枇杷と琵琶 | この美しき瑞穂の国

枇杷と琵琶

2024年6月25日富士吉田市の市立小中学校で枇杷を食べた児童生徒126人から枇杷の実が原因とみられる喉のかゆみや発疹といったアレルギー反応が出たという。


富士吉田の小中学校 120人余アレルギー症状 給食が原因か|NHK 山梨県のニュース


枇杷は楽器の琵琶と形が似ていることからこの名と字を当てられている。枇杷と琵琶か・・・北富士と琵琶湖は繋がらないということか。 



富士山と琵琶湖の関係については巨人ダイダラボッチ伝説やホツマツタヱに記されている。


太古の昔、ダイダラボッチという巨人が近江の土で富士山を作り、土を掘った跡が琵琶湖になったという伝説があり、この伝説から琵琶湖の水を富士山に注ぎお返しに富士山麓の水を琵琶湖に注ぐお水返しという神事が毎年行なわれるという。


伝説の巨人・ダイダラボッチが繋ぐ縁?!富士山の水を琵琶湖へ「お水返し」  - 産経ニュース


またホツマツタヱには空(うつほ)を司る神・ウツロヰ神がアワ海(琵琶湖の古名)の土を運んでハラミ山(富士山の古名)の中峰ヰツアサマ峰を作ったという話が記されている。



このように富士山と琵琶湖を繋ぐ伝説があるのだ。ちなみにお水返しの神事で繋がりがあるのは富士山北側ではなく南側の静岡県富士宮市のようだ。富士宮といえば僕の崇敬神社である富士山本宮浅間大社がある。



そしてアマテル神がご誕生になられたハラミ山麓のハラミサカオリ宮は富士山の南側にあったと考えられているようだ。



そうなると琵琶湖と繋がるのは富士山南側か・・・琵琶湖に再訪しようと決めてからずいぶん時が経ってしまったが、やはり再訪せねばなるまい。その際は比叡山にリベンジせねば。


琵琶湖で不穏な事件相次ぐ


琵琶湖の事件について


今日の朝食(2024年1月4日)


比叡山で身体がだる重になったことについて