今日もぐうたら生きてます。 -23ページ目

川幅うどん

埼玉県鴻巣市で食べてきました。


馬力屋の川幅うどん


今日もぐうたら生きてます。-201005051438000.jpg


鴻巣市は荒川の川幅が日本一ということで名物になったそうです。


見てください、この太いうどん!


きしめんの5倍以上はあったかと。


鴨汁に付けていただきました。


出てくるまでにちょっと時間かかったけど、


味はおいしかったです。


鴻巣市にはココの他にも、各店で趣向を凝らした川幅うどんがあるらしい。


うどん族にはたまらんですな~。


ペタしてね

高原の春

今年のGWは、『勉強合宿』 と称して


新潟県は妙高高原、赤倉温泉に行ってまいりました。(夫婦で。)


赤倉温泉は昔ながらの温泉街という感じで、


大野天風呂もあり、足湯もあり、ゆったりするにはとても良かったです。


いや、まあ勉強しに行ったんだけどね(笑)


周りにはこれといって誘惑もないため、合宿には最適でしたよ。


今日もぐうたら生きてます。-201005031520000.jpg

写真は妙高山と水芭蕉の群生地。


春ですねえ。


今日もぐうたら生きてます。-201005031516000.jpg

♪みずばしょう~のは~な~が さいている~


綺麗ですねえ。


でも、白い所は花びらじゃなくて葉っぱだそうです。


ホントのお花は真ん中のぷつぷつしたやつなんだって!


なんとなくそうじゃないかなーと思ってたけど、今回確信を得ました。


あとは、勉強しては温泉に入り、勉強しては温泉に入り。


そんなこんなで概ねいい感じの勉強合宿になりました。


ペタしてね

北海道に行ってきました

先週から今週にかけて、北海道に帰省しておりました。


いやあ、きっと私を歓迎してのことでしょうね。


めっちゃ寒かったです。


半端丈のジーンズなんか履いていくんじゃなかった・・・orz


約一年ぶりの帰省でしたが、色々と変わってました。


まず、実家の最寄り駅にエレベーターが設置されてた。


大きな荷物抱えて行ってる身としては、大変助かりました。


それから、母校の工学部食堂が新しくなっていたり、


北広島にアウトレットモールができていたり。


北広島はオープン初日に行きました。新しもの好きだもんでw


だがしかし、いかんせん行きづらい!


あの立地は札幌の客を取り込まなければ存続しないだろうから


札幌から行きやすいかどうかがキーポイントだと思うんですが。


休日にマイカーで高速乗って行く分には構わないんでしょうかねえ。


少なくとも私は、公共交通機関を使ってはもう二度と行かないと思います。




ちなみに今回の帰省、だんなは置いていきました。


なので、せめてもの罪滅ぼし(?)にとお土産は買ってきました。


つい最近発売されたばかりの


花畑牧場「天使のポテト」


写真撮ってアップしようと思ってたのにすっかり忘れてて、


速攻食べつくしちゃいました。てへ。


富良野産のポテトに生キャラメルが染み込んでいて、おいしかったです。


正直ロイズのアレとどこが違うか私にはわかりませんでしたけど・・・


きっと製法やらなにやら企業秘密的なところが違うのでしょうな。


そういやお土産なのに半分以上私が食べたなあ・・・


ペタしてね

無知は罪なり、知は空虚なり

資格の勉強をしていると、


過去の自分がいかに社会科の勉強をおろそかにしてきたかがわかります。


特に政治関係。


これって知らないままだと騙されるよなあ、と思ったり。今さらだけど。


あと、こんなにも国際社会なのに他国とどんな関係かよく知らないとか。


中学の社会科の教科書からやり直したいよう。




っていうか実は今日は日本の政治について真面目に語ろうとしたんだけど


書いてたら内容がことのほか重くなってしまったので(つまんなくて)やめた。


とりあえず、行政の上流がもうちょっとまともになりますように・・・。

白い飯!

