高彩度ウィンター×フェミニン顔女子、栖桜です🌸
先週に続いて、今回は単色シャドウ編。
前回のパレットのお話はこちらから
正直ね、ウィンターに分類された人って、パレットでブラウンアイシャドウを探すの本当に難しいと思うんですよ……😱
何かと黄みが入ったブラウンが入ってるんですよね、パレットって。。この1色さえ無ければー!!みたいなのが多いんですよね😭
或いはくすみ強めなカラーが入ってたりとか……これはディープウィンターさん以外は共通の悩みじゃないかな。。ディープ系のカラーが重たすぎて似合わない私の様な人……
そうなるとね、単色で集めちゃった方が早かったり、オリジナルで理想のパレットが作れちゃったりもするんですよね。
そうして私が作ったパレットをここに出してみようと思いますよ。
アイシャドウのカラー展開が豊富すぎるで有名なADDICTION!
このピンク×ブラウンの組み合わせ、個人的にはめちゃめちゃ使いやすいんです。
ブルベ向けなブラウンがちゃんと用意されてるのもほんと有り難い……リニューアルでも生き残ってくれたし……😭💕
キラキラ感が最高に可愛い、赤み弱めのココアブラウン、ノスタルジア。
正直言うと、どちらも単色で使うとちょっと重くなるんですが(めっちゃぼかしこめば何とかなるかもだけど)この自作パレット左上のサクラストームと合わせると、驚く程映える。
サクラストームは、シルバーパールがぎっしり入ったアイシーピンクなんですね。ウィンターの肌を最高に明るく綺麗に見せてくれる色だと思う!!
サクラストーム×ノスタルジア だと、双方のキラキラが良い感じに調和して、ノスタルジアの持ち味の濡れツヤ感が引き立つ。
サクラストーム×フラッシュバック だと、クールだけど強すぎない、ちょっと格好良いめのブラウンメイクに。
ついでに言うと、サクラストーム×ミスユーモア はキラキラ可愛いピンクメイク。
あら、サクラストームの万能っぷりの説明になってしまいました……🌸(ブラウンアイシャドウメインの記事の筈……🤔)
この最高の相棒が、リニューアルで廃盤になってしまったのが非常に惜しいのですが😭
ノスタルジアもフラッシュバックも、ブルベの目元を引き立ててくれる主役級ブラウンなのは間違いないですよ🥰
但し、どちらも“主役級”なので、この2色を一緒に使うのはあまりお薦めしないかな。笑 まぁブラウンとはいえ色の傾向違うしね。
自作パレットに突っ込んでいる単色ブラウンをもう一つ。
右下の色です。
これまたカラバリ豊富な単色シャドウ達、マジョリカマジョルカのシャドーカスタマイズ🥰
このコナなんですが、公式のお写真だとちょっと黄み強めに見えるんですが、実際に触ってみるとほとんど感じません。
完全にブルベ向けというよりはニュートラル寄りかな~?という位の色味のダークブラウンです。シルバーパールがちらちらして可愛いですよ🤩
ちなみに名前のコナとは、多分ハワイのコナコーヒーから来てるんじゃないかな🤔
コナを使う時は、パレットの右上に入れているキラキラのラベンダーと一緒によく使ってます。
このラベンダーは、同じシャドーカスタマイズの、フローティングシリーズのヒヤシンスというカラーです😆
割と見た目通りの発色のラベンダーカラーで、フローティングシリーズの代名詞・3Dラメがキラッキラ✨
左下のダリア(フローティングシリーズ)とピンク×ブラウンメイクにしても良いし、左上の白い薔薇(廃盤だったかも……)と合わせるとシンプルですっきりした印象に。
これもまぁ、単色だと重いんですよね……単色で仕上げようと思わない方がきっと建設的なんだろうな、と思ってます😅
ちなみにこの4色を詰めたパレットなんですが
資生堂の公式オンラインストア・ワタシプラスで条件を満たして買うと貰える限定品でした。
実は密かにマジョリピア会員です……🤭
そんなマジョリピア会員からもう一つマジョマジョ。
限定品やん!っていう😅
でもこの記事を書いてる時点ではまだ買えそうだったので挙げておきます。
ナイストゥミーチュートランク……パレットなんですけど、全部「シャドーカスタマイズの限定色」との事なので、こちらに。
このパレットの、2度めのお誘い というカラー。
昔あった“お誘い”というカラーのリニューアルバージョンとの事だったんですが、その“お誘い”が存在していたのは10年以上前だったそうです……!🤔←書くにあたって調べてびっくりした
ちなみに、この中の“あずきラテ”も良い感じのお色ですよ。
どちらも赤みを帯びたブラウンで、繊細なパール感が素敵🤩
最早個人的な好みの問題なんでしょうけど、やっぱりキラキラカラーと合わせるのが好きで。
①の“北極”がめちゃめちゃ可愛いキラキラのアイシーカラーなので、これをメインにブラウン達を乗せるのが好きですね🥰
②の“ライラック”は、さっきの自作パレットに入れていたヒヤシンスを、ラメ控えめで発色を少し強めた感じ。これとあずきラテの組み合わせも可愛い。
公式で「ブルベカラー」っていうだけあって外れは少ないです。なかなか多色パレットで捨て色が出ないものって無いので……
いや、これは多色パレットなのか、単色シャドウの集まりなのか……🤔
結局2ブランドしか挙がっていないという。笑
他にも色々試してはいるんですが、いまいちしっくり来なかったり、昔の限定カラーだったりで、如何せん紹介しづらい……😅
もっとブルベにも生きやすいコスメ界になると良いですね。(?)
次回は、海外コスメ……で、出来れば書きます。
国内のショップで買えない(と思う)もの限定で。
ではまた🌸