PCサポーターズ・ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

VISTAサポート終了

VISTAのメインストリームのサポートが来年の2012年4月を以て終了するようですね。かつての失敗作と言われたWindowsMEのようにマイクロソフトはVISTAをなかったことにしたいようですが( ̄▽ ̄;)、実は来年2012年4月というのはビミョーな時期でもあります。

年末までには恐らくWindows8が発売されるでしょうし、それまで待ってパソコンを買い替えるのか、或いは直ぐにWindows7(格安バージョンアップ版が出るという噂も・・・)にバージョンアップするかの選択になると思います。

ただサポートが終わるとすぐに使えなくなるイメージがありますが、使い続けることは可能です(セキュリティ上好ましくはないですが)。

VISTAユーザーで長く使いたい方でメモリ1GB以下の方は、最高の4GBに上げてWindows7にバージョンアップが一番現実的でしょうか。

斯く言う私もVISTAユーザーの一人なのですが、貧乏サポーターなもので(^^;、Windows7の格安版が発売されれば(噂の域を脱しない程度ですが)バージョンアップ。格安版が発売されなければ手持ちのXP(PRO)にグレードダウンですかね。

仕事で使わないんなら別にMacでもLinux(ubuntuとか)でもなんでもいいんですけどね私の場合。

無料で活用! Gメールまとめ

今回も前回に続いてGoogleネタです。最近私は業界最安値を謳うDTIのハイブリッドモバイルを契約したのですが、意外と外でもパソコンやスマホでメールチェックする方が多いようです。

そんなとき極めると便利なのがGoogleの無料サービスのGメール(ウェブメール)です。一昔前はウェブメールといえば、捨てアドレス用というイメージがありましたが、今はこれがないと困るという方も多くなっています(私もその一人です)。

それでも長年使い続けたプロバイダーのメールでなければだめだという大人の事情(?)がある方もいらっしゃるかも知れません。実はGメールの場合送受信できるのはxx@gmail.comというアドレスだけではありません。

設定によりそのままプロバイダーのアドレスで送受信が可能なのです。設定方法は「Gメールは究極のクラウド」で解説していますので、スマートフォン等でプロバイダーのアドレスで使いたい方は参考にしてみてください。

そしてGメール最大のウリは例え調子が悪くなってパソコンをリカバリー(初期化)しても、いつでも設定要らずで簡単にまたメールを取り出せるということです。メールソフト(アウトルックなど)に設定した場合はそういう訳にはいきませんね。

予測変換を10倍楽しむ方法

日本語入力システムといえば、「MS IME」というくらいすっかり定着したマイクロソフトの日本語入力システムですが(何もしなくても最初から入っているし)、最近は携帯やスマフォの普及で予測変換に馴染んでしまうと、逆に予測変換がないと不便に感じてしまうから不思議です。

私のように普段ブログを書いたり、文字入力が多いと素早く入力できる日本語入力システムが欲しくなります。そんな訳で「google日本語入力」というのを入れてみました。

google日本語入力で予測変換」で解説しているのですが、なかなか快適です。これで記事更新も楽になるかも(その前に書くネタがなかったりして(^^;)。

DVDコピーを10倍楽しむ方法

最近「DVDFab」というソフトで、パソコンに市販のDVDをコピーする方法を「無料で快適デジタルライフ」で解説しているのですが、書いていてふと疑問に思ったのがレンタルの著作権の問題です。

確かCDレンタルは個人で楽しむ目的であればコピーは合法だったはずです。拡張解釈すれば、DVDもコピーガードを解除してパソコンにコピーするのも合法ということになります。

もちろん販売や譲渡転貸目的でコピーするのは論外ですが、個人として楽しむ分には良いものなのでしょうか?或いはケースバイケースのグレーゾーンなのでしょうか?

もちろんパソコンにコピーできるということは、再度空のディスクに書き込むことも可能です。さらに最近のパソコンはブルーレイ搭載も珍しくはないので、シリーズモノとかDVD-BOXを1枚のブルーレイに保存することも容易です。

さらにソニーはブルーレイを光ディスクの最終兵器とか謳っていましたが、最近ではブルーレイの200倍の記録情報を持ち、従来のディスクとは比べ物にならないくらいの低コストの物質が発見されたようです。

技術大国日本の力はハンパないですね。もうすぐ地デジに完全移行しますし、日本のデジタルの夜明けは近いぜよ!(もうお昼ぜよ!)


結論:ハイブリッドモバイルは楽しい

業界最安値の謳い文句に惹かれ、高速モバイル通信の「DTIハイブリッドモバイル」を契約した私ですが、果たして通信料金は?そして通信速度は満足できるものでしょうか?

