今日もぐうたら生きてます。 -27ページ目

新しい私

今、とある資格取得のための勉強をしています。

何の資格かはまだ恥ずかしくて言えませんが・・・

うまくいけば一年後には新しい私になっているはずです。

そう、受かればね!


イメージはこんな感じ↓

今日もぐうたら生きてます。-100120えにっき

真ん中でキラキラしてるのがそれ。

参考までに、前職の私と今の私も描いてみました。

前職の私はちょっと病んでいて(笑)、今の私は楽しそうです。

そして新しい私は、

キリリとしたワーキングウーマン風♪

(あくまで「風」・・・妄想を大いに含んだイメージなので)

ま、実際どうなるかはわかりませんが(笑)

いずれにせよまずは勉強!ということで、がんばってみます。

久しぶりの「勉強」という作業は果たしてうまくいくのか?!

新しい情報を記憶できるスペースが脳に残っていることを祈るばかりです。

ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

スキー奮闘記

先週の日曜日、福島の猪苗代にて夫婦でスキーしてまいりました。

まず2人の基本スペックですが・・・
今日もぐうたら生きてます。-100116えにっき1

まあ、全くもって自信のない2人であることは確か。(笑)

そんな2人が真冬の雪山に乗り込んできたわけです。

とりあえずだんなは生まれて初めての「超初心者」ってことで、

まずは私の拙い指導を受けて独り立ちしてもらわにゃなりません。



スキーってのは、まず「止まる」ことさえできれば後はどうにでもなると

雪国育ちの私は経験から知っています。

なので、だんなには

「止まり方にも色々あるけど、

結局スキー板のエッジを立てればなんとか止まる」


ということを教え、まずは簡単な「八の字止まり」をやってみることに。

もちろんリフトなど乗れないので、初心者&ソリ向けの坂を自力で登りました。

さて、滑ってもらおうか。



スイ~~~



「はい、そこで八の字!!」
今日もぐうたら生きてます。-100116えにっき2

あのう・・・今ズボッて・・・

たしかに止まり方には色々あるって言ったし、一応止まったけど・・・

ソレって雪山に突っ込んだからデスヨ・・・

(「八の字」っていう私の提案はどうなった・・・エッジ立ててねーし)



そんなこんなの後、一応なんとなく止まったり曲がったりできる?かも??

ってくらいには成長したので、一度だけリフトに乗ってみました。

初心者コースは緩やかな山林コース。

詳しくは書きませんが、次の絵から察してください。

今日もぐうたら生きてます。-100116えにっき3

ま、でも面白かったです。(笑)



最後に一人で中級コースを滑ってきたんですが、

調子に乗りすぎて足の親指が内出血しました。

爪が紫色・・・

ま、でも良い思い出です。



今回はスキーウェアも板も靴もストックもレンタルでしたが、

来年はウェアくらい買ってもいいかなぁという気になりました。

ちなみに、レンタルするならHPに割引クーポンがある場合も少なくないので、

チェックしてから行くと吉です。

ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

とある地味OLの一言

今日もぐうたら生きてます。-100115えにっき

「笑っていいとも」後に青木さやかが産休に入るということで、

タモさんが例の(?)安産祈念をやってました。シュッポン!

私も出産の際には安産祈念していただきたいものです。

でも、産む時って本当に痛いらしいねえ。。。

私は未体験ですが・・・

鼻の穴からスイカ?メロン?が出てくる痛さだって言うもんねえ。

ホント、シュッポン!と出てきてくれたらいいのに!

ま、個人的には鼻からドリアンの方が嫌だけどね。

痛っ・・・くさっ!

ってなりそうだから・・・

ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

「BECK」最新映像

今秋いよいよ「BECK」劇場版が公開されるようです。

その件に関して以前に

「コユキが主役じゃないBECKなんて・・・!」と書いたことがあったのですが

予告編を見て、ちょっと興奮してしまった自分がいました。

(scriptタグが貼り付けられないので、動画は下記リンクからどうぞ)

↓↓↓

「BECK」最新映像

↑↑↑

お気づきになりましたか・・・?

長髪の水嶋ヒロ・・・!

悪くない、悪くないぞーーー!!!(笑)

他のキャストも・・・思ったよりしっくり来ているような・・・

個人的には平くんが・・・

いや!まだ本編を見てみないことにはわからないな!

判断はそれからだ・・・フフフ・・・(何このキャラ)


>>劇場版BECK公式ホームページ


ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

水木しげるロード

旦那の実家が中国地方にあるので、

年末年始の帰省ついでに山陰地方を旅してきました。

玉造温泉、鳥取砂丘、出雲大社など、有名どころを攻めた後、

時間があったので、あまり期待はせず、ちょっと寄ってみたのです。

水木しげるロード

水木先生の代表作といえば「ゲゲゲの鬼太郎」ですが、

実は私、TVアニメの「ゲゲゲの鬼太郎」が怖くて見られなかったんです。

何が怖いって、エンディングの最後の「かっ!」となるところ。(・・・わかります?)

とにかくそんなこともあって、それほど乗り気じゃないままロードに繰り出したのですが・・・

あれ・・・



何か楽しい・・・!

知ってるキャラクターの像がずらりと並んでいるだけで、こんなにも興奮するのか!

