こんにちは〜!




昨日のブログも見ていただきありがとうございました気づき


この通り↑新年初ポチでやらかしたのですが…



同じ頃にGETした、とあるものがかなりお気に入りになりそうな予感ラブラブ


ということで、


2024年初買いアイテムはそっちってことにしてもいいですかね笑い泣きはてなマーク


縁起良く行きたいので、記憶捏造していこ〜指差し




そのアイテム、少し前から欲しくて欲しくて…


ずっと迷ってたのですが、新年ってことでついに購入しちゃいました〜門松




それがこちら。


せいろセット〜!!!


専用鍋

21cmの杉せいろ 2段

フタ


の計4点を組み合わせて買いました気づき



うわ〜ステキルンルン


2年ほど前?からお料理好きの方々が手軽にヘルシーな料理を作れる道具としてせいろを取り入れるのが流行ってると思うのですが


みなさん口を揃えて、


使い方が簡単!


蒸すだけでなんでもおいしい!


早く買えば良かった!


と大絶賛されていてイエローハーツ



まだ3回くらいしか使っていませんが、私も先に言っちゃいます。


せいろ、最高すぎる。


ほんとに皆さんの言うとおり!



今年はせいろ料理で野菜をたくさん摂って、余計な油もカットして、体の中から健康になる!!

(予定)




ちょっと早速、私のせいろライフを見てくださいな笑



まずは、初めて夕飯で使ってみた日飛び出すハート

1段目、冷凍の小籠包を並べたもの。

2段目、野菜と鱈を並べたもの。


そして、せいろを鍋に乗せて15分蒸すだけ。


な、の、に…!!

お野菜めっちゃおいしい…ポーン


にんじんはものすごく甘いし、ブロッコリーはせいろの香りが移って良い香りラブラブ


小籠包は中身漏れてたのでちょっと失敗笑

蒸し時間が長すぎたのかな?原因がよくわからないのでまぁいいやw



せいろを15分放置してる間に手が空いたので、


冷凍庫にストックしてたびんちょうマグロのタタキを切って並べて。



夕飯がもう完成〜!!


せいろ…有能すぎないかい…真顔キラキラ



そして朝食にも飛び出すハート

まず蒸すと言ったらこれでしょう!

チルド商品の肉まんとあんまんキラキラ


電子レンジでやると蒸気でべちょべちょになったりするのですが、せいろの方が意外にも余計な水分がつかなくてうれしい!


そしてもちろん、ふんわりホカホカグッ



そして、副菜のゆで卵もできちゃいます気づき

(すでに雑すぎ。笑)



去年のベストバイで、電子レンジでゆで卵の作れるキッチングッズを紹介したのですが、




ゆで卵だけ作るのならレンジの方がラクチンですが、今回のように他のものと一緒に準備するならせいろで蒸しちゃうのも同じくらいラクラブ


10分ほど蒸して、しっかり固茹ででした気づき



あ〜せいろ楽しいなぁ〜気づき



最初「せ、せいろ?何に使うのアセアセ」と言っていた夫もすでにすっかりハマりニヤリ


せいろで蒸しておいしかったものランキング作ろうぜ〜びっくりマーク

とか言い出してノリノリです笑



せいろの使い方や購入レポ、作ってみた料理などはまたちょくちょく書いていく予定ですのでお付き合いくださいラブラブ



では〜!



せいろ ランキング


🥇 にんじん

🥈 ブロッコリー

🥉 肉まん







▼ちょっと辛口…?美味しいものレビュー


​最後に…プロフィール


夫と息子と、家族3人暮らしのアラフォー、「すてきママ」です。

(「素敵」ではなく、「素的」です)

「素敵なママ」に憧れているのにどうしても〝素〟の部分が出てしまう、
(ズボラ、適当、変な物が好き、など…)
ミニマリストになりたい超・マキシマリスト。

そんな私がインテリアやファッション、料理などのライフスタイル全般をおしゃれにしていくための奮闘ブログです。

自己紹介はこちら⇒
★★★