SUTTOKO-DOKKOI -201ページ目

ぬくぬく

私の脚で育っていたモンスターは
何だか今紫色になっています。

進化したのかなぁ。
とりあえず絆創膏で塞いで
この世の平和を守っている私。

そんな小春の隣では
小春のマフラーでぬくぬくしている猫。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_2127~02.jpg
ぬくぬくぬく。
卵でもあたためているのですか。
モンスターだけは育てないでください。


何だか最近
マイノリティオーケストラのフライヤーだとか
CDデザインーだとか何日までにやらなきゃーだとか
音楽以外を色々やるって面倒くさいなー。
でも絵描くのとか嫌いではない
というかむしろ好きだから楽しいやー。
あっはっは。 てかんじです。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_2127~04.jpg
ぬくぬくぬく。
この間アコーディオンを修理に出したから
随分鳴りが良くなって嬉しいです。きゃほほい!
左手のベース音の立ち上がりが早くなったぞ!

前は んがー って感じだったもんなぁ。
今は ぶんちゃー って感じです。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_2128~02.jpg
昨日代々木公園でぴょこっと思いついた曲が素敵や!
プラノワの新曲だよ。ふっふっふ。
5月の連休は新作な予感!6月のフランスに向けて!
うひょー楽しみだなぁ。フラーンスフラーンス!!

代々木公園でプラノワ練習している2人に
話しかけてきた 日本語ペラペラのフランス人は
シャンソンの曲が何も知らなくて笑えた。
「あーそれそれ知ってる!ラヴィアンローズ?」
今弾いたのは愛の讃歌だよ。違うよ。



ああああああ。
5月15日が楽しみでしょうがないよ!
あ、それより先に4月18日だね。ふふふ。



肩が上がったまま下がらないよ!
肩がこってきた!うひょーーー!

妹だって高校生になれる。

そんな世の中になってしまったのですね。
こんな妹でも高校生になれるなんて。ああ…。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_2120~02.jpg
4月9日生まれの彼女。
大抵入学式が誕生日な妹は
入学祝いと誕生祝いが同じになるパターンが多い。

そういえば知り合いに
1月1日の誕生日の人がいたっけ。
おとしだまが誕生日プレゼントとか言ってたな。

そんな小春は一休さんの命日。
別に何も関係ありません。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_2121~01.jpg
どんな高校生になるんやろ。
とりあえず小春とは違う高校生になることは
何となく予想がつくね。

小春の高校時代とかトゲのような性格してたしなぁ。
ブラスバンド部でリーダーやってトゲトゲしてて
ブチギレたら恐いというのは
おそらくマイノリティオーケストラの皆さんは
よく知っていることでしょう。

そういう時期は必要だよね。
「まるくなったよね」と よく言われるよ。

今でもツンツンだけどね。ははは。


明後日入学式らしい。
もちろん誕生日の4月9日。

あいつのその後の脚

な なななななな
なんてこったい!
SUTTOKO-DOKKOI-090407_0020~01.jpg
何か腫れているよね?
小春こんなに脚太くなかったよね?

そして肉眼で見るよりも写真の方が太く見えるのは
おそらく撮影のアングルが
腫れている脚を
ますます膨張させてくれているせいだよ。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_0022~01.jpg
これって ブヨなんかいな。
恐ろしい生き物に卵を産みつけられていて
ここから恐ろしい生き物とか生まれてこないだろうか。

4カ所あるから4匹でしょ?
4匹のモンスターが近所の多摩川を破壊して
決壊して線路が壊れて電車も川も血の海になって
なんか電波みたいので山梨から仲間を呼び込んで
ここが一気に戦場になったらどうしよう。

もしそうなったら
小春のせいだよなぁ。




そうなるまえに先にあやまっておきます。
その4匹のモンスターは私から生まれました。
ごめんなさい。

風みどり

今日はCDデザインとか机の掃除とかしていたから
おうちーのひきこもりーのだったのだよ。

でも夜は出発
家を出ない日はなるべく作りたくなくてねぇ。
なんてったって1度ダレると
3日くらい引きずってしまって
ずーっとダレダレしてしまうわけですよ。
嫌ねー。

風みどり というお店におじゃまさま
お友達がやっているお店だよー。

雨が降ったら大変だろうなぁ。
外にあるもの全部ずぶぬれになっちゃうやん。
SUTTOKO-DOKKOI-090406_1913~01.jpg
お店の中では小春のCDを置かせてもらっているのです。
いつの間にか随分売れたみたいラブラブ!わーい!
SUTTOKO-DOKKOI-090406_2120~01.jpg
カワカミさんとは随分前に
色々お世話になりましたさ。

