暑さと眠気
館山から告知です。
7/26の夜 イベントに
MINORITY ORCHESTRAが出没!!
http://www.cmfestival.com/
2008/
7/26(土)
真夏のTOKYOで「世界のCMフェスティバル」10周年特別企画!
「世界のCMフェスティバル 10th Anniversary
~真夏のミッドナイトカーニバル!~」
会場:新宿ミラノ1
予定時間:22:30~翌朝5:00(開場22:00)
料金:指定席4,500円
立見券4,500円(当日のみ)
チケットのお求めは:
・チケットぴあ Pコード554-257
TEL 0570-02-9999
・ショッピングサイト
・世界のCMフェスティバル事務局
メール予約:bouvier@cmfestival.com
必要事項:1/枚数 2/氏名 3/〒住所 4/電話番号
お支払い方法は銀行振込(三井住友銀行)です
お問合せ&電話予約:世界のCMフェスティバル事務局
TEL 092-843-7370
だよーん
休憩時間に演奏したりするよぅー
お楽しみにーー(o^∀^o)
7/26の夜 イベントに
MINORITY ORCHESTRAが出没!!
http://www.cmfestival.com/
2008/
7/26(土)
真夏のTOKYOで「世界のCMフェスティバル」10周年特別企画!
「世界のCMフェスティバル 10th Anniversary
~真夏のミッドナイトカーニバル!~」
会場:新宿ミラノ1
予定時間:22:30~翌朝5:00(開場22:00)
料金:指定席4,500円
立見券4,500円(当日のみ)
チケットのお求めは:
・チケットぴあ Pコード554-257
TEL 0570-02-9999
・ショッピングサイト
・世界のCMフェスティバル事務局
メール予約:bouvier@cmfestival.com
必要事項:1/枚数 2/氏名 3/〒住所 4/電話番号
お支払い方法は銀行振込(三井住友銀行)です
お問合せ&電話予約:世界のCMフェスティバル事務局
TEL 092-843-7370
だよーん
休憩時間に演奏したりするよぅー
お楽しみにーー(o^∀^o)
館山
おはようございます。
早寝早起きの小春コーチです。昨日の夜中にやった
コーチ会議の記憶がありません。
よくみんな起きてられるなぁ。
小春は今 館山に来ております。
21日から5泊6日
遠泳合宿をするです。
この遠泳合宿を全く知らない人は
「何で小春そんなことしてんだ?!」
とか思うのかもしれないのですが
毎年この時期はコーチとして
この館山水泳合宿に
参加しとります。
5年前は生徒として参加してました。
小春が行っていた中学は
全学年で毎年館山水泳合宿に
行ってから 夏休みになります。
1年は鷹の島遠泳 3キロ
2年は沖の島遠泳 6キロ
3年は指導員として
下級生をサポートします。
鷹の島遠泳に行ける生徒は
泳げる生徒でないといけません。
なので検定をして泳げるか
判定をします。
小春が担当している
パーティー(チーム)は
その 検定にむけて練習する
総合3 というパーティーです。
指導員と一緒に
生徒に泳ぎを教えます。
昨日は鷹に3人上がっていったので
うーれしー(o^∀^o)
よかったよかった★
写真は宿舎から見える外の風景
手前のプールで泳ぐんじゃないからね。
天気が良い日が続いて何より
(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)
だけど黒くなりたくないよー
今日も頑張りまーす★☆
早寝早起きの小春コーチです。昨日の夜中にやった
コーチ会議の記憶がありません。
よくみんな起きてられるなぁ。
小春は今 館山に来ております。
21日から5泊6日
遠泳合宿をするです。
この遠泳合宿を全く知らない人は
「何で小春そんなことしてんだ?!」
とか思うのかもしれないのですが
毎年この時期はコーチとして
この館山水泳合宿に
参加しとります。
5年前は生徒として参加してました。
小春が行っていた中学は
全学年で毎年館山水泳合宿に
行ってから 夏休みになります。
1年は鷹の島遠泳 3キロ
2年は沖の島遠泳 6キロ
3年は指導員として
下級生をサポートします。
鷹の島遠泳に行ける生徒は
泳げる生徒でないといけません。
なので検定をして泳げるか
判定をします。
小春が担当している
パーティー(チーム)は
その 検定にむけて練習する
総合3 というパーティーです。
指導員と一緒に
生徒に泳ぎを教えます。
昨日は鷹に3人上がっていったので
うーれしー(o^∀^o)
よかったよかった★
写真は宿舎から見える外の風景
手前のプールで泳ぐんじゃないからね。
天気が良い日が続いて何より
(o^∀^o)(o^∀^o)(o^∀^o)
だけど黒くなりたくないよー
今日も頑張りまーす★☆
オペラ2日目
オペラシティは2日目も
暑かったです。うううぅうぅ。

