4月21日の花まつり将棋のゲスト、中倉先生にインタビューしてきました | ののいち奇襲マニア

ののいち奇襲マニア

石川県内の将棋大会の結果を掲載。
石川県最大の野々市将棋協会のリーグ戦の結果も毎週更新
自戦記、筋違い角などの棋譜を掲載



楽天イーグルスの大ファン
年一回の仙台遠征が楽しみ

石川県支部連合会 New

ホームページが新しくなりました

 

石川県将棋大会結果 

 

富山将棋情報はこちらから 

 

  

■ イベント情報

4/21金沢東別院で花まつり縁台将棋  

 

 

モデルを務める藤田愛有さんにお話を伺ってきました(寺将会)

 

 

 花まつり、能登グルメ情報


 

 


 

 
   4月21日に金沢東別院で開催される屋外イベント「花まつり将棋」に豪華なスペシャルゲストが ご来場。
将棋プロの中倉宏美女流二段と田中沙紀女流1級に参戦していただきます。
   今回は中倉宏美女流二段に、参加の経緯や、屋外イベントの楽しみ方、早指し将棋の秘訣など色々 お話を聞かせていただきました。
 
 ーこの度は花まつり将棋へのご参加ありがとうございます。今回のイベントは純粋な将棋大会で はなく、一種のお祭りイベントになってます。中倉さんはこのようなお祭りイベントにもよく参加 されているのですか?
 
中倉女流 
   結構参加してますね。LPSAを設立した2007年に新宿のモア4カフェという街中で、設立記念 イベントを行いました。大都会の街中で10面指しやアイドルユニットとのコラボなどお祭りのよ うで楽しかったです。
  最近ではシモキタ名人戦が屋外イベントの定番ですね。多くの棋士、女流棋士が集まります。 やっぱりお祭りならではの雰囲気の中での対局は、大会とはまた違った楽しさがあると思います。
  お祭りイベントの将棋には縁台将棋の究極系みたいな楽しさがあるんじゃないですかね。 
 
 
(2007年のイベントの様子、お姉さんの彰子さんと) 
 
ー縁台将棋の究極系と言われるとイメージしやすいです。ちなみに今回の花まつり将棋は10分切 れ負けの早指し将棋です。こういったイベントの早指しで相手に指されると困る戦型はどんな戦型 ですか? 
 
中倉女流  
   将棋ウォーズ指導などで10分切れ負けは経験がありますが、ズバリ「この戦型は苦手!」というのは思いつかないですね。ただ、指しなれていない戦形ですと構想をゆっくり考える時間はな いので困るかもしれません。
 
ーさすがはプロ。「なんでも来い」と力強いお言葉です。逆に中倉さんが1発勝負の10切れで挑 戦するとしたらどんな戦法を採用しますか? 
 
中倉女流  
   私が挑戦者の立場なら、普段良く指す、経験が多くある形にすると思います。私の場合は、雁 木、相振り飛車等になるのかなぁ。ただそれらの戦法は力戦形になることも多いので、早指し向 けという戦形ではない気がします。玉が薄かったり、カウンター狙いの展開になることが多いの で、早指しだと焦っちゃうかもですね。 
 
ーやはり普段から指し慣れた形がオススメなのですね。今回のイベントでは中倉さんに勝つと 1,000円分の食券GETのチャンスなので上のアドバイスを参考に挑んでいただきたいです 
 
中倉女流
  余計なこと言っちゃったかなぁ笑
  まぁ、でも、せっかくのイベントですので、楽しみながらしっかりと実力を出していただければ と思います。 
 
ーですよね。私たち運営スタッフも、とにかくお客さんに楽しいひと時を過ごしていただきたいと思ってます。実はその楽しさの一環として先生方には和服での出演をご依頼しています。狙いはお祭りの和、お寺の和、将棋の和の、和のコラボレーションです。 
 
中倉女流
  とても素敵だと思います。形から入るのは大事なので。こういった棋力以外の観点から将棋を 楽しむイベントもとても大切だと思ってます。
  また日本の伝統文化というところも和服から演出しやすいと思います。 
(和服姿の中倉女流二段と田中女流1級) 
 
ーありがとうございます。少し突っ込んだ質問なのですが、今後の将棋ファンのあり方についてど のようなビジョンを持っておられますか?例えば観る将という言葉が定着して久しいです。ビギ ナーファンの増加は将棋界全体の盛り上がりに繋がるのは間違いないと思うのですが、その先に ついてはどうお考えですか?そういったビギナーファンに将棋を指すようになってほしいですか? 
 
