週刊さんでいリターンズ -52ページ目

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

例によって二日酔いで大晦日を迎える中年バカ学生の図。
ここに住むことになったら、多分いつか酔って海にはまって死ぬ。

いつも第二の地元で遊びに行くおなじみのダイビングショップのお得意様の
どっかの若様が海外で女を買うのを自慢しているのでちょっとあきれ風味で
日本での性病の割合について注意したが、当然話がかみ合うはずもなく。
というか奥様が目の前にいる元女買い仲間をツアーに誘うのは
なんぼ酔っ払ってもどうかと思ったりするのだが。あれもNPOと言われると
いや、プロフィットはあるだろう。

ところで。
まさか、競輪グランプリの公式予想までたて目とはなあ(大泣)
博打の才能ないのかなあ。(滝泣)
もうやめようかな(嘘泣)いや、やめんだろう。

それにしてもわしは自分のこと真性おバカと思っているのはまぎれもなく
事実であるのだが、三次元解析装置を使うとか、真正面から実習やら
卒論の三次元解析装置とかむずかしいものにぶつかる直球派で、
まるでドン・キホーテ(ゆっておくが安売り屋じゃなく)
ようなもんだということに気付き、これではいけない、てゆうかもう無理、
それではどーすればいいのか、と思いはじめる今日この頃である。

どーすればいいかわかった。
小さくまとまればいいのだ。

ということに気付いたので来年からバカはバカなりに無茶せんと
それなりに大人なことすることを目指したりしようかと。

卒論やら年賀状やら片付けていたら朝の4時。実習で慣れているので
なんということなく2時間寝て羽田に向かう。
で、今は今年30年ぶりかの大型台風で偉いことになった宮古島で
酒飲んでます。てゆっかさっきからテレビCMが酒ばかりなんですけど。

前日に買いたかった有馬記念は忙しくて買えず、残念だったが
予想からすると買わなくて正解。(ちぇっ)
まあ、わしとバクチ仲間の弟が二人揃って同じ馬に寄りかかっては
例えシンボリルドルフでも来れまい。しかし買わない予想まではずすか。
ちょっと恥ずかしいの図。いや、今更だが。ところで弟、元気?

バクチのない県にいても関係なくバクチを見ているわけだが、
やっぱ現場にいけないのは切ないなあ。それに一昨年沖縄から戻った辺りに
7番車に乗って清嶋(沖縄40)を引いているという怖い夢を見たような。
明日当たり吉岡と組んで最終バックでちぎれてたりしないように祈ろう。

いや、別にわしがちぎれても車券には関係ない、てか出ないから。
てわけで村上でいいのか。どうよ?

日常生活で「あの人とはベクトルが違うから」とか言うけどさ、
ベクトルって何だか本当に分かっているのか?方向って意味で使っているなら
方向ベクトルって言葉はどう説明するのだ?ましてや法線ベクトルって何?

と、「必ず使う数学公式215」を片手に考えているのである。
世間はクリスマスだったそうだが前夜祭を西武園で(しかも一人で)過ごしたわたくしは、
卒論のため昨日も一昨日も暗い解析室に篭って(光を入れちゃデータ取れないんだもん)
三次元解析装置と格闘していたのである。いや。機械様に逆らったりしないので
格闘にもならない。私は機械の奴隷です。(悲哀)

初日は先生にキャリブレ(体重計の目盛りを0に設定するようなもんだと思ってくだされ)を
手伝ってもらったが(つーかやってもらったが)2日目は鍵を借りに行くと
先生から「大丈夫?」=機械を壊すんじゃねーだろなこいつ、という視線を浴びつつ
なかなか上手く全部のマーカーが入れられなかったが、カメラ位置の設定し直しを
繰り返しながら一人で全部出来た。出世したもんだよなあ。
としみじみ。しかし同級生の中でも一番年寄りで頭が固くむっちゃ文系の私が
なぜ学校の中でも一番ややこしい機械を使ってるんだか。

が、使うだけでなくデータ解析なのであるが。1つはXかYを使って平面上で
処理できるのだが骨盤の傾きは空間で処理をする。ということは、
2点を通る空間上の方程式、だいねえ。と思ってセンターで使った参考書を
取り出してきたわけだ。数2Bなんて捨ててたから知らないのだ、ベクトル。

えーと、式だけは分かりました。んだども覚え方が
”「点Aを通り、A^Bが方向ベクトル」より簡単に導き出せる。”
って書いてあるんだが何が簡単なんだか全然わかんない。
世の中これが簡単なんだとすると、とりあえず某二流ミッション大学で
わしの周りにいた奴は全部バカだ。(と、決め付ける)
ついでにうちの相方も。(こらこら)

本日の結論:バカでも生活はできる。

・・・すみません。今日は平塚に行くつもりが行けなかったので荒れてます。
おバカな私ですが、皆さまがよいお年を過ごされることをお祈りします。
んでもって私の今年の最後の博運もお祈りしちゃおう。

神様、私は真面目に実習3期勤め上げ、いい子にしてましたよね?

