SUTTOKO-DOKKOI -203ページ目

本日の画像と明日の予定

明日は上野公園でプラノワさん!
3月29日
プラノワ@上野公園 西郷隆盛像前
11時~ (※雨天中止)

1時間だけです!お気をつけて!

そしてそのあとはワイルドワンズの皆さんとライブ!
小春@ケネディハウス銀座
ワイルドワンズアコースティックライブ!
http://www.kennedyhouse-ginza.com/liveschedule/index.html#live278
アコーディオンで参加してきます★

ザ・ワイルドワンズ
http://www.wildones.co.jp/




ベースはナント!熱帯ジャズ楽団の高橋ゲタ夫さん!



今日の写真だよー。

お客さんたぁああぁあくさんですなぁー
SUTTOKO-DOKKOI
こんなに狭いところに…。笑

ディアボロびゅーん
SUTTOKO-DOKKOI
びゅんびゅんびゅん

ボールぽんぽーん
SUTTOKO-DOKKOI
ぽんぽんぽんぽん

ピタ
SUTTOKO-DOKKOI

さすが春まつり!桜が奇麗やーーーーラブラブ!
SUTTOKO-DOKKOI
こういうイベントはやっぱり楽しいね!!

また六本木でやりたいなぁーーー。

あ、プラノワさんの六本木は
次回はゴールデンウィークかな?



アートな街って素敵!!

摂取しながら燃焼

今日のプラノワさんは六本木ヒルズの中で大道芸をやりましたさ(・∀・)
SUTTOKO-DOKKOI
↑小春仕様な目黒 の図


最初10時くらいにやる場所に向かってみたら
有り得ないほどの強風…(((( ;°Д°))))
こんなんで出来るんかいなディアボロが!!

と…思っていたのですが
実際始める時間には風は弱まっておりましたさ台風
SUTTOKO-DOKKOI
↑風が弱くなったのでディアボロを高く飛ばしている の図

さすが六本木ヒルズ!お弁当は金兵衛!!
SUTTOKO-DOKKOI-090328_1253~01.jpg
うっひょほほほほ!(・∀・)

そして舞台終わってから久々のプラノワさんだったせいか
いろんなお客さんが観に来てくれました晴れ

差し入れもたぁくさーん(・∀・)うわーい
SUTTOKO-DOKKOI-090328_1312~01.jpg
イチゴチョコ~とかとか

豆乳ゼリーとかとか
SUTTOKO-DOKKOI-090328_1521~01.jpg
もぐもぐもぐ
SUTTOKO-DOKKOI-090328_1521~02.jpg
大好きな黒こしょう煎餅とかとか禁断のチョコレートとか!
SUTTOKO-DOKKOI-090328_1709~01.jpg
お客さんがいるということは幸せやーー!

ありがとうございます。
腹筋しながら食べます。もぐもぐ。




最近寝過ごすのが日課になっている今日この頃。
ああ、寝足りていないのかしらん(・∀・)

でもなんであんなに電車って眠たーくなるんやろ…




今日はいろいろな人に久しぶりに会えて嬉しかったです。
いやはや。六本木!恐ろしやーーーー(ノ´▽`)ノ

時が経つのは早いもので。

路上やライブで販売している
このへたくそCDが

あと
こんだけしか
SUTTOKO-DOKKOI-090327_1123~01.jpg
無い!!!

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ぷぎゃああああああーーーー!
これじゃあ1回の路上で終了じゃないか!
何枚か残しておいた方が良いよね?
何枚残しておこうかしらん…。



1000枚作ったこのCD。
いつの間にか残り50枚程度。

いろいろな人にこのCDが渡っていったのね。
海を渡ってロンドンにまでも行ってしまった。

音楽って素敵!
沢山CDにして音楽を残していきたいなぁー!

来月ライブ版CDが出来上がる予定ですよぅ。
それが出来上がるまではこれが売り切れたら
CD-Rで頑張ります…





最近このブログを読んでくれる人がふえたようで。
アクセスのびのび!(・∀・)うひょおおー

ありがとうございますー。




おっ
そろそろプラノワさんの準備しないと…。

目黒兄さんの講習会

眠たい…小春のバッテリーが切れそうだよ…




今日の小春はプラノワさんでした。
公民館でワークショップ!