(随分前の日記↓)
http://suttokodokkoi.blog.drecom.jp/archive/817
一昨年のクリスマスでのイベントで
洋服のデザインをしていた人だよ。

この変な人がカワカミさんだよ。
SUTTOKO-DOKKOI-090406_2140~01.jpg
新中野にあるよー(・∀・)

14時~深夜2時までやっているという
なんとまぁ夜型なお店なのかしらん。

小春は小物入れをお買い上げ宝石緑
今日机片付けたから
色々ガラクタを入れようではないか。


風みどり
http://www.wind-clouds-sky.com/

あいつのその後

ブヨに刺されたのです。
おととい。

その脚が腫れているのです。
今。
SUTTOKO-DOKKOI-090406_0944~01.jpg
ただでさえ太い脚が なお太い。
ナマ脚を写真に撮るのもどうかと思うので
何ともいえないイラストイメージで
どうか想像してみてください。

とりあえずしゃがむと痛い
つま先で立つと痛い
しかも
かゆい!
SUTTOKO-DOKKOI
「ほらー!ほら腫れてるでしょ!」と
お母さんや ばぁばに言ってみても
「いや、いつもの脚とあまり変わらないけど」
みたいなことは言われるんだけど
小春脚の太さ計ったもん!
目の前にあるヒモで右と左比べてみたもん!
違ったんだよ!あああああああああ!!!!

今日は刺されたところに絆創膏を貼っています。
ふふふ、これでもう かきむしることもあるまい。




最近マイノリティオーケストラのブログが
ちゃんと更新されてて面白いです。
http://minority--orchestra.blog.drecom.jp/
ブラスの3人は最近漫画に没頭中で
みんな紙袋持っているから 
なにかなぁと思って中身をみてみると
大抵漫画が入っているのだよ。

小春は漫画はなるたけ読まないようにしています。
なんてったってハマってしまうからね。

1日中読み続けてしまうのだよ。
やらなきゃいけないことを放り出してね。
一瞬にして根暗なヲタクになってしまう為
なるべくそういった読み物は避けています。

最近読んでいるのはこれ。
SUTTOKO-DOKKOI
ほら、だって英雄になりたいし。

シリーズもので買ってしまった。
SUTTOKO-DOKKOI
ほら、だって背中に羽とか付けてみたいし。

結局買ってしまった。
SUTTOKO-DOKKOI
ほら、だって美女な悪女になりたいじゃん。



でも読んでみて思いました。
この本を読んだだけじゃあ
その人のことは
ちょこっとしか分からないのです。

けっきょくどれもこれも
よく分からないまま読み切ってしまった。


結局はちゃんとかいてある本を
読みなさいってことなのね。

モーゼのこともちゃんと書いてありました。
海を割って ちゃんと道が出来上がっていました。
すごいなぁ モーゼ。




今日はマイノリティオーケストラの
CDデザインを仕上げる日だよ!!
素敵なのが出来るといいなぁー(・∀・)

1センチ未満のあいつ

昨日の山梨で虫に刺された脚が痛い。

「ブヨじゃない?」

絶対ブヨだ!
SUTTOKO-DOKKOI
そうにちがいないよ!!!

ああ…懐かしいあの夏…。
ブヨに手の甲を刺されて
かゆかったからかいただけなのに
グーが出来なくなるくらい腫れたっけ。

そして毎年夏は
脚や腕に虫除けを付けていない日なんて無いのだよ。
付けていなかったら小春の脚やら腕やらはもう
あの1センチにも満たないプーンと飛ぶ奴らに
すっかりやられてしまうわけなのだよ。

何も刺されていない加納さんと目黒兄さん。
なんなんだ、一体。


富士急ハイランドのポスターが
駅の至る所に張ってあってね。
「天気がよかったら行きたかったねぇ」と
話しながら 東京に帰ったのだけれども。

小春富士急ハイランドは行ったこと無いんだけど
遊園地行きたいねー。楽しいよねー。

1番楽しいのは花やしきだよね。

マイノリティオーケストラのワンマンライブを
花やしきでやるのが夢です。

素敵だと思わない?
ああああーーーーーー想像しただけでわくわくするよー!

