日本復興!サンライズプロジェクト -19ページ目

staff妻有

晴れっ!おはようございますちぃ晴れっ!梅雨入りからはじめての晴天の津南町ちぃ晴れっ!皆さん元気でしょうかラブ

むしむし熱くバテてはいないですか、PCと格闘しながら、2日遅れましてブログ、こしゃってますWハート

作ってますキャハハサンライズプロジェクトも、2年目を迎え、活動開始になりましたダッシュダッシュダッシュ

staffも新しい方が入りました、今の、自分達では築かなかった事や、感じること、想うこと、考えさせられる事沢山あると想いますが、ウチはワクワクしてます、教えて頂けることで、また、新しいサンライズ

を観ること、感じる事、想うことが出来るからキラキラキラキラすごくプラスしこうなウチですがきゃこの決断でいいのか自分に問うこともあると想うけど、この決断で良かった想えるように、今を一生懸命生きないといけないと想う、好きなこと、やりたいこと、本気な事が見つかったら、とことんやってもいいと想う、いろんなこと言う方も居るけど、本気のパワーは凄いからキラキラきらきらキラキラきっとこう想えるのは、沢山の仲間の出逢い、沢山の笑顔、沢山の笑顔を届けたい、沢山の仲間と最高な人生を送りたいと想えることが出来るのは、沢山の仲間のお陰なのかもしれないにへ当たり前の日常だけど、当たり前だからこそ、何かを感じ、想えるし、何とかしないと想うんだと想う友



23,24日田植え、これは、我が家奥と、我が家の前に田んぼあひる道は北陸地震の爪あと上げ上げ
日本復興!サンライズプロジェクト Eriko蝶々hando



妻有の日々~重地大池祭り~

アップおはようございますひらめき電球


今日の十日町は気持ちのいい青空ですアップアップ


こんな日はドライブにでも行きたいですね音譜


さて、これから十日町では各所で様々なお祭りが行われます!!


今回ご紹介するのは重地大池自然公園祭りです クラッカー


重地大池は、学術的に大変珍しい動植物や、行けの中央付近には浮島があります合格

これからの時期、ジュンサイを食べることもできますニコニコ

※勝手にとったら怒られますよパー


そんな重地大池自然公園で、6月17日(日)にお祭りが行われますクラッカー

重地集落の方々総出で、準備し、近くの方々が集まり盛り上がりますアップアップ

市内や近隣の方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?



日本復興!サンライズプロジェクト

日本復興!サンライズプロジェクト
なんとなく、柄にもなく絵文字をたくさん使ってみたふかやまでした。

AKB総選挙 大島優子、涙のセンター返り咲き!あなたの推しメイクイーンは?

 
AKB総選挙見ましたぁ??
なんだかんだ見ちゃいますね~
選抜メンバーをちょこっと紹介。

1位 大島優子(AKB・K)
2位 渡辺麻友(AKB・B) 
3位 柏木由紀(AKB・B) 
4位 指原莉乃(AKB・A)
5位 篠田麻里子(AKB・A)
6位 高橋みなみ(AKB・A) 
7位 小嶋陽菜(AKB・A)
8位 板野友美(AKB・K) 
9位 松井珠理奈(SKE・S/AKB・K) 
10位 松井玲奈(SKE・S) 
11位 宮澤佐江(AKB・K) 
12位 河西智美(AKB・B) 
13位 北原里英(AKB・B) 
14位 峯岸みなみ(AKB・K) 
15位 横山由依(AKB・K) 
16位 梅田彩佳(AKB・K) 

こうやって見ると、やっぱりカワイイ子が上位にきますね~
私、良く「メンクイ、メンクイ」とイジられますが、実際そうでもないです。
推しメンは当然、麻里子さまです。何か?

メンクイ・ネタはこれくらいにしてメイクイーン(じゃがいも)の話をしましょ。
本日のじゃがいも畑です。
ドーン
 

じゃがいも畑

 
 続いて、お隣さんのじゃがいも畑(※サンライズの畑ではありません。)
お隣さん 
 
 
良く「隣の芝は青く見える」って言いますが、ホントに青いです。
AKBの「クラスで〇番目に可愛い子を集めた」ってやつと一緒ですよ。
なんか応援したくなるでしょ。

そんな中で「神セブン」を探してみた。
神SEVEN みごとなプロポーション。サンライズの「こじ〇る」ですね。




「はる〇ん」も見つけました。
はるごん 早く、「はる〇んを卒業します」って言わせてあげたいので、
「はる〇ん」にだけは特別に水をあげました。
 はる〇ん 
 みなさんも、推しメイクイーンを見つけて応援して下さい。
AKB商法並みに財力にものを言わせて、最高級肥料を準備して頂いても結構です。









と言うのは、あまりにも大人げないんで全部のじゃがいもに水やりをしてきました。






あんまり、ふざけていると長くなるんで、後はちゃちゃっと行きます。
前回でまいた「長ねぎ」が発芽してました。
小さくて良く分かりませんが、先端が緑で白くひょろっとしてるのが「長ねぎ」です。

 ねぎ 
発芽したんでマルチ(黒いビニール)を取って、
保湿のため、ワラを敷きました。
わら 
 



続いて、前回定植したサトイモです。
さといも 
 4日足らずで結構大きくなってました。


  
ヒ グ チ と書きたいところですが、
あんまり適当な事ばかり書いて、他のスタッフに迷惑がかかるかも知れないので
とりあえず、樋 口 直 樹 としておきます。

実は、サンライズプロジェクトに新たなスタッフが入りました。
お名前は樋口徹さんです。
詳しい紹介は、そのうち本人から...
とりあえず、独身男子です。