と、そのうちに・・・

あ、ぬりかべだー!

今日もぐうたら生きてます。-200912291500000.jpg

有名なヤツ見つけました!

ちょっとお正月仕様になってるし。かわいー。

お、次は私が唯一好きな妖怪、

油すましだー!

今日もぐうたら生きてます。-200912291512000.jpg

すまちゃん、すまちゃん♪かわいー。(?)

あとコレ・・・名前忘れちゃったけど、

フォルムがいい!

今日もぐうたら生きてます。-200912291527000.jpg

口の中にコインたくさん入ってるし。丸いし。

他にも、もちろん鬼太郎と目玉の親父もいたし、

ねずみ小僧も、猫むすめも、砂かけばばあもいました。

そして私、予想に反して終始興奮しっぱなしでした。

ロードを端から端まで往復したらけっこうな距離になると思うんだけど、

それも苦にならないくらい楽しかったです。

私でさえこうなんだから、

鬼太郎マニアや妖怪マニアはよだれ垂らすでしょうね!

そんな、旅の思い出でした。

ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

布団の中からレッツトライ

今年はいつにも増して寝正月でした。

今日も、餅食って寝てました。

ってあれ、もう5日?!

そろそろ新年の目標でも立ててみようか・・・


①ダイエット 目標-5kg

確かにね、ピチピチの大学院生時代(?)と比べたら肥えましたよ、5kgも。

会う人会う人

「太った?」

ってデリカシーのないこと言いやがるんですよ。(笑)

そしたら

おまいら 頭の上に

下腹の肉塊乗せてやろうかーーー!!!

って変なテンションにもなるじゃないですか。

でもそんなキレキャラって精神衛生上よろしくないんでね。

痩せることにします。


②運動を始める

これは①のダイエットにも関係してますが、

これから先、長く続けていけるような運動を始めたいなと。

・・・あ、ここには特に面白いエピソードとかありませんです、はい。


③竹内電気のライブに行く

今年こそ斉藤さんのさらさらヘアーを生で拝みたいものです・・・!


とまあこんな感じで。

他にも細かいのはいくつかありますが、

とりあえずこの3つくらいはどうしても達成したいです。

今年の終わりに、清々しい顔で目標の達成を報告できますように。

ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

URAKAGAKU神社

新年明けまして3日目。

初詣には行きましたか?

まだの方や、これからも特に行く予定はないけど・・・という方は、

URAKAGAKU神社に初詣はいかが?!

↓↓↓

URAKAGAKU神社

各種お守りと絵馬の絵文字(アイコン)を用意してお待ちしております。

ブログやHP、メールにもお使いいただけますよ♪

ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

あけおめ!


今日もぐうたら生きてます。-年賀状2010


あけましておめでとうございます!

(BGMは「春の海」)

今年は、年始めからアートなお知らせです。

実は今、昨年末から1/11まで東京ミッドタウンで行われている

「年賀状千人展 2010」

に miff の年賀状が飾られています。

「千人展」というほどですから千枚くらいの年賀状が並んでいるはずですが、

その中のおそらく片隅に、申し訳なさそうに貼り付けられていると思われ。

まあ私の作品は無視してくださって結構なんですが、

(あ、でも探してみるのもちょっとしたゲームになるかも♪笑)

お近くの方はぜひ遊びに行かれると楽しいかもしれません。

なにせ千枚の年賀状が並んでるんですから!

随分とお目出たい気分になれることでしょう。



さてさて、当ブログおよびURAKAGAKUをお正月仕様のデザインにしました。

気分も新たに今年も

楽しいことを求めて

フラフラする所存でございますので

皆様どうぞよろしくお願い致します。

ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

2010年チャレンジしたい美容・メイク

☆GGmembers限定☆2010年チャレンジしたい美容・メイクを教えてください♪ ブログネタ:☆GGmembers限定☆2010年チャレンジしたい美容・メイクを教えてください♪ 参加中


普段から美容・メイクにはからっきし興味がありません。

できればずっとすっぴんで過ごしていたい・・・!

でもまあ、人に会うときは一応何らかのメイクは施して行きます。

なので、施すメイクは出来るだけ(質・量ともに)ミニマムにしたいのです。

で、今一番時間かかってるのが、まつげのメイク。

なので、

2010年はまつげをなんとかしたい。

まつげエクステ でも つけまつげ でもいいけど。

とにかく、

短時間でまつげがもっさりするやつ

にチャレンジしてみたいです。

ペタしてね

webGINGER × AmebaGG


▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

キアリク

なんとかクリスマスをやり過ごしたぜー。

あとは年賀状をなんとかするだけ・・・(まだなんとかしてない)

そんな慌しい日々(?)を送っているぽりこですが、

昨日ついにアロマランプディフューザーをゲットしました!

(癒しが欲しかった・・・ただそれだけなんだ・・・)

アロマとランプと加湿の3点攻めで私を癒してくれる優れもの。


あ・・・そんなに癒されたら私・・・



寝ちゃう・・・Zzz


そして名前がいいじゃないか。


アロマ

ランプ

ディフューザー


発進!


みたいな。(笑)

そんなわけで、昨晩から何度となく癒されております。

そうこうしてる今も・・・

寝ちゃいそう・・・

あ、年賀状・・・

ペタしてね

▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