なのになんでサンタさんは来なかったんだろう。
西武園に。

おかしいなあ。前橋ドームだったら来たのかなあ。

明日は実験に協力してくれる良い子のサンタさんになるお人好しのわしである。
いや、結局敬虔な某宗教信者で私の実験材料であるI原ちゃん(29歳)に
助けられる可能性も無きにしも非ず。

まあ、その場合は最後はやっぱり神頼み、ということで。
・・・全然落ちてないけど今日は泣きながら寝ます、しくしく。

子供の頃、何になりたかったんだろう。

と、今になって思うのだ。吉本ばななは子供の頃から作家になると決めていて
常に作家になるためにはどうしたらよいかを考えながら育ち、作家になった。
松井秀喜は野球選手になることを決め14歳から人の悪口を言うのを止めた。
(詳しくは知らないんだけど長嶋茂雄の影響なんですかね?)
私はこれと言う目標もなしにボウフラのように無目的に育って50円払って
「東出、この根性なし!」と人の悪口を叫ぶ平凡な大人になった。
志を持てるだけの才能もなく、40前にしてばたばたし始めた結果がこれだ。

今度生まれ変わったら子供の頃から志を高く持ちたい。
というか今から持っておこう。願わくは男に生まれて競輪選手になりたい。
当然伏見以上の美形希望。ジャニーズ出身のオート選手が出たので
競輪界の話題のためにジャニーズ出身の競輪選手で。しかも二世選手。
親父は工藤元司郎クラスじゃなくて高橋健二先生クラス希望。
ジャニーズ出身なのでただのブーデーではなくどちらかというと
ヤマコウぐらいの競輪選手としては細身チャラチャラ系美形マーク屋で。
んでへらへらしながらグランプリを勝つ。五輪にも行っちゃうぞ。

うーん。マーク屋よりは出来れば2周逃げ切れる足があって欲しいのだが、
マーク屋の方が長持ちするし、駆ける足まで望むのはちとおこがましいよなあ。
(ここまででも十分おこがましいです)
まあそんなわけで次に生まれ変わるまでには長寿の家系のわしのこと、
死ぬまでにあと40年ぐらいかかるだろうし、地獄で修行するのに50年ぐらい
かかることであろう。それから20年ぐらいかかるから、
少なくともあと100年ちょいは競輪につぶれないで欲しいのであった。
・・・ジャニーもそれまで死ぬなよ。

帰って来てます。
あー、しそー。変な電話かけてごめんなさい。
次の日にいちんち使い物にならないぐらい酔っ払ってました。
転倒してフレーム曲がり捲りの自転車に再乗しているぐらいの千鳥足で
リュックと両手に荷物を持って帰ってきたのであった。よく帰れたなあ。
たぶん途中までドラえもん(38歳ぐらいの2児の父・二年)と一緒に帰ったような
記憶も無きにしも非ずなんだが何を話したのか欠片も覚えていない。

だって、新幹線の中で飲もうと思ったビールを座れなくて飲めなかったからって
セミナーの合間に既に飲んでるし。飲み会が始まってからは自前の
「男の酒・赤城山」を飲んでるし。酒部のラインをちぎって暴走して潰れた
まるで88期の坊のようなわしなのであった。・・・わしって何歳だっけか。
と、「マカロニほうれん荘」のきんどーさんのようなことを言ってみたりする。

さて。そこでグランプリであるが。
と思ったのだがせっかくだから学校関係の話題をもう1つ。
ついにわしの母校が閉校になる。あー、某2流キリスト教大学の方ではない。
今行ってる学校が平成20年で閉校だそうだ。何でも全員何時何分に集まるように
と言われて学院長から発表があったが事前に職員も知らなかったとのこと。

寂しいやね。でもまあ、国で金出してPTを育てんでも自分で金払って
なってくれるて訳だ。ひょっとするとわしらみたいな「自分で考える」って教育は
もう必要ないのかも。

つまり高校出立てで素直に上の言う事聞く方が便利だと現場は思っている?
としたらイヤだなあ。わしなんかますます就職ないじゃん。
うちに教えにくるような中心で頑張ってる偉い先生方はそうじゃないと思うけど、
末端の方はどーなのかな、と某病院の見学で思った年の暮れであった。

