ぬくぬく | SUTTOKO-DOKKOI

ぬくぬく

私の脚で育っていたモンスターは
何だか今紫色になっています。

進化したのかなぁ。
とりあえず絆創膏で塞いで
この世の平和を守っている私。

そんな小春の隣では
小春のマフラーでぬくぬくしている猫。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_2127~02.jpg
ぬくぬくぬく。
卵でもあたためているのですか。
モンスターだけは育てないでください。


何だか最近
マイノリティオーケストラのフライヤーだとか
CDデザインーだとか何日までにやらなきゃーだとか
音楽以外を色々やるって面倒くさいなー。
でも絵描くのとか嫌いではない
というかむしろ好きだから楽しいやー。
あっはっは。 てかんじです。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_2127~04.jpg
ぬくぬくぬく。
この間アコーディオンを修理に出したから
随分鳴りが良くなって嬉しいです。きゃほほい!
左手のベース音の立ち上がりが早くなったぞ!

前は んがー って感じだったもんなぁ。
今は ぶんちゃー って感じです。
SUTTOKO-DOKKOI-090407_2128~02.jpg
昨日代々木公園でぴょこっと思いついた曲が素敵や!
プラノワの新曲だよ。ふっふっふ。
5月の連休は新作な予感!6月のフランスに向けて!
うひょー楽しみだなぁ。フラーンスフラーンス!!

代々木公園でプラノワ練習している2人に
話しかけてきた 日本語ペラペラのフランス人は
シャンソンの曲が何も知らなくて笑えた。
「あーそれそれ知ってる!ラヴィアンローズ?」
今弾いたのは愛の讃歌だよ。違うよ。



ああああああ。
5月15日が楽しみでしょうがないよ!
あ、それより先に4月18日だね。ふふふ。



肩が上がったまま下がらないよ!
肩がこってきた!うひょーーー!