でもこの間の上野公園くらいではないので
ありがたや。ありがたや。
下のステージでやる新作っちゅーものが
昨日よりも手応えがあった感じがします。
今までプラノワは練り込むことが
なさ過ぎたのかも。
なーんて思いながら
今回作った新作の作り方は
間違ってはいなかったのね。
なーんて思いました。
もっと色々場面を作りたいです。
次はどんなのが出来るかしらー。
来てくれた人、足を止めてくれた人
ありがとうございます。
8月もプラノワよろしくねー♪♪
はてさて。
夜は9月にやるライブの打ち合わせに行ってきました。
9月の7日 日曜日にやります。
稲城の方にある小さなサロンで
ミニライブ
を やるだよーん。
とっても素敵なとこでした!!

詳細が分かったら載せますねー。
はてさて。
今日から小春は5泊6日行ってきまーす★
館山
水泳
合宿!!

コーチだよーん。
遠泳してきます。
6日間アコーディオン弾かないのは
うーん。ひさびさだーー…
黒くならないように日焼け対策せねば…!!
行ってきまーす☆
暑かったです。うううぅうぅ。

でもこの間の上野公園くらいではないので
ありがたや。ありがたや。
下のステージでやる新作っちゅーものが
昨日よりも手応えがあった感じがします。
今までプラノワは練り込むことが
なさ過ぎたのかも。
なーんて思いながら
今回作った新作の作り方は
間違ってはいなかったのね。
なーんて思いました。
もっと色々場面を作りたいです。
次はどんなのが出来るかしらー。
来てくれた人、足を止めてくれた人
ありがとうございます。
8月もプラノワよろしくねー♪♪
はてさて。
夜は9月にやるライブの打ち合わせに行ってきました。
9月の7日 日曜日にやります。
稲城の方にある小さなサロンで
ミニライブ

とっても素敵なとこでした!!

詳細が分かったら載せますねー。
はてさて。
今日から小春は5泊6日行ってきまーす★
館山
水泳
合宿!!

コーチだよーん。
遠泳してきます。
6日間アコーディオン弾かないのは
うーん。ひさびさだーー…
黒くならないように日焼け対策せねば…!!
行ってきまーす☆
オペラシティとキスカフェ
オペラシティでプラノワでした。
写真はみぎわさんだよ。

オペラ歌いながら踊りながら
アコーディオン弾きます。
すげー。小春こんなこと出来ない…。
控え室にあったチーズおかき
海苔わさび味がカナリ美味しくて
何個も何個も食べちゃったよーん
あっはっはっは!沢山減っちゃった!

ピリっとして美味しーよ。
19日はデュアリスの3人も大道芸でご一緒
バイオリンのナツミちゃんは
小春ブログの愛読者
きゃほーぃ★★

浴衣で演奏だったみたい。かわいーー
プラノワの新作は
(1回目は忘れることにするとして)
3回目のショーは頑張りました!
今日もやると思うよー。新作。
みぎわさんの写真見て分かると思うけど
めっちゃ
凸凹凸凹
してるのよ!!
だからあのバウンスのやつは
下のステージでは出来ないのです。ううぅ
だから下の広場でやるときは
跳ねないボールでやるのだよ。
今日も頑張ってきます
で オペラシティで大道芸した後は
吉祥寺に直行
キスカフェでライブしてきましたー!
1番手は二胡とギター
すごく素敵でしたー!!

