SUTTOKO-DOKKOI -246ページ目

バタバタ

おっはよー

朝っていろいろやることがあって
もっと早く起きればよかった…と
毎日後悔している小春です。

ううぅうぅうぅ。

今日は朝からプールだよ。
その後はライブだよーん。
1人で出るよ。ふっふっふ。

★★★7月16日
小春小春
浅草kurawood
http://www.kurawood.jp/
「アコナイト Vol.2」
Open 18:30
Start 19:00
Charge 1000円+1drink500円
出演(出演順)
深野雅史(東京ハウリングレコード)
小春(MINORITY ORCHESTRA)
ジャックサトシ(JACK STONE)
吉田カズヒロ(JAZZ)
野村太一(YELLOW STUDS)
金子のぶゆき(ball&chain)


よく見たらバジル 白目向いてるね。


予約はギリギリまで受付チュー
suttokodokkoi@hyper.cx
件名に「今日のライブ」
本文に予約名 予約人数 をよろしくちゃーん★

猛暑酷暑

小春です。

暑いですね…。
今こんな暑さだったら真夏は一体どうなるんですかね。
恐ろしいです…

先日のプラノワも
演奏最中フラっときそうだったし
いやはははは!熱射病日射病は恐いですなぁーー
そして日に日に焼けてゆく…



今日はヘブンアーティストの予約日でしたよ。
いつも30分40分平気で繋がらない
大変な電話予約なのです。



トゥルルルルルルルル
「ハイ(・∀・)ヘブンアーティスト事務局です」
あれっ
今10時8分だぞ。
は 早過ぎるぞ。電話が繋がるのが。

何かの罠か?!
いろいろなところが空いていてラッキー
まずは小春の枠で色々予約

そんでもってマイノリティーさんの予約は
1度切っても一度かけます。

トゥルルルルルルルル
「「ハイ(・∀・)ヘブンアーティスト事務局です」
あれっ
今10時20分だぞ。
は 早過ぎるぞ。電話が繋がるのが。

やっぱ
何かの罠か?!

プラノワ マイノリティー 共々
たーくさん取っちゃったよーん。

8月の上野公園の日程はコチラ!


★★★8月1日
Pranoiプラノワ [Pranoi]
上野公園噴水前12時から13時
       14時から15時

★★★8月6日
MINORITYMINORITY ORCHESTRA
上野公園噴水前14時から16時

★★★8月7日
MINORITYMINORITY ORCHESTRA
上野公園小松宮像前13時から14時

★★★8月8日
MINORITYMINORITY ORCHESTRA
上野公園小松宮像前14時から16時

★★★8月9日
Pranoiプラノワ [Pranoi]
上野公園五條天神前15時から16時

★★★8月13日
Pranoiプラノワ [Pranoi]
上野公園噴水前11時から12時
       14時から16時

★★★8月15日
Pranoiプラノワ [Pranoi]
上野公園噴水前11時から13時
       14時から15時

★★★8月16日
Pranoiプラノワ [Pranoi]
上野公園小松宮像前13時から14時
    噴水前14時から15時

★★★8月19日
MINORITYMINORITY ORCHESTRA
上野公園小松宮像前14時から15時

★★★8月30日
MINORITYMINORITY ORCHESTRA
上野公園五條天神前14時から16時


たくさんやー。
しかもこれは上野公園の日程で
大道芸のイベントとかライブとか
他にも夏休みはたーくさん
出没しますヨーーーー!!!!

夏バテしないようにしないとなぁ。
水分沢山とらないとーー。

横須賀と巴里

行ってきました!マイノリティーオーケストラで
横須賀大集会!

人多すぎ!すごいねーー。
原子力空母が配備されてしまうみたいです。
し 知らなかった…!!!!!
これはまずいですね。

色々なこういう問題が
全然知らない自分が恥ずかしく思いました。
もっと日本のこういった問題に
ちゃんと目を向けなくてはいけませんね。

お弁当むしゃむしゃ

アイスぺろぺろ

暑かった…暑すぎですよもう…
普通に演奏する温度ではない!!!!
アコーディオンとか密着楽器なもんだから
暑くてしょうがないです…

ていうか浴衣は死ぬかと思いました。
演奏最中三途の川が見えました。

… と 思ったら海でした。
ベルニー公園からは海が見えたよ!
眺めのいい素敵な公園でした。

んでその後は1度家に帰って


渋谷に出発!行く先は?
渋谷巴里祭!
すごい楽しかったです。
知り合いが沢山出ていたもんだから
すごい羨ましかったーーー…
小春も出たかったよー!うえーん
ピエールさんの最後の歌が感動して
うるうるしちゃった。

音楽って良いね。人を幸せにできるよ。




そうそう
髪の毛切った姿をちゃんと後悔公開してないと
思いまして。 みてちょんまげーー!
じゃーん

鏡の中の小春だよ。
正面から撮るのどうも苦手でね。

片方は男の子

もう片方は女の子だよ。

別に最初からこういう髪型に
する予定じゃなかったんだけどね。笑

切ってるうちに成り行きでこうなりました。はっはっは。

美容院の人が髪の毛のお掃除に苦労してました。
そりゃーたーくさん切ったからなあ。

いやー

今日は暑いですね。
もうちょっと涼しくならないもんですかね。

オリエンタル

※違うところを見つけなさい


答:髪の毛

あれ 髪の毛短い方
プラノワって書いてないなぁ。


どうもプラノワです。
久々の大道芸は知り合いの人が
たぁーくさんで嬉しかったです!!