年の暮れといえばグランプリである。(やはり話は戻ってくる)
競輪ポイントカードをみたら「学生は作れません」と書いてあった。
あら。

実習終了。

成績は「申し訳ないですが辛口の評価です」と言われたとおり
かなり厳しいものであったが貰えるだけ良しとしよう。
今回もやばそうな人がいるらしいこったし。

まあ、薄々感じてはいたのだが、あまり愛されなかったんだろうなと思う。
そりゃやっぱ自分より1回り以上年上の実習生なんてやだろうなあ。
ましてや素直な子供相手の小児施設で今更ひねたおばさんを相手にしたかなかろう。
気持ちはわかる。そして子供には愛されたらしい私なのであった。

病棟でかなり難しい患者さんが最終日だから訓練しようよと言うので
特別にキャッチボールをする。
「そこで顔を残すように」
「まだヘッドアップしてる」
「体がしっかり前向いてないと腕の力が生きないよ」
などとプロっぽいことも言ってみる私は元ソフトボール部。(下手だけどな)
そして訓練でのストラックアウト対決で練習ボロ負けの癖に
本番で大勝してやったのであった。大人をなめてはいけない。
(てゆっか、そういうことするから”訓練中は相手を観察するように”と
お叱りを受けるんですが)

そのお子さんは多分皆様には絶対想像つかないようなものすごく
難しい問題を抱えているのだが、それについて学校の先輩OTと
熱く語りあってからしょぼしょぼ帰ったのであった。

病棟に挨拶に行ったら「樅子」とお声がかかる。バイキンマン・Mさんだ。
そう、発表が終わったから興味があるST(言語聴覚)訓練にいったら
「打ち合わせをしますので」と言われてへ?と思ったら
年内最終週だからと言うわけでクリスマス会で、気付いたら
樅の木の木ぐるみ、いや着ぐるみを着せられていたわけだ。
騙したな(涙)
まあいいや、単位はもらったから。

と言うわけで明日東京に帰ります。あとは離婚でもしない限り
一人暮らしはもうしなかろう。そう思うと名残り惜しい。
帰っても就職に国試に卒論に、いやなことばかりだし。(涙)

で、明日ていうか今日提出のレポートを終わらせなければならないのだが。
まだ道は半ば程度。それに今日ていうか昨日発表のレポートの直しも
あるんだったいね。終わるのか?

と日付変更線を私的には超えてないわけなのだが、今頃風呂に入る人がいる。
おそらく上の階のナースだ。早番だから朝シャンでもするのであろう。
日付変更線は身近なところにある、と思う今日この頃。

だからレポート締め切りだから。(汗)

発表が終わった。

残り3日であり後は流しだ。矢内(伊勢崎20期)ぐらいやんねえ。

と思ったんだが残り3日で残りレポート3つってどういうこと?
とりあえず今日は明日締め切りレポートと、最終評価レポート2つのための
まとめを考える予定と、今日発表のレポートとレジュメの訂正があるわけだ。
今日はもう寝るのを諦めた。諦めてからの私は自分でも驚くほど強い。
だから多分大丈夫。ここまできたら意地でも期日どおりに東京に帰る。

でも群馬、いいところだんべなー。このまま住める。
ここまで一人でも大丈夫だとは思わなかった。家に帰れば一人、
朝まで一人でレポート、土日も一人でご飯を食べに行って、
一人でバクチを打ちに行く。

今日「土曜日さんでいさんに似た人をみたんだけどどこか行った?」
とOTの偉い人に言われた。
「伊勢崎まで行きましたが」
「じゃあ違うのかなあ、グリーンドームの近くで横断歩道を渡ってたんだけど」

・・・それは間違いなく私です。
だがそうは言えなかった冬の夕暮れであった。をほほほほ。

さてビールも2本飲んだし風呂入って朝までレポートやるっす。
私だけならいいのだが、実習の相方に電話をかけて起こす約束をしてるのだ。
1時間おきに電話をかけて朝まで寝かさないようにするらしいぞ。
つまりわしも必然的に寝られないわけだ。
では皆さん良い夜を。でもわしの前で睡眠の話をする人は友達じゃありません。
もっとも友達なんていませんが。をほほほほ。

現在5時半過ぎであり、あと13行というところでぱったり足が止まったまま
1時間が経とうとしているのであった。唐鎌。(オート知らん人にはわからんて)
手も足も出ない。高崎名物だるま弁当。カッパピア閉鎖。(関係なし)

腹減ったなあ。

願わくば炊きたてのご飯が食べたい。東京に帰ったらうまいご飯を食べに行こう。

あと、打ちたいなあ。明後日最終レポートが通ったら土曜日打ちに行こう。
前橋競輪と高崎競馬とどっちが良いか考えちう。気分は競輪だし
コンコルド菅田が来るのだが、高崎競馬って一度も行ったことないし。

てゆーか、前提のレポート通ったらって忘れていないか?