とりあえず次回の5月15日は新宿です。浅草じゃないです。
SUTTOKO-DOKKOI
2009年5月15日 
「~小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイト~
 祝★成人!レコ発ワンマンライブ!」
@新宿Naked Loft
http://www.loft-prj.co.jp/naked/
18時半OPEN /19時半START
○チケット
→前売り2000円+1ドリンク(500円)
→当日 3000円+1ドリンク(500円)
○チケット予約開始日
→2009年3月15日夜20時~
○チケット予約方法
   MAIL  minorityorchestra@prana102.com
   件名に「ブンチャカ予約」と書いて
   本文に「おなまえ」「予約人数」
      「返信メールアドレス」
       を書いて送ってくださいまし。
○問い合わせ 
→TEL 090~6017~7877

みんなおいでませーーーーー!!!!!
SUTTOKO-DOKKOI
チケット、実はどんどん無くなっております!
うっひょー!嬉しいねー。


完売御礼と言える日が来るかもしれないよ!

長閑な山梨

三つ峠という駅まで来ましたよぅ。
SUTTOKO-DOKKOI
立川から1本で来れる山梨音譜すげぇー!

今回は加納さんと一緒の現場目やったー♪
SUTTOKO-DOKKOI
背伸びをする加納さん。

呆然と見ている住民のおじいさまたち。
SUTTOKO-DOKKOI
倒れる加納さん。
SUTTOKO-DOKKOI
お客さんに絡む加納さん。
SUTTOKO-DOKKOI
歌う加納さん。
SUTTOKO-DOKKOI
絡む加納さん。
SUTTOKO-DOKKOI
プラノワも頑張ってきました!!
SUTTOKO-DOKKOI
後ろの紅白と地面の青で目がチカチカするよーーー。
SUTTOKO-DOKKOI
ショーも新作作らないとねー。
新しい曲を書こう書こう。
SUTTOKO-DOKKOI
はい。
SUTTOKO-DOKKOI
お弁当もおいしかったしうどんも美味しかった~ラブラブ
SUTTOKO-DOKKOI-090404_1506~01.jpg
菜っ葉と大福のお土産までもらっちゃいました(・∀・)
きゃほきゃほきゃほい!

天気が悪くなってきたので
大雨になる前に帰宅DASH!

駅前にうちらの出発を寂しがっている天使がいました。
SUTTOKO-DOKKOI
楽しかったねー。山梨!あっという間でした。
SUTTOKO-DOKKOI


東京に着いてから加納さんと目黒兄さんと
舞台についてとか大道芸について多いに語りましたさ。

梅酒っておーいしー(・∀・)恋の矢

おはようさん。

最近アコーディオンを
よいしょ と持ち上げることが多い気がする。
デジャブに感じたりするんだけど
別にいつも毎日やっていることなだけなんだよね。

でもそんな行為も今日は久々だった。
今日は修理したアコーディオンを取りにいった。
2日ぶりに持ち上げたアコーディオンは
ずっしり肩に13キロが響いて
急にホッとした。

ああ、小春は肩に重みが必要なんだ。
自分の重みだけじゃなくて
人から必要とされて初めて
自分という人間が成り立つ気がした。

アコーディオンが無いと 小春はただの物体でしか無いね。

今日のライブは「音楽」というものを聴いて
初めてエネルギーを抜かれました。
音楽って不思議な力があるものです。
SUTTOKO-DOKKOI-090403_1646~01.jpg
KPM 改め キウイとパパイヤ、マンゴーズは
演奏すると、エネルギーが
自分の中に蓄積されてく気がします。



ああ 夜って眠い…

友達が言った言葉を思い出します。
「朝に強いミュージシャンているのかな」
ここに
いるから。




夜は寝る時間だよね。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



と 言う日記を書きつつ寝てました。
写真は昨日の廣瀬兄さんと廣瀬姉さん。

あ、最近結婚したみたいです。
おめでとうございます。



今日はプラノワさんで山梨なのですよぅー
うううー眠たいねー。

山梨の西桂町ってとこの
桜祭りで大道芸をしてきます。

10時入り!うっひょー!ガーン



でも楽しみですーラブラブ!

