パソコンが得意でない僕でも出来た!って、あなた・・・(笑) | パソコンが好きになるブログ〜表技・裏技・便利技伝授!

パソコンが好きになるブログ〜表技・裏技・便利技伝授!

北海道札幌市中央区 大通駅徒歩7分のパソコンスクール「リズ札幌・ライフデザインスクール」パソコンインストラクター川上雄大によるパソコン・IT・ワンポイントレッスン。
スクールでのいろんな方のパソコンレッスンだったり、パソコンとは関係ない話だったり…

こんにちは、パソコンインストラクターの川上雄大です。

 

 

 

 

パソコンが得意なのでしょう、と誰もが思っているある方が、

 

「僕はパソコンが得意なほうではありません。」

 

「入力だって、遅くて小学生にも負けちゃうし…(あ、こんなことは言っていなかったか^^;)」

(ちなみに、当パソコン教室で通っている小学生の10分間での文字入力数は900字くらいです。)

 

 

と、おっしゃっています。

 

もちろん、真に受けてはいけません 笑

 

 

だって、自信がないと、ブログで堂々と、みなさんに公言できませんから!

 

 

私も、音楽活動している時に、聞かれたりします。

 

「パソコンは得意なんですか?」って。

 

その時、

 

「いえいえ、それほどでも・・・。むしろ、まだ修行中です。」

 

と反射的に答えてしまいますもの^^

 

 

ほんとは、

 

「あ、わたくし、プロですから。そして、失敗しないですから・・・」

 

と、いつかは言ってみたい 笑

 

 

でも、

 

周りの有名な方々が、他のブログに移っていたり、Wordpressへ移行したりして、このアメブロを辞めていっている中、

 

 

毎朝9時に1記事アメブロ投稿する

 

という公言を

 

絶対に守る

 

 

 

そんな行動をされているこの方の、
プロとしてのマインドをいつも教わっています。

 

 

 

ほんとに、この方のパワーには驚かされます!

 

 

もちろん、辞める勇気、撤退する勇気、方向転換する勇気、も時には必要です。

 

しかし、

 

どんな困難にも負けずに、続ける勇気

 

は、簡単そうで、なかなか難しかったりします。

 

 

私はこの方の、

 

たやすく歩ける道と困難な道のどちらを選択するか、となったとき、迷わず「困難な道」を選択する、という姿勢、そして行動

 

をいつもみさせていただいています。

 

 

そして、

 

 

このたびは、囲い枠の記事をご紹介いただきまして、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

さっそくこのようなありがたいコメント↓をいただきました!ほんとにありがとうございます。

 

 

 


以上、ご紹介でした。


LIDS札幌・ライフデザインスクール
川上 雄大

 

 

 

 

川上雄大