昨日の朝、炊飯器にも冷凍にもご飯を切らしていて、


ご飯の代わりに サツマイモ を食べたんですよ。


まあイモ類だから炭水化物は摂れるっしょ、と思って。


(そもそもこの考えが浅はかなわけですが;)


そしたら、昨日一日やる気も元気も まったく 出なかったんです。


で、今朝。


昨日やる気が出なかったのはもしや 白い飯 を食べなかったせい?


なんて思ったので、今日はしっかり食べました。


そしたら、今日はけっこう元気。


え?え?やっぱりそういうことだったの?


白い飯の力は偉大だな・・・


そう思った春の昼下がりなのでした。


今日はジムに行ってきます。


ペタしてね

まさかまさかの

ジムのプールに通い始めてから一週間。


これから週3ペースで行くことにしました。


行かない日は、ジムか外でウォーキング。


なのに・・・


体重も体脂肪率も・・・


減る気配すらなし


まあまだ始めて一週間なんだけどね。


こんなに数値が微動だにしないと、


何か他に異常があるんではないかと思ってしまいますが・・・


ま、まさか・・・


私、食べすぎてる?!


ペタしてね

でかくなる人

マイPCぱそこが不調っていうか全然立ち上がんないので、


だんなのPCでピグってました。


でっかくなったぽりこが寺子屋を占拠!


今日もぐうたら生きてます。-未設定

あ、アレ・・・?写真じゃでかさがイマイチ伝わらない~


どうやら昨日は「/big」ででっかくなれたみたいなんです。


今日やってみたらできなかったから


エイプリルフール限定?って思ってたけど


今日もでっかくなってる人いたー。どうやったんだろ?


--------------------


ところで今日は午前中すごい嵐でした。


千葉県付近の電車とか飛行機とか色々止まっちゃったらしい。


今は少しおさまってきたけど、出かけても大丈夫かしら。。。


ペタしてね

ぱそこが…

うちのパソコンがまたイッてしまいました。。。

窓が立ち上がらねんだ!

散々悩んだ挙げ句、再セットアップを試みるも失敗。

とりあえず現実から目を背けて、パソコンを使わない生活をしてみています。

頑張って胸のお肉に・・・

前々から気になっていたフィットネス水着を買いました。

プーマのタンクトップセパレート。フルジップアップ。

けっこう前から「平日昼間にプールで泳ぎたいなー」と思っていたのに

リゾート水着しか持ってなかったので行けてませんでした。

で、買ったからには泳ぎに行くぞってことでまず試着してみた。

そしたら・・・

脇の肉・・・はみ出すぎる・・・

まあ、このお肉を無くしたいがために泳ぎに行くはずなのですが、

もし、このお肉が恥ずかしくて泳ぎに行くのを躊躇することになるとしたら・・・

やはり本末転倒、ですよねえ?(笑)

ペタしてね


▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

おいわいごと

4月末と5月末に、札幌に行きます!

4月末は親戚の95歳のお祝いで、

5月末は学生時代の部活の先輩の結婚式。

お祝い続きで嬉しい~♪

そして札幌久しぶりだな~。楽しみ。



あと、どうやら5月中旬に別の先輩も結婚式するらしいんですが、

といっても私は噂でしか聞いてないんですが(笑)

こういう時ってどうしたらいいんですかね。

メルアド変更されてないと信じてメールしてみるか、

(っていうか自分のアド変は通知したっけな?うー・・・爆)

もしくは、式に参加するであろう方に頼んで

祝いの気持ちを伝えてもらうのがいいのか、

はたまた噂で聞いたくらいだと何もしない方がいいのか・・・



うーむ・・・



どうしたものか・・・(悩)

・・・ま、もっと近くなってから考える・・・か(笑)

連名で電報とか酒の勢いで電話するとか、他にも選択肢はありそうだし。。。

ペタしてね

それにしても眠れないー。バカテスのレベル上げにも飽きてきた。


▼ブログランキング参加中!▼
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