木暮弥生です。
今年はいつもの冬に増して静電気が酷い、、と思っている私。(私だけ?)
みなさんもそう感じませんか?
上着を脱いだりする時などはもちろん、髪の毛をブローしててもそう感じてます。
髪に静電気が起こると、、
表面の髪が浮いてまとまらない
顔まわりに張り付く
ペタンコでボリュームがでない
などなどスタイリングがとてもやりにくくなります。
それだけでなく、髪やなんと頭皮にもダメージがあるんです。
静電気によって髪の表面のキューティクルが傷つくと(キューティクルとは髪の一番外側を覆うウロコ状に5〜6枚重なるたんぱく質の層のこと)
この層に含まれる水分やたんぱく質などが流れ出て、髪は弱ってしまいます。
そして発生した静電気は毛先から毛根へと伝わって毛根や頭皮がやけど状態になり、髪の成長を妨げるのです。
ただのパチパチではなく、おそろしいのです、、(T . T)
そもそも静電気って摩擦から起こるのですが、髪の毛同士は常に接触しているので、摩擦をなくすことって不可能なんですよね、、
だから対策が必要です!
特に髪に変化を感じ始めている大人女子には必須の対策です!
普段、乾かす前に必ず洗い流さないトリートメントをつけることや、定期的にサロンでトリートメントをすることが大切です。
そして仕上げに防止スプレーを使いましょう!
今日は髪の毛の静電気を防いでくれるスプレーを3つご紹介します。
公式の商品紹介ページに「静電気防止」と記載されているアイテムです。
そしてオイルインなので艶出し効果もあるスプレーなので一石二鳥です。
【ハホニコ ジュウロクユツヤスプレー】
公式HP
【大島椿 椿オイルスプレー】
公式HP
【ベビーベール ヘアフレグランスフローラルシャボン】
公式HP
https://www.mandom.co.jp/products/detail.html?id=043500
【花王 ブラッシングケアスプレー】
公式HP
https