髪の毛切ったの分かるかなー。ふっふっふ。

上野公園にいた可愛い猫ちゃん↓かわいい。

上野公園にいた可愛い猫ちゃん↓ああかわいい。

上野公園にいた可愛い猫ちゃん↓あらかわいい。


夜はお魚屋さんで 
ながめくらしつの打ち上げ!!

みんなお魚大好きみたい。
最初はすっかり食べ物に夢中で
舞台の話なんかしてなかったんだけど

後半は一応舞台の話を。

他の出演者の話とか色々したよ。

楽しかったー。
それにしても眠かった!!!


舞台の話よりも小春の髪型の話よりも
みんなは小春が遠泳のコーチを
していることにビックリしていました。

まぁ 出来るスポーツは水泳だけだよ。
誤解しないでよ!運動音痴だよ。小春。


てなかんじで


お家に帰ったら即座に就寝


本日はマイノリティーオーケストラです。
よーこはーまよーこすかー♪
★★★7月13日
MINORITYMINORITY ORCHESTRA
横須賀 大集会 
京急汐入駅 ベルニー公園にて
12時半位から


今回も浴衣っちハート
あああああ朝が早くて眠いょぅ


眠いよぅ
よぅよぅ



行ってきまーす♪

ビックリギックリ

「本当にバッサリいくんですね」

はい(・∀・)
散髪しました。
見たい人は今日のプラノワにおーいでハート

昨日は今日のプラノワの為に
練習をしに体育館へ。

体育館て暑い…
今年の真夏は死んでしまうんではないか?

世界大会に行く田中っちが練習してました。

早技過ぎて写真に収めることが出来ません。

頑張ってきてねー。




そう。昨日は夕方から大塚に行ってきたのですよ。
「小春ちゃん 明日の夜空いてる?」
おとといの夜 電話が来たのです。
ギックリ腰
になった

佐藤さんから!

でーん。
お久しぶりですー。

手前にある蕎麦は小春の。
奥で食べてるのがギックリ佐藤さんです。

先日

産まれて初めてギックリになったらしく。
楽器を持って運べない という
たーいへんなことになってしまった!!

ので 小春が
サポートすることになりました(・∀・)

いや アコーディオンは弾かないよ。
アコーディオンを運ぶとか持ち上げるとか
そういう手伝いをしに行ったのですよー。

腰痛ベルトしてなかったけど大丈夫かなぁ
腰痛ベルト付けるとすげー楽になるんだけど!


腰がギックリながら
ライブはそんなこと忘れちゃう てくらい
すごかったです。
ピアノの人がすごかったなぁー
ジャズってすげー。

当日飛び入りでチェロの男の人も
弾いていたけど
それもまたうめーーー

なーんてことだー。

「せっかくだから自分の楽器も
 持ってくれば?」と
佐藤さんから言われていたのですが

持って行きませんでした。


その判断は
間違っちゃ
いなかった!


いやー 持って行かなくて良かった。
恥かくだけや。やややや。

美味しー蕎麦屋さんだったよ!
大塚にあるから行く機会あったら
行ってみてねー。


佐藤さんのバンドSalle Gaveauの
CD Strange Deviceを聴きながら
日記を書いておるよ。
ピアソラみたいでカッコイイCDだよ。

佐藤さん 前と演奏が変わったなぁ。



今日はお久しぶり大道芸!
プラノワだよーーん
★★★7月12日
PranoiPranoi プラノワ
12時くらいから
上野公園五條天神前

暑いけど頑張ってきます。ううぅぅうぅ

プール→ライブ

昨日のプール実習は疲れました…
いや コーチって大変なお仕事なのだなぁ
と。 でもやりがいあります。

前回は先輩コーチの人に仕切るのは
頼んでいたのですが

今回は小春が仕切る日で
何だかライブのMCのクセなんだか
仕事の口癖なんだかわからないが

「よろしくおねがいします」

という言葉を無意識に発してしまう。
プール実習が始まるときの
コーチの一言みたいなとこも
「今日はみんな1人1回は
 検定を受けられるように
 皆さん練習頑張って下さい!
よろしく
おねがい
します!」


なぜ生徒に

お願いを?!
随分ご丁寧な挨拶になってしまい
笑われます。


む…(-_-






夜はマイノリティーオーケストラの
ライブでしたーーよん。

浴衣っちイギリス
楽しかったなぁ。
ロンドンお土産話で満載。
ほとんど曲なんて弾いてないよん。
あっはっは!!