まずはソフトバンクと訣別し(⌒0⌒)/~~、iPhoneに、送られてきたモバイルルータの設定。イメージとしてはWi-Fiでドコモに繋ぐ感じでしょうか?当然ソフトバンクの設定は切っているので常時圏外です。

使った感想は予想通り、ソフトバンクの時と同じです(^_^;)ただエリアはドコモの方が広い(エリア100%とか)ので、ビル陰障害だろうと、山陰障害だろうと大丈夫です。地下も大丈夫でした。

もうひとつの利点は、パソコンでも使えることです。こちらは今まで繋いでいなかったので無条件で大満足です。\(^-^)/通信速度は場所によってまちまちなのですが、どこでもつながるのでまあ良しとします。

因みに先日解説したインターネットを高速化する「X-TUNE」にはモバイルモードもありますが、場所によっては速度アップした場所もありますが、Bフレッツのような劇的ビフォー・アフターはありませんでした。

とここまで書くと、このモバイル通信は良い点しかないようですが、実はダメダメな点もあります。バッテリーの持ちが異常に悪いのです。まあ私の場合AC-DCコンバーターを使うか、パソコンに直接繋いでいるので(電源はパソコンから供給)、まあ致命的な欠点ではないですが(私にとっては)。

Xプロジェクト

最近どうも私のパソコンでは、動画は止まってしまうし、ダウンロードも以前よりかなり遅く感じるようになりましたし、ネット環境に不満を抱いていました。


ただの目安でしかないのですが、USENの通信速度測定サイトで測ってみたら案の定3M弱というADSL並みの速度しか出ていませんでした(以前にも書きましたが、その時はリカバリーで解消)。


そこで今回は速度改善のためにXプロジェクト(プロジェクトXではない(笑))を立ち上げてみました(そんな大袈裟な(^^;))。


ホントのこと言えば、ただ単に「X-TUNE」というインターネット高速化ソフトを入れただけなんですけど。詳しくは「インターネットを無料で高速化する方法 X-TUNE 」で解説していますので、御用とお急ぎでない方、興味がある方は是非ともご覧ください。


結論から申しますとこれだけで、なんと4倍強の速度アップを果たし、今のところ動画も止まることがありません。\(^-^)/


政府の高速道路の無料化実験及び休日千円乗り放題実験は終りましたが、私のインターネット無料高速化実験は始まったばかりです(笑)。


最近速度が遅いと感じてる方はお試しになる価値は充分にあると思います。これだけでメモリの最適化もできますし。



gyao!論

すっかりヒマになってしまったのでiPhoneにgyao!のアプリを入れてみました。24時間いつでもどこでも動画が見れるというのがウリで、確かに会員登録も必要ないですしコンセプトは良いと思います。ただ3Gでは読み込みに時間がかかりますし、Wi-Fiの方が便利だと思います。


映画や音楽など種類も多いですし、また昨今のテレビ離れ、レンタルビデオ(今はブルーレイの時代ですが(^^;))離れに拍車がかかりそうな予感を感じました。尚iOS4では不具合が出るかも知れないよ!みたいなメッセージが出ますが、私のiphoneでは普通に見れました。でも2時間モノ見ると電池が無くなる危険が・・・



これが高速モバイルだ!

以前にも書きましたが、業界最安値という文言に釣られて月額2980円で使える高速モバイル!DTIハイブリッドモバイルプラン (回線はドコモ回線と公衆無線LANが利用可)を申し込みました。


ただ正直な話、私としましては、端末は買い取って、モバイルルータをヤフオクか何かの格安品で済ませたかったのです。残念ながらUSBタイプかルータタイプのレンタルが必須でした。


月々のレンタル料金が630円で2年間解約できないので、器機代に15120円掛かってしまいます( ̄▽ ̄;)。それでも最大2980円(器機レンタル料入れて3610円)は魅力的です。


最近日本通信のイオンプランという980円の格安プランが出て、心がグラつきましたが、詳細を調べたら速度が問題にならないくらい遅いし(100kbps)、利用も限られてます。私にとっては却って高くつくことになりそうなのでこれはパスです。


またいつか折りを見て、結果をこのブログで書いてみたいと思います。これで家では光回線、外ではドコモのモバイル通信でパソコン&スマートフォンという使い方になりそうです。

ついに車中カラオケに自我が目覚めた

サポーターの仕事って車の移動が多い業種です。長い距離走らなければならない時は、ラジオ聴いたり、CD聴いたりするのですが、最近車中カラオケなんてものを思い付きました。


動画サイト等でダウンロードした曲をパソコンでカラオケ化するのですが、ワンクリックでカラオケ作れるので重宝しています(詳細は「無料で快適デジタルライフ 」で)。


これで昼日中からカラオケ熱唱したりするのですが、気が付けば信号待ちで車止まっているのに「どや顔」で、隣の車の運転手さんに、バカを見るような目で見られます( ̄▽ ̄;)。


車中カラオケは窓を閉め切った状態で、しかも夜に行った方が賢明です。

みんな大好きUSBメモリ

最近メディアの中ではUSBメモリが人気ナンバーワンなのだそうですが、意外に注意すべき事項に無関心なのがUSBメモリではないでしょうか?


例えばハードディスクのウイルスチェックは行うのに、USBメモリはやったことがないとか、或いはいきなりパソコンから抜き差しするとかです。


もちろんUSBメモリでもウイルス感染しますし(会社などではそれで被害が拡大することも)、ハードウェアの安全な取り外しからUSBメモリを停止しないで抜くと、最悪の場合USBメモリ内のデータが破損するケースもあります。


ただパソコンに常駐ソフトが多いと、「ハードウエアの安全な取り外し」アイコンがタスクバーに隠れてしまうことがあります。


最近は仕事のお持ち帰りだけに止まらず、音楽データや動画データを持ち運ぶ使い方をされる方も多くなっています。


そこでもう一つのブログ「無料で快適デジタルライフ 」ではデスクトップに「ハードウエアの安全な取り外し」のショートカットアイコンを作る方法を解説しています(これで簡単に停止できます)。


他のメディアに比べて寿命が短いUSBメモリですから、「ハードウエアの安全な取り外し」から文字通り取り外して大事に使いましょう。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>