ジャグリングの。
SUTTOKO-DOKKOI
小春関係無いやん(・∀・)


屋上で1回プラノワのショーをしてから
目黒兄さんの講習会が始まります。

かき集められたディアボロ。
SUTTOKO-DOKKOI
並ぶちびっ子たち。
SUTTOKO-DOKKOI
「はーい、よーく見ててくださいねー」
興味津々なちびっこたち。
SUTTOKO-DOKKOI
難しいよーー
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI

最後にはみんな出来た技を発表。
SUTTOKO-DOKKOI
楽しかったです。
SUTTOKO-DOKKOI
ちびっ子ってどうしてこんなに可愛いのかしらん。
みーんな真剣に ジャグリングを頑張っていました。



小春もこんなまっすぐな心が欲しいなぁ。
ちびっ子だって頑張ってるんだもの。小春も頑張らないと。



明日はちゃんとプラノワです。六本木だよぅ(・∀・)
3月28日
プラノワ@六本木ヒルズ「春まつり」
イベントだよーー!
http://www.roppongihills.com/jp/feature/vol098/index.html
六本木ヒルズアリーナ 毛利庭園付近
1日3回
12時~/14時半~/16時半~


あそびにおいでませ!

〜マイノリティの温泉旅行〜

先日!24日~25日に
静岡県の下田温泉に一泊二日のマイオケ旅行DASH!
旅行日記遅れてごめんなさいましーにひひ
楽しみでうきうきのお二人。
SUTTOKO-DOKKOI
ぐぅ。
SUTTOKO-DOKKOI
いつの間にか到着アップ
寒い!寒いよぅ!んぎゃあああ!!
薄着できた小春はガクガク(・∀・)
SUTTOKO-DOKKOI
自動改札じゃないので出たい人が駅員さんに群がる。
押さないでくださーい
SUTTOKO-DOKKOI
駅の外に出てみたら何ともいい天気でしたよぅ!
しかも暖かい!きゃっほほい!やったねー!!
SUTTOKO-DOKKOI
海が近いからか3月でも常夏な植物が青々と…。


駅の近くにあったイイ感じのお店で蕎麦をもぐもぐ割り箸
SUTTOKO-DOKKOI
美味しかったねーラブラブ!

バスで到着したホテルは
貧乏な5人が泊まれそうにもない雰囲気の
高級(そうに見えるだけなのかな)ホテル!
SUTTOKO-DOKKOI
サインを書くりえぽん。 かきかき。

「お部屋はコチラになりますー」
ぞろぞろぞろ。
SUTTOKO-DOKKOI

うわー 奇麗な眺めだね~ラブラブ!
SUTTOKO-DOKKOI


~しばしお昼寝~


浴衣にさっさと着替えて
夕日を眺めるマイノリティの皆さん。
SUTTOKO-DOKKOI
あったかいねー。
SUTTOKO-DOKKOI
浜辺で戯れるのもいいねー。 とか言いながら
海でサーフィンをしている人をベランダで眺めるうちら。 
SUTTOKO-DOKKOI
ああ、太陽がそろそろ沈む…
SUTTOKO-DOKKOI

のを待てないマイノリティさんたちはさっさと温泉温泉
SUTTOKO-DOKKOI
階段を上って運動してからの入浴走る人

気持ちよかったー!
温泉につかりながら夕日が沈むのを眺めていましたよぅ。

なんとなく「今年度お疲れさま~」的ムードになりながらも
温泉でのぼせる前に上がって…


ご飯ー!
SUTTOKO-DOKKOI
記念撮影を試みたものの
みんな化粧を落としてしまったのでこっちを向いてくれませんでした。
SUTTOKO-DOKKOI
もぐもぐもぐもぐ。食べても食べてもやってくるお食事。
SUTTOKO-DOKKOI
デザートまであるんかい!く…くるしい……


ごちそうさまでしたーDASH!ふ~


お部屋に戻ってみたらもう布団が敷いてあって大騒ぎ。
わーいわーい!昔のDVD観ようぜー!!

まず高1の小春。 
SUTTOKO-DOKKOI
と ソロを演奏している小春を見ている高1のりえぽん。

(コーヒー牛乳をゴクゴク飲みながらの鑑賞。)
SUTTOKO-DOKKOI

高校2年。右が小春で左がりえぽん。
SUTTOKO-DOKKOI
あんまり今と変わってないかなぁ。


お菓子をボリボリしながら鑑賞にひひもぐもぐもぐ。


右に見えるのが高校時代の痩せっぽっちみほりん。
SUTTOKO-DOKKOI
センターで吹いてる体系が何も変わっていないなおちゃん。
SUTTOKO-DOKKOI

でもこうして見てみるとやっぱり若いなぁうちら。
SUTTOKO-DOKKOI
そして昔の演奏の映像を見ながら
自画自賛のオンパレード。
「うちらウマいよねーー!」を連呼。
自分たちの演奏が終わる度に拍手喝采クラッカー…笑


でもとても楽しそうに演奏していて面白かったです。あはは。
またこんな鑑賞会がしたいですね。

高校1年のときからの映像を観たからすっかり夜中夜の街




~いつの間にか就寝~




8時に起床晴れ
ボケーっとしたまま朝ご飯ナイフとフォーク

量が多くてビックリ仰天の2人。
SUTTOKO-DOKKOI
うああああ。苦しーーーー…お腹いっぱいー。



荷物をまとめてから足湯にGOGO!!

