんて贅沢。

豚を持つ晃士さん。

振り回す晃士さん

途中では懐かし映像アリ。

よしよし

よちよち

やばい…

ここでレッスンしてた…

懐かし…

そしてスペシャルゲストもアリ。

ヘタリカ。

恐い

そして我々の時間もアリ。

思い出話に花が咲く。

そしてもも様はステージにあった
晃士さんアイテムに手を出し

ガクブル

ガクブル

戻す

スーダラ節も荒れに荒れ

逃げるように終える
チャラン・ポ・ランタン

アンコールもセッションション。

ステップ踏みますグルグル回ります

背後に師匠

あっという間の3時間


ありがとうございました。

アンコールラストの唄で
もも様ステージ横でジーン

また、ご一緒出来る日まで
日々、アレします、アレ。

佐藤さん、小春
佐藤さんから教わってたって事
内緒にしてるわけじゃなくて
昔佐藤さんが言うなよって言うから…
ももにも言わず今まで
隠してただけなんだよぅ…

中学の頃だっけ。
佐藤さんからは沢山教わりました。
通っていた時はまだアドリブの
アの字も出来なくて
「何も考えなくていいから
何か弾いてみてごらんよ」と
言われたことを思い出します。
しかし私はしばらく弾けなかったなあ。
アドリブ。

そして耳コピの適当さにも
注意されたことがあったっけなあ。
ガレシャンの
「いざ進めよいばらの道を」を
耳コピしてレッスンに持って行った日も
あったっけ。
ちょいちょいメロディを間違えて
譜面に書き起こしていて
そんな間違えだらけの譜面を
何ヶ所も書き直してくれたっけ。
ひい。


ありがとうございます佐藤さん。

あの日があって今の私があります。



チャラン・ポ・ランタン
頑張ります。

コツコツと。


小春の苦手なコツコツ。
コツコツ頑張ります。

Candyからの投稿