なんで弦楽器でこんなにすごいんだ…?
小春には出来ない楽器だ ああぁぁ
で 21時半から小春!!
いろいろな人が沢山来てくれました!!
ありがとうございます!!
キスカフェでやる
クロスロード というイベントは
今回の小春で1度打ち切りなんだそうです。
このライブスペース キスカフェが
移転するそうで…。
良いライブスペースだったのに!!
さみしーーーー
ライブは相変わらず喋り7割
みなさんゆるしてちょんまげ。
しょうさんから生キャラメルもらった!

うめー。
超うめー!
なんだこれー!美味しすぎるー!
虫歯になりそうだけど
ごちそうさまですー
終電になりそうだったので大急ぎで帰宅
楽しい1日でしたー
んで 今日の朝ご飯はコチラ★★
おばーちゃんの作った
ヨーグルトとゴーヤチャンプルーと
水餃子と
でーん

チーズケーキ
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)oボカッ
ナイス★ミスマッチ
美味しかったからいいよね。うんうん。
ひさびさにチーズケーキ食べたーー!!
あーうま。うまいわーーーー
写真はみぎわさんだよ。

オペラ歌いながら踊りながら
アコーディオン弾きます。
すげー。小春こんなこと出来ない…。
控え室にあったチーズおかき
海苔わさび味がカナリ美味しくて
何個も何個も食べちゃったよーん
あっはっはっは!沢山減っちゃった!

ピリっとして美味しーよ。
19日はデュアリスの3人も大道芸でご一緒

バイオリンのナツミちゃんは
小春ブログの愛読者


浴衣で演奏だったみたい。かわいーー
プラノワの新作は
(1回目は忘れることにするとして)
3回目のショーは頑張りました!
今日もやると思うよー。新作。
みぎわさんの写真見て分かると思うけど
めっちゃ
凸凹凸凹
してるのよ!!
だからあのバウンスのやつは
下のステージでは出来ないのです。ううぅ
だから下の広場でやるときは
跳ねないボールでやるのだよ。
今日も頑張ってきます

で オペラシティで大道芸した後は
吉祥寺に直行

キスカフェでライブしてきましたー!
1番手は二胡とギター
すごく素敵でしたー!!

なんで弦楽器でこんなにすごいんだ…?
小春には出来ない楽器だ ああぁぁ
で 21時半から小春!!
いろいろな人が沢山来てくれました!!
ありがとうございます!!
キスカフェでやる
クロスロード というイベントは
今回の小春で1度打ち切りなんだそうです。
このライブスペース キスカフェが
移転するそうで…。
良いライブスペースだったのに!!
さみしーーーー
ライブは相変わらず喋り7割

みなさんゆるしてちょんまげ。
しょうさんから生キャラメルもらった!

うめー。
超うめー!
なんだこれー!美味しすぎるー!
ごちそうさまですー

終電になりそうだったので大急ぎで帰宅

楽しい1日でしたー

んで 今日の朝ご飯はコチラ★★
おばーちゃんの作った
ヨーグルトとゴーヤチャンプルーと
水餃子と
でーん

チーズケーキ

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)oボカッ
ナイス★ミスマッチ

美味しかったからいいよね。うんうん。
ひさびさにチーズケーキ食べたーー!!
あーうま。うまいわーーーー
ラフォレーでした。
原宿の駅前のガラスに
小学校時代の小春に似ているキャラクターを
見つけました。

似てる。
名前忘れちゃった。何だっけなぁ。
2日続きのラフォーレは無事終了。
2日目は途中から
大雨!
いやはやお店の人たちは大変そうでしたよ。
しかし雨にアコーディオンって
似合うもんですね。
はっはっは。
セールで賑やかしに来たのに
「雨にぬれても」とか弾いちゃったよ。
2日間楽しかったなぁ。
また仕事が来ると良いな。
次回からは音が聞こえないから
マイクでとったりしようかしら。
休みの日だったらマイノリティーとか
良さそうなんだけどね。
うるさいかなー。
夜はマイノリティーオーケストラの
練習でした。
杉崎さんに「目が可愛い」と
言われました。

(目だけかよ…)
スタジオの人には恐いって言われたよ。
町田の洋服屋さんには
「マツゲ可愛いねー♪
ポイントおまけしとくよ
」
て 言われてウキウキだったんだけど
よくよく考えてみると 褒められてるのって
マツゲだけ?
む…(-_-
まぁ、そんなマツゲで今日もやりますよ。
本日はオペラシティでプラノワでーす。