ふ~
SUTTOKO-DOKKOI
楽しいねぇ。あったかいねぇ。
SUTTOKO-DOKKOI
でも外は雨模様。
SUTTOKO-DOKKOI


ホテルを出発して駅のコインロッカーに荷物を詰め込み
雨だろうとなんだろうと観光はしますよぅ(・∀・)
SUTTOKO-DOKKOI
行く先はコチラ!
SUTTOKO-DOKKOI
寝姿山っていう山に行くよ!

横から見ると女の人が寝ている形に似ているからなんだってー。
全然見えないんだけど…。笑…
SUTTOKO-DOKKOI
到着したところはとっても奇麗だったよー!
お花だらけーーーーーーーーブーケ1
SUTTOKO-DOKKOI
運動運動走る人
SUTTOKO-DOKKOI
景色がいい予定のところは霧でなんにも分からなかったよ。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
おみくじも引いてみる。
SUTTOKO-DOKKOI
吉。


模型とにらめっこのふーちん。
SUTTOKO-DOKKOI
何となく除いて確認してみるりえぽん。
SUTTOKO-DOKKOI


おもしろかったねー。


駅前にも足湯があったよ目
SUTTOKO-DOKKOI-090325_1437~01.jpg
でも駅前でタイツを脱いで入るほどの勇気は無いうちら。

そして結局たどり着くはマクドナルド。
SUTTOKO-DOKKOI-090325_1351~01.jpg
マックフルーリーの抹茶味はイケてるよ!
是非食べてみてくんなましー。



期間限定!



あっという間の2日間!たのしかったね~。
次はどこ行こっか?

現状と責任

マイノリティオーケストラというバンドが出来て
4年が経っています。

いろいろな所で演奏して
いろいろな人と出会って
まぁいろいろ出来事だってありました。

「よくメンバーチェンジしないで続いてるねー!」
と 言われることがあります。

たしかに4年も続けていると 何かしら
トラブルが起きたり、ハプニングがあったり
そういうことは このバンドにだってありました。
でも笑いとばしていたんだとおもいます。

普通の人だったらここで怒るんだろうなぁ 
という部分も 
笑い話にして水に流してきました。

それで済む話だったし
別に気にしなくてもやっていける範囲だった。

これから先、沢山色々なところで演奏していって
色々な出会いをして 人と関わっていって
メンバーが、バンドに費やす時間が
増えていけば増えていくほど 
問題というものは増えてくる。

リーダー というのは
どこまで責任を持つものなのだろうか。

ここまで仕切っている限り
バンド関係のところで
メンバーに何か起きたりしたら

小春の責任もあるのだろうと思う。




小春が
メンバーのことを全員面倒見切れていなくて
お父さんお母さんに申し訳ないことを
しているかもしれない という自分と

自分の将来のことだとか自己管理くらい
メンバーそれぞれ責任もってやってくれよ。
と、思ったりしている別の自分がいたり。


このバンドって
他のメンバーではきっと作れなくて
今まで作り上げてきたものを
どこかに放出したくて
こうして活動しているわけなんだけれども。


現状維持 というのは一番難しいことなのかもしれない。
向上しなければならないし、それを願っているよ。
SUTTOKO-DOKKOI
小春以外のメンバーも 本気で
考えなきゃいけない時が来ているのかもしれない。





時間なんて止まってしまえば良いのに。

横須賀燃焼

今日は横須賀でライブー(・∀・)
久しぶりにロックな人たちと対バンでしたよぅ。
若い気持ちになれましたなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI
看板がステッカーベタベタでよく分からんよ。

それにしてもギターって難しそうですね。
小春には絶対無理だす(・∀・)

お客さんのノリが良くってすごく力を振り絞ってしまって
疲れ果てた(・∀・)うぁあああ。
でもライブって楽しいよね!最強になれた気がします。


ご飯をもぐもぐしている時は
ダイエット計画で話がもちきり(・∀・)
ワンマンライブまでにどれくらい減量しようか
という話がなおちゃん抜きで盛り上がり
これから5/15まで頑張ることに決定(・∀・)


とか言いながらアイスをむさぼる私たち。
なんのこっちゃい。
SUTTOKO-DOKKOI-090326_1611~02.jpg
ライブでカロリー消費しよう。
ライブ沢山しますよっ!!!


