昨夏、アルサナ氏のマッサージがすごくて、ヨガも受けてみたいと思ったのですが…。

オム・ハム含め、今回のウブド滞在中に、アルサナ氏のヨガクラスはなくて…。宿泊の際、夕方と翌朝にお弟子さんのヨガの予約を入れました。

 

 

昨夏、宿泊棟3階からマントラ等も聞こえてて、そこがスタジオかなと思っていたのですが…。


今回案内されたのは、敷地の奥の方にある、小さなスペースでクラスがありました。

 

 

先生のマット+3枚マットが敷いてあって3名かなぁ?と思っていたら、まさかの私一人。


そして、こちらのマット…。

写真では見えづらいですが、とても汚かった…。ウブドのヨガでワースト1でした…。


そして、時々風が抜けるのですが、ちょっと生ごみっぽいにおいも流れてくるという立地…。

 

 

ヨガクラスは、クンダリーニ・ヨガ。ゆったりのびのびする感じ。朝などにやるとよいのかなぁ、と思いました。


先生はアルサナさんのお弟子さんなんだろうな、と思われるおじいさん。でもこの方も汚れたTシャツにトレパン、不思議な雰囲気の方でした。


そして、虫が多く、途中で持参したスプレーをシュッシュしていたら、「渡すように」というジェスチャーをされて、においとかがダメだったのかなぁ?と思ったら、先生が使っていた…(;^_^A

 

 

アルサナ氏のヨガは、ぜひいつか受けたいなぁと思うものの、場所と先生がちょっと合わず、翌朝はキャンセルさせていただきました…。


ヨガの後は、昨夏、マントラの聞こえてきたところはどんなところなのだろう?と気になりあがってみることに。

 

 

あ~、やっぱりきれいで広々したスペースは、ヨガスタジオのようで、キラキラ・ヨギーニが。


どうも、アルサナ氏のヨガでないときは、ここは使われず、団体さんに貸し出しているようでした。なるほど、私が昨夏、聞いたり、見たりしたのは、どこかの団体さんだったのだ、と知ったのでした。苦笑

 

 

せっかくなので、上階のお部屋の雰囲気も。1階と比べ、明るくて景色もよいのだろうなぁ~。

敷地は広々していて、お庭はとても整備されているところです。

 

 
スタッフさんもよい人が多いのだけど、こちらに宿泊することはもうないと思われます。でも、アルサナ氏のバッサージやヨガの予約が取れた時は、また訪れるかもしれません。

そんな思いで、次回は、敷地内の他の様子も忘れないように記録しておきたいと思います。