こんにちは。

アロマの香りを愛するシュクランですお月様

シュクランはアラビア語で”ありがとう”という意味ですラブラブ

 

 

プロフィール①

 

 

の続きです。

 

 

なぜシュクランという名前なのか、よく聞かれます。

2011年から4年間、滋賀県で

アロマテラピーサロン”シュクラン”オープンして以来

シュクランのブランド名が定着しました。

 

 

可愛いアラビアンで

異国の気分が味わえる

 

がテーマでした。

 

 

小さい頃からアラビアンナイトが大好きで、大学時代にエジプトへ

行ってから、アラビアンな世界が大好きなのです。

 

 

というわけでした。

 

 

 

今は、シュクランというブランド名でブレンド精油を

創っています。

 

 

手づくり石けんの店ツクツクさんでは

「南国ブレンド」

のレシピ作成をさせていただきました。

2020年大ヒットだそうです。

 

 

 

 

また、wakaba手作り石けん教室の先生からの依頼で

オレンジムース石けんの香り

”Dreaming"

を創香させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

空間アロマコーディネートとしては

自分の結婚式の披露宴で

アロマ入場をしました。

会場が香りに包まれて好評でした。

 

 

 

”雑貨店おやつ”さんでは

店内の香りをおやつの香りがするように

プロデュースさせていただきました。

 

 

 

豊橋の整体院「えんぎ堂」さん

「えんぎ堂スペシャルブレンド」

といって夏に団扇に垂らす香りを

提案させていただいたこともあります。

 

 

 

今年から

シュクランオリジナルブレンド精油の販売もはじめています。

 

 

2020年、生活の木主催フレグランスコンテスト優秀賞

を受賞しました。

 

 

2021年AEAJ主催”月のリズムでボタニカルケア”キャンペーンにて

新月と満月のスプレーのレシピを作成させていただきました。

 

 

 

今後も石けんの香りやブレンド精油の開発、

ショップや空間にあった香りのプロデュースも

行っていきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

<おすすめ記事>

💎フレグランスコンテスト①〜太陽の光に包まれて〜

💎フレグランスコンテスト②〜ロマンティックな未来へ〜

 

💎AEAJにブレンドレシピが掲載されました♪

 

💎2020年フレグランスコンテスト優秀賞受賞