結論:ハイブリッドモバイルは楽しい
業界最安値の謳い文句に惹かれ、高速モバイル通信の「DTIハイブリッドモバイル」を契約した私ですが、果たして通信料金は?そして通信速度は満足できるものでしょうか?
まずはソフトバンクと訣別し(⌒0⌒)/~~、iPhoneに、送られてきたモバイルルータの設定。イメージとしてはWi-Fiでドコモに繋ぐ感じでしょうか?当然ソフトバンクの設定は切っているので常時圏外です。
使った感想は予想通り、ソフトバンクの時と同じです(^_^;)ただエリアはドコモの方が広い(エリア100%とか)ので、ビル陰障害だろうと、山陰障害だろうと大丈夫です。地下も大丈夫でした。
もうひとつの利点は、パソコンでも使えることです。こちらは今まで繋いでいなかったので無条件で大満足です。\(^-^)/通信速度は場所によってまちまちなのですが、どこでもつながるのでまあ良しとします。
因みに先日解説したインターネットを高速化する「X-TUNE」にはモバイルモードもありますが、場所によっては速度アップした場所もありますが、Bフレッツのような劇的ビフォー・アフターはありませんでした。
とここまで書くと、このモバイル通信は良い点しかないようですが、実はダメダメな点もあります。バッテリーの持ちが異常に悪いのです。まあ私の場合AC-DCコンバーターを使うか、パソコンに直接繋いでいるので(電源はパソコンから供給)、まあ致命的な欠点ではないですが(私にとっては)。
まずはソフトバンクと訣別し(⌒0⌒)/~~、iPhoneに、送られてきたモバイルルータの設定。イメージとしてはWi-Fiでドコモに繋ぐ感じでしょうか?当然ソフトバンクの設定は切っているので常時圏外です。
使った感想は予想通り、ソフトバンクの時と同じです(^_^;)ただエリアはドコモの方が広い(エリア100%とか)ので、ビル陰障害だろうと、山陰障害だろうと大丈夫です。地下も大丈夫でした。
もうひとつの利点は、パソコンでも使えることです。こちらは今まで繋いでいなかったので無条件で大満足です。\(^-^)/通信速度は場所によってまちまちなのですが、どこでもつながるのでまあ良しとします。
因みに先日解説したインターネットを高速化する「X-TUNE」にはモバイルモードもありますが、場所によっては速度アップした場所もありますが、Bフレッツのような劇的ビフォー・アフターはありませんでした。
とここまで書くと、このモバイル通信は良い点しかないようですが、実はダメダメな点もあります。バッテリーの持ちが異常に悪いのです。まあ私の場合AC-DCコンバーターを使うか、パソコンに直接繋いでいるので(電源はパソコンから供給)、まあ致命的な欠点ではないですが(私にとっては)。