今度ライブイベントでご一緒の
FROOTSさんも胎盤対バン相手
で ございましたさ。

7月26日に吉祥寺で
ライブイベントやるのだよ。
それも楽しみですなぁ。
7/26(土)
@吉祥寺曼荼羅
http://www.mandala.gr.jp/

詳細よく知らないから
分かったら載せますよぅ。

FROOTSオフィシャルウェブサイト
http://web.mac.com/sancon8810/FROOTS

ふーちんが亀仙人になりました。

便利なケースなんだそうで。



今日は佐藤さん
ギックリ腰
なったらしく…え゛!涙

お手伝いに行ってきます。

ビタミンB2

トマトの野菜スープっておいしー

なんてうまいんだーー。



薬局でレジに並んでいたら
薬剤師の人が声をかけてきた。
「ビタミン剤とか お飲みですか?」

「いや…」

「お肌とか荒れていたら
 是非 今日特売のビタミン
 500円引きですよ。どうですか?」

こ の や ろーーーー。
失礼なやっちゃなー。
肌が荒れてて悪かったね。

いつの間にか買ってしまった
ビタミンB2。



後でトイレで顔をみてみたら
ほっぺが蚊に刺されてた。


そのことか
…?!!!


それってビタミン剤で治るのかな…。




とりあえず2錠飲んだ。






今日はマイノリティーオーケストラの
ライブですよ!

その前にプールに向かいます。

平泳ぎ

館山水泳合宿のコーチは
結構楽しいよー。

総合のコーチは初めてだから
鷹や沖のコーチよりも
こんなに話し合いがあるとは
思わなかったからビックリだけど

頑張ろうと思います。

…って
館山水泳合宿を知らない人は
一体何ことを言ってるのか
サッパリーーー(・∀・)だよね。

すんません。




マイノリティーオーケストラの
今度の7月10日の
ライブ予約をしてくれる人が
沢山で嬉しいです。

わーーい(・∀・)やったね!

な 何か期待されてるのかなぁ…
ロンドンから帰って来て
何か成長したと思っているのかしら…




言っておくけど




別にうちらのライブに
ピンク
フロイド
とか
来ないよ?


予約殺到(・∀・)是非来てちょんまげ!

★★★7月10日
MINORITYMINORITY ORCHESTRA
浅草kurawood
浅草ザ・ベストテンvol.12
前売り1500円+D
当日 1800円+D
18時OPEN 19時START!
うちらは20時半くらいからだよー!
1) 18:30-19:00 シラブル
2) 19:10-19:40 スモークポーク
3) 19:50-20:20 綺
4) 20:30-21:00 MINORTY
        ORCHESTRA
5) 21:10-21:40 FROOTS


よろしくちゃーん♪


ご予約は
suttokodokkoi@hyper.cx まで!
件名に「7月10日ライブ予約」
本文に 連絡先 予約名 予約人数
を よろしくおねげーします。




今日は泳がないよ!

朝食ラジオ

うちのおばあちゃん(ばば)が
クラシックが好きらしく。
いつも朝ご飯ではラジオから
クラシックが流れております。
「あらっ。まだ味噌汁は
できてないよ。」



「今日はベートーベン特集です」
「次の曲、皆さんよくご存知
 エリーゼのために
 を聴いてもらおうと思うのですが
 この曲、ベートーベンがある女性への
 ラブレターに同封した曲なのですが
 その女性の名前は
 エレーゼ
 なのですよ。」
「あら、1文字違いますね」
「そう、この曲が一般に公開される時、
 ベートーベンの書いた字が
 あまりにも汚くて、間違えて
 エレーゼのために
 を
 エリーゼのために
 と 公表してしまったんだそうです。」


(え…)


「本当なんですか?!それ」
「では聴いてください。
 エリーゼ…いや
 エレーゼのために
 ピアノは○○でお送りいたします。」

こんなこともあるのですね…
曲名だけでもキレイに書こう…
と、思うのでした。

伝道師の憂鬱

伝導師の憂鬱
とかになったりしたら

でんどう [伝導]〈スル〉
熱・電気が物質内を伝わること.
電気が通る人の曲になってしまうよ。笑

それは困る。

CDの曲名が間違っていないか
確認してしまった。

合ってた。あーよかった。




ばばが急に音量を小さくした。
この曲はあまり好きではないらしい。

パリ祭2日目

昨日もパリ祭のロビー演奏でしたーー★

ていうかNHKホールの前の広場って
音楽をジャンジャカ演奏してる人が
たーくさんで困りました…笑

2メートル間隔くらいでやってるから
もう何が何だか誰の音なんだか!!

みんな同じところでやらなくても…

土日は何だか代々木公園では
イベントがあったみたいで。
エスニックーーな人やお店が
沢山でした。

どんな風に演奏してたかって?

こんな風にです。

石井好子さんに
「何その格好。
 可愛いわね」

と言われました。

ありがとうございます。


パリ祭な休日もあっという間!
楽しかったなぁーー。
皆さんお疲れさまです!!


そういえば
渋谷でおフランスな人が
チラシ配りしてたよー。

こっちのパリ祭もよろしくね(・∀・)
   ↓
渋谷巴里祭