新しい動画を載っけたよーん
楽しそうですねー。ふっふっふ。
是非遊びにきてね。
★★★7月19日
Pranoi プラノワ
http://pranoi.jpn.org
オペラシティの夏祭り
14時30分~サンクンガーデン
16時30分~ガレリア
18時~サンクンガーデン
夜は小春1人でライブだよー。
吉祥寺です。
小春
クロスロードライブ
★★★7月19日
クロスロード ライブ
場所 吉祥寺キスカフェ
チャージ500円+ワンドリンク注文
あたしは21時半くらいから!
2部に出るのだよ。
場所はこちら
http://kiss-cafe.jp/access/
1部
草間友輔(二胡奏者)ライヴ
中国の伝統民族楽器、
二胡、による
アットホームなデュエット。
伴奏のクラッシックギターが
華を添えます。
和洋中問わず、幅広い
レパートリーでお届けします。
二胡(erhu):新井祐子
二胡(erhu):草間友輔
ギター(guitar):三次浩之
※投げ先生投げ銭制
★★★7月20日
Pranoi プラノワ
http://pranoi.jpn.org
オペラシティの夏祭り
14時30分~サンクンガーデン
16時30分~ガレリア
18時~サンクンガーデン
よーろしっくねー。
妹の机の隣に貼ってありました。

×速寝
○早寝
×速起き
○早起き
漢字が苦手なのは姉妹そろって
同じなのだな。 と
改めて思うのでした。
小学校時代の小春に似ているキャラクターを
見つけました。

似てる。
名前忘れちゃった。何だっけなぁ。
2日続きのラフォーレは無事終了。
2日目は途中から
大雨!
いやはやお店の人たちは大変そうでしたよ。
しかし雨にアコーディオンって
似合うもんですね。
はっはっは。
セールで賑やかしに来たのに
「雨にぬれても」とか弾いちゃったよ。
2日間楽しかったなぁ。
また仕事が来ると良いな。
次回からは音が聞こえないから
マイクでとったりしようかしら。
休みの日だったらマイノリティーとか
良さそうなんだけどね。
うるさいかなー。
夜はマイノリティーオーケストラの
練習でした。
杉崎さんに「目が可愛い」と
言われました。

(目だけかよ…)
スタジオの人には恐いって言われたよ。
町田の洋服屋さんには
「マツゲ可愛いねー♪
ポイントおまけしとくよ

て 言われてウキウキだったんだけど
よくよく考えてみると 褒められてるのって
マツゲだけ?
む…(-_-
まぁ、そんなマツゲで今日もやりますよ。
本日はオペラシティでプラノワでーす。

新しい動画を載っけたよーん
楽しそうですねー。ふっふっふ。
是非遊びにきてね。
★★★7月19日
Pranoi プラノワ
http://pranoi.jpn.org
オペラシティの夏祭り
14時30分~サンクンガーデン
16時30分~ガレリア
18時~サンクンガーデン
夜は小春1人でライブだよー。
吉祥寺です。
小春
クロスロードライブ
★★★7月19日
クロスロード ライブ
場所 吉祥寺キスカフェ
チャージ500円+ワンドリンク注文
あたしは21時半くらいから!
2部に出るのだよ。
場所はこちら
http://kiss-cafe.jp/access/
1部
草間友輔(二胡奏者)ライヴ
中国の伝統民族楽器、
二胡、による
アットホームなデュエット。
伴奏のクラッシックギターが
華を添えます。
和洋中問わず、幅広い
レパートリーでお届けします。
二胡(erhu):新井祐子
二胡(erhu):草間友輔
ギター(guitar):三次浩之
※
★★★7月20日
Pranoi プラノワ
http://pranoi.jpn.org
オペラシティの夏祭り
14時30分~サンクンガーデン
16時30分~ガレリア
18時~サンクンガーデン
よーろしっくねー。
妹の机の隣に貼ってありました。