次のマイノリティオーケストラの皆さんの出没は
3/30!
高円寺のムーンストンプというところだよ(・∀・)

誘ってくれた 踊ろうマチルダさんが
カナリ素敵な音楽です!
しかも3/30はマイノリティの中で
未だ19歳なりえぽんが遂に20歳になる日!!!きゃほー!!



是非おいでませ!!



★★3月30日★★
@高円寺ムーンストンプ
http://www.bighitcompany.com/moonstomp/
「マチルダと世界音楽旅行~ユダヤ偏~」
open19:30/start20:00
ticket¥1500(1D別)

踊ろうマチルダ
http://waltzing-matilda.cocolog-nifty.com/

ムーンストンプ
tel 03-3310-6996



チケットもお安いので是非是非是非。

SUTTOKO-DOKKOI
最近心配事が増えました。
お母さんの気持ちがわかった気がします。

怒るのはその人に分かってほしいから。
心配したりするのはその人が大事だから。

放っておけないのはその人が
まだ未完成だからなんだと思う。

頭と肩が痛い。




普通にマッサージ行けばなおる気がするなぁ。

本日のあたし

今日はマイノリティオーケストラさんが
横須賀に出没するですよぅううぅ恋の矢

マイノリティオーケストラ 足湯の図↓
SUTTOKO-DOKKOI
★★3月26日★★
@横須賀カボチャ屋
ライブイベント!
http://www.h4.dion.ne.jp/~pumpkins/
開場/開演:17:30/18:00
チケット:前売り 1000円/当日 1500円(ドリンク代別)
slowly,slowly presents
http://tosp.co.jp/i.asp?i=slowly_slowly
出演:slowly,slowly/gap/MINORITY ORCHESTRA
blue bench/COSTY
出演順:
1. COSTY 2. blue bench 3. MINORITY ORCHESTRA
4. gap 5. slowly,slowly


ちなみに、小春サイト、プラノワサイト、マイオケサイト諸々
スケジュールページを更新いたしました。
http://koharu-acc.com/acc/pg22.html


是非チェックしてくんなまし!



うおーリハ遅刻するー馬

先日のライブの件。

先日のNaked Loftライブでは
いつものアコーディオン用マイクではなくて
普通のマイクを立てていたのです。
SUTTOKO-DOKKOI
それはなぜか。

MCでも言っていたように
入っていなかったのです。
マイクケースに。
マイクの機材が!
衝撃的や!どうするんや!うわああああああああ!!!!!
SUTTOKO-DOKKOI
このコードをつなげる箱みたいな機会が見当たらん!
あああああああどこに行ってしまったの~およおよおよ
SUTTOKO-DOKKOI
しょうがないのでスタンドマイクで演奏。
動けないし狭いし申し訳ないしそれどころじゃない感じで
もはやしゃべる内容もいつもよりヒドいことになった気が…。
ごめんなさい皆様。小春はアコーディオン用マイク紛失により
思考回路が迷走!んぎゃああああああ!!!!!!

上野公園に忘れてしまったのかしらん。クスンしょぼん

と、落ち込んだテンションで片付けを行う小春。
控え室の椅子に座ってマイクを片付ける小春。
左に置いてあった服を持ち上げて荷物をどけようとする小春。

コロン。




あ(・∀・)




あったぁあああ!
SUTTOKO-DOKKOI
「なにそれ、どういうことー?」
この間大事なものを電車に忘れたふーちんに睨まれる。
ごめんなさい皆さん。隣のイスに置いてあったみたいです。
なんちゅうこったい! でも見つかって良かったーしょぼん
SUTTOKO-DOKKOI
よかったです。ああよかった。



温泉旅行の巻はまた後日。

静岡は雨

1日目はとっても良い天気で
海眺めながらのんびーりしてたり
あったかかったからお昼寝したり
だったのだけれども。

今日は雨が降っております(・∀・)
ロープウェイに乗って
雨模様の海を眺めに行きましたさ。

そして一通りお土産屋さんを堪能した後
結局マクド。
SUTTOKO-DOKKOI-090325_1308~01.jpg
朝あんなに食べたのに~
膨張マイノリティ。




1泊旅行ってあっというま(^∀^)ノ


のんびーりできて良かったです。