※元氣になる高尾山の空
明日からの
大阪遠征に
備えて、
思い立って
昨日は
久々に
高尾山へ。
前回と違って
今回は
ケーブルカーを
使わず、
下の登山道から
コツコツと。
と言うのも
下の道すがらにある
琵琶滝の
表敬訪問のため。
ある方からの
推薦も
あったのですが、
確かに、
琵琶滝で
強い氣、
そして、
いわゆる
オーブ(?)も…。
※オーブ?
頂上は
快晴で
とても心地よく
ついつい
極めて
珍しいのですが、
生ビールにも
手が
出てしまいましたが、
平日の昼間っから
と言う事で
静けさを
堪能できるのかな?とも
予測していたのですが、
案に反して
と言うか
やっぱり
と言うか
頂上は
中国語で
かしましかったです。
ともあれ、
自然に触れて、
視点を
物理的に上げる、
という意味でも
山は宜しい
です^^
取り急ぎ
「死ぬ間際最強?」
「進化の実感こそ」
「健康の、その先へ」
の補足までm(_)m
※
メルマガ初挑戦で
立ち上げに
絶賛苦闘中ですが…
ともあれ
氣功に特化したメルマガ
「令和氣功論」ご登録は
コチラ!
※
今週は
大阪で2講座!!
金曜日(5月17日)に
心理療法を氣功とNLPで
「心理療法氣功のすべて」!
潜在意識の活性化と浄化で
「使える閃き力」!
そのほか
只今絶賛募集中の
※
お問い合わせ&お申し込み&お悩み相談は
ゆら本舗までm(_)m
![]() |
高尾山と周辺の歴史散策 - 高尾山の歴史が良く解る (MyISBN - デザインエッグ社)
1,604円
Amazon |