×速寝
○早寝
×速起き
○早起き
漢字が苦手なのは姉妹そろって
同じなのだな。 と
改めて思うのでした。
19日夜詳細
詳細わかったぞい(・∀・)
★★★7月19日
クロスロード ライブ
場所 吉祥寺キスカフェ
場所はこちら
http://kiss-cafe.jp/access/
チャージ500円+ワンドリンク注文
1部
草間友輔(二胡奏者)ライヴ
中国の伝統民族楽器、
二胡、による
アットホームなデュエット。
伴奏のクラッシックギターが
華を添えます。
和洋中問わず、幅広い
レパートリーでお届けします。
二胡(erhu):新井祐子
二胡(erhu):草間友輔
ギター(guitar):三次浩之
小春は第二部で21時半頃~だよ。
第一部のひと面白そうだなーー!
投げ銭制です。
よろしくちゃーん★
★★★7月19日
クロスロード ライブ
場所 吉祥寺キスカフェ
場所はこちら
http://kiss-cafe.jp/access/
チャージ500円+ワンドリンク注文
1部
草間友輔(二胡奏者)ライヴ
中国の伝統民族楽器、
二胡、による
アットホームなデュエット。
伴奏のクラッシックギターが
華を添えます。
和洋中問わず、幅広い
レパートリーでお届けします。
二胡(erhu):新井祐子
二胡(erhu):草間友輔
ギター(guitar):三次浩之
小春は第二部で21時半頃~だよ。
第一部のひと面白そうだなーー!
投げ銭制です。
よろしくちゃーん★
ラフォーレフォーレ
セール初日
女の子達が服に靴に鞄に群がる中
3拍子のパリっぽい曲は

合わないかなo(^-^)oかな!!
MINORITY ORCHESTRAの時に使ってるのと同じ拡声器に
頑張って対抗しました。
今回は浴衣だよーん
今年青いやつ着るのは初!
この色好きなんだよねー
この色涼しい感じでしょ?
めっちゃ
暑いけどね!!

遠目で見てみると結構変な人に見えますね。
はっはっは!目立つわー。
外国の観光客のような人に
沢山写真を撮られました。
日本人はこういう浴衣を着るんだな! と
思われたらどうしましょ。
ま いいか。
いろいろな人にたまたま会ったりしました。
みんな小春を見に来たんじゃなくて
セール目当てで来たのよね。クスン。
あ!でもジャルダンデルテのオーナーさんも
チャリンコで来てくれました!!
スタバの焼き菓子の差し入れ
きゃほーぃ
今日の朝食べちゃったよー。ごちそうさま!!
しかし暑い…浴衣って暑い…。
ラフォーレの人がかき氷を買ってきてくれました。
わーい

嬉しそうな小春が鏡から見えるね。笑
はてさて金曜日の今日もラフォーレに行ってまいります。
今日は何の色の浴衣でやろうかしらーー
ていうかさ このセール 小春も参戦したいんだけど…
何度もラフォーレからお仕事をもらっておきながら
1度もラフォーレ原宿でお買い物をしたことが無い…
うううぅうぅ。
でもアコーディオン持って
セールの群れに入るのは恐いし
まぁまた今度の機会にしーようっと(・∀・)
夜はプラノワ練習でしたっはっはっは。
今週末はプラノワですよー。
詳細でました(°∀°)
★★★7月19日
Pranoi プラノワ
http://pranoi.jpn.org
オペラシティの夏祭り
14時30分~サンクンガーデン
16時30分~ガレリア
18時~サンクンガーデン
夜
小春
クロスロードライブ
21時くらいから!
場所はこちら
http://kiss-cafe.jp/access/
★★★7月20日
Pranoi プラノワ
http://pranoi.jpn.org
オペラシティの夏祭り
14時30分~サンクンガーデン
16時30分~ガレリア
18時~サンクンガーデン
19日の夜のキスカフェというとこのライブは
2部構成になっていて
1バンド目は19時くらいからやってると思うよん。
チャージ料は安かったと思います★
って
適当な告知で
ごめんなさい(・∀・)
プラノワは新作お披露目★
ドキドキだーーーぁ!
はてさて今日の準備をしないといけませんがな。
女の子達が服に靴に鞄に群がる中
3拍子のパリっぽい曲は

合わないかなo(^-^)oかな!!
MINORITY ORCHESTRAの時に使ってるのと同じ拡声器に
頑張って対抗しました。
今回は浴衣だよーん
今年青いやつ着るのは初!
この色好きなんだよねー
この色涼しい感じでしょ?
めっちゃ
暑いけどね!!

遠目で見てみると結構変な人に見えますね。
はっはっは!目立つわー。
外国の観光客のような人に
沢山写真を撮られました。
日本人はこういう浴衣を着るんだな! と
思われたらどうしましょ。
ま いいか。
いろいろな人にたまたま会ったりしました。
みんな小春を見に来たんじゃなくて
セール目当てで来たのよね。クスン。
あ!でもジャルダンデルテのオーナーさんも
チャリンコで来てくれました!!
スタバの焼き菓子の差し入れ

今日の朝食べちゃったよー。ごちそうさま!!
しかし暑い…浴衣って暑い…。
ラフォーレの人がかき氷を買ってきてくれました。
わーい

嬉しそうな小春が鏡から見えるね。笑
はてさて金曜日の今日もラフォーレに行ってまいります。
今日は何の色の浴衣でやろうかしらーー

ていうかさ このセール 小春も参戦したいんだけど…
何度もラフォーレからお仕事をもらっておきながら
1度もラフォーレ原宿でお買い物をしたことが無い…
うううぅうぅ。
でもアコーディオン持って
セールの群れに入るのは恐いし
まぁまた今度の機会にしーようっと(・∀・)
夜はプラノワ練習でしたっはっはっは。
今週末はプラノワですよー。
詳細でました(°∀°)
★★★7月19日
Pranoi プラノワ
http://pranoi.jpn.org
オペラシティの夏祭り
14時30分~サンクンガーデン
16時30分~ガレリア
18時~サンクンガーデン
夜
小春
クロスロードライブ
21時くらいから!
場所はこちら
http://kiss-cafe.jp/access/
★★★7月20日
Pranoi プラノワ
http://pranoi.jpn.org
オペラシティの夏祭り
14時30分~サンクンガーデン
16時30分~ガレリア
18時~サンクンガーデン
19日の夜のキスカフェというとこのライブは
2部構成になっていて
1バンド目は19時くらいからやってると思うよん。
チャージ料は安かったと思います★
って
適当な告知で
ごめんなさい(・∀・)
プラノワは新作お披露目★
ドキドキだーーーぁ!
はてさて今日の準備をしないといけませんがな。
1人
昨日は浅草クラウドで1人ぽっちライブ。

小春が出て「アコナイト」だから
アコーディオンが沢山出るライブなのかと
思ったー って人が何人もいました。
アコーディオンナイトじゃないよ。
アコースティックナイトだよ。
いろいろな人がいるんだよなぁ と
こういうライブに出ると思います。
みんな歌がうまい。すげーー。
アコーディオンを持って
1人でステージに立つと
この楽器って寂しい楽器なんだなぁ と
改めて思うのです。
アコーディオンてきっと
1人で結構色々出来てしまう
楽器なんだよね。
伴奏は左手から和音がいっぺんに鳴るし
ボタン1つでハーモニカの数が変えられるし
1つで完結することが出来てしまう
楽器な気がします。
寂しかったです。
アコーディオンって寂しい音が似合うから
寂しく弾くのもいいのかも なーんて
思ったりもしたんですけどね。
でも 1人ぽっちってのも結構好きなので
1人で演奏するのもなかなか楽しいな。と
思うのでした。


小春が出て「アコナイト」だから
アコーディオンが沢山出るライブなのかと
思ったー って人が何人もいました。
アコーディオンナイトじゃないよ。
アコースティックナイトだよ。
いろいろな人がいるんだよなぁ と
こういうライブに出ると思います。
みんな歌がうまい。すげーー。
アコーディオンを持って
1人でステージに立つと
この楽器って寂しい楽器なんだなぁ と
改めて思うのです。
アコーディオンてきっと
1人で結構色々出来てしまう
楽器なんだよね。
伴奏は左手から和音がいっぺんに鳴るし
ボタン1つでハーモニカの数が変えられるし
1つで完結することが出来てしまう
楽器な気がします。
寂しかったです。
アコーディオンって寂しい音が似合うから
寂しく弾くのもいいのかも なーんて
思ったりもしたんですけどね。
でも 1人ぽっちってのも結構好きなので
1人で演奏するのもなかなか楽しいな。と
思うのでした。