春るるる

先日 うちの猫たんが脱走。

室内飼いのバジルさんは何度か外の世界に脱走したものの
やっぱりあまり行ったことの無い庭にドキドキ。

「バジルさーん」
SUTTOKO-DOKKOI
くんくんくん。
SUTTOKO-DOKKOI
てぇぃっ!
SUTTOKO-DOKKOI
ちなみに隣にいるのは
一緒に歩くと姉妹に見られるから一緒に歩きたくない母。
SUTTOKO-DOKKOI
無事確保。



本日の小春はKPMのライブに参戦!
あ…バンド名変えるとか言っていたけど変わったのかなぁ…?

「WAMAD」=wa(和) music & dance
【日時】平成21年4月3日
 開場:19:00/開演:19:30
【会場】歌舞伎町GoldenEgg http://www.g-egg.info/top.html     
新宿区歌舞伎町1-16-10-B2F
電話:03-3203-0405
<アクセス>一言で説明すると
歌舞伎町ドンキホーテの裏徒歩20秒です!
http://www.g-egg.info/accsess.html
【料金】¥2000+1drink ¥500
【出演】・キウイとパパイヤ、マンゴーズ
    ・ペンギン人格WITHちぽりーな
    ・HI ザラ
     <その日のK.P.M.>
    ・大橋キウイ(Vo./Triangle)
    ・小春(Acordion)
    ・大森誠也(Gu./Cavaco./Banjo)
     ・廣瀬拓音(Ba./Zabumba/Alfaia)
    ・永田真毅(Drs.)


お久しぶりなKPM。
アコーディオン、直ったかなぁ…???
今手元にアコーディオンが1つも無くてそわそわです。



あー、胡椒煎餅おいしー。

すぐ6月だなぁ

昨日の日記だよ。
日記をためるのは良くないね。忘れちゃうよね。

昨日のことは忘れていません。
ながめくらしつの打ち上げをいたしましたさラブラブ!

頑張ろう会 では 温野菜だったんだけど。
今回は頑張ったね会!だからか 牛角。
SUTTOKO-DOKKOI-090401_1938~02.jpg
じゅーじゅーじゅー。
でも小春温野菜の方が好きだなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI-090401_2007~01.jpg
ごくごくごく。
でもキャベツおいしいなぁ。

ガツガツモリモリお腹パンパンに食べた後
目黒兄さんと長嶋兄さんはパフェ。
SUTTOKO-DOKKOI-090401_2113~01.jpg
ポニョ真っ盛りだなぁ。
でもアイスっておいしー。
小春もつまみ食い。もぐ もぐもぐもぐ。

体に良さそうなジュースを頼んだら
シソとキュウリ率が高くて
飲み干せなさそうな代物だったので
人参ジュースと混ぜてみることにした。
SUTTOKO-DOKKOI-090401_2236~01.jpg
!!!!
SUTTOKO-DOKKOI-090401_2236~02.jpg
見た目的に後悔した。



でもおいしくなったんだぞ。
でも見た目って大事なんだなぁ と思う自分。



ながめくらしつの舞台 2日間お疲れさまです!
でもまだながめくらしつは 始まったばかりです。

なぜって?

再公演をするから!
http://pranoi.jpn.org/pn/nagamekurashitsu
舞台公演ページもちゃんと更新しましたよ!

門仲ジャグリングフェスティバル

日時:2009年6月17日(水)~21日(日)
場所:門仲天井ホール website
営団地下鉄「門前仲町」駅 3番出口から徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅 6番出口から徒歩1分
■6月17日(水) 
「堀の外のジャグリング 第四回公演」
【出演】青木康明 クラウンYAMA CONRO ひぃろ
【ゲスト】セクシーDAVINCI
■6月18日(木) 
「ジャグリング×ミュージック」
【出演】サリバン&NoB on-sa&田ノ岡三郎 小林智裕
■6月19日(金) 
「ながめくらしつ」
【出演】ながめくらしつ

■6月20日(土)21日(日) 
「ジャグリング×ナンセンス喜劇」
【出演】桜子 SOBUKI ひぃろ ボンバングー
【作・演出】 吉田衣里(げんこつ団)

ながめくらしつが出演する日程は
6月19日金曜日!
みなさんおいでませ!



プラノワさんが6月 
フランスのフェスティバルに行くのは
な なんと

6月11日~
6月17日!

あ…
SUTTOKO-DOKKOI
あぶねー!

なんて超ギリギリな
スケジュールを組んじゃったんだろ!

前回のながめくらしつ舞台も
博多のキャナルシティに
20日間行っちゃったしね…。

6月の舞台のために
ながめくらしつはそろそろ始動いたします…。




早めに、早めに…(((( ;°Д°))))