中倉女流
  観る将棋ファンに方々に、無理に将棋を指してほしいとは思わないです。観るだけで楽しめると いうのは一つの価値だと思います。その上で実際指してみたい、という気持ちになった方はもち ろん大歓迎です。
  一つの考え方なのですが、例えば初段を目指すというのは、その人のモチベーションになるな らいいと思いますがプレッシャーになっては本末転倒なので、あまり棋力は気にしない方がいい と思います。
 
 ̶今回の花まつり将棋のお客さん層にもピンズドでハマりそうな考え方!たしかにモチベーショ ンとプレッシャーのバランスって大事ですよね。 
 
中倉女流
  そうなんですよ。ですから私たちLPSAとしても、将棋界の棋士、女流棋士の世界を知ってもら い、応援してもらう、イベントに参加してもらう、そんな交流する機会を通じて将棋界そのものを 魅力的に思ってもらえるように意識しています。
 
 ̶ところで今回の花祭り将棋には能登半島地震の復興チャリティーの側面もあり、中倉、田中、 両先生への挑戦料の500円は全額義援金として寄付させていただく予定です。 
 
中倉女流
  能登半島地震は本当に大変な震災でした。心よりお見舞い申し上げます。
  今回私たちも微力ながら応援させていただくのですが、将棋棋士に限らず、皆それぞれ何かの役 に立ちたい、貢献したいという気持ちがあると思います。
  そういったときに女流棋士という私の立場ですと、将棋を通して世の中の役に立つことが使命 というか、この仕事についている意義と思います。文化芸術関連は生きていくために必要度が高いわけではありませんが、社会的意義があると思っています。  その社会的意義を通じて将棋界が寄与できることは何か、もっと身近なことでいうと、LPSAの 存在意義は何か、ということは常に考えていることでもありますが、なかなかハッキリした答え は出てこないですね。とりとめない話ですが、現状ではこのようなことを思っています。
 
 ーいえ、私はLPSAの社会的意義と存在意義をしっかりと感じています。この花まつり将棋を通じ て復興チャリティーに参加していただき、被災地の人間としてとても嬉しいです。
 
 中倉女流
  そう言っていただけると嬉しいです。ともあれ当日はあんまり細かいことは考えずに純粋に将棋 を楽しんでいただければと思います。
  実は私も将棋だけじゃなく、お祭りのイベントや屋台の加賀能登グルメを楽しみにしてますし笑  なんならついでに、食べて応援、観て応援ってことで石川観光もしちゃおうかと笑 


 
(石川県の観光名所の数々、きっと中倉さんにも気に入ってもらえるはず)
 
 ーそうなんですよ、お客さんには単純に一日楽しんでほしいんです。さらに観光までしてもらえた ら最高です。それが自然と復興支援につながることになると思ってますので。バッチリ締めていた だいてありがとうございます。 
 
中倉女流 
 また21日当日もお願いたします。 
 
ーこちらこそよろしくお願いいたします。

 

 

 

寺将会 代表 松浦優教

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■大学生のIORIさんの寺将会紹介動画はこちらから↓

 

 

■寺将会のブログnote記事はこちらから↓

https://note.com/yukyo_m 

 

■寺将会のTwitterのURLです。↓

https://twitter.com/jisyoukai

 

■寺将会のFacebookはこちらです。↓

https://ja-jp.facebook.com/otera.de.shogi/

 

■YouTubeチャンネル

 てら丸くんTV はこちらです。↓ 

https://www.youtube.com/channel/UCeupws8Izpvbj4Tz81mJcjA?view_as=subscriber

 

■金沢のお寺でお坊さんによる初めて開催された将棋大会のダイジェストです↓

2020年【寺王戦】ダイジェスト

    

 

 




【楽天モバイルのご紹介です】
 
楽天モバイルならメリットがたくさん! 今なら、下のURLからの初めてのお申し込みで13,000ポイントがもらえます!
 
※電話番号そのまま乗り換え(MNP)の場合。MNP以外の方は6,000ポイントとなります。
※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイルお申し込みページへ遷移します。
 
<おすすめポイント!>
① 料金プランが安い
月額1,078円(税込)~3,278円(税込)
 
② 国内通話かけ放題*
*Rakuten Linkアプリ利用
*一部対象外番号あり
 
③ 楽天市場のお買い物
ポイント毎日全員5倍
※楽天会員1倍とRakuten最強プランご契約特典 4倍の合計値
 
④ その他特典
エンタメコンテンツがおトクに!
 
▼キャンペーンページ
 


 ブログランキングに参加中です。

宜しければ下バナー↓を1クリックお願いしますニコニコ


にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

 

●大会結果●石川県内の将棋大会結果はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10108579472.html

 

●野々市将棋順位戦●の結果はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10092812746.html

 

●大会情報●石川県の大会、イベント情報はこちらから↓

 

https://ameblo.jp/sujitigai34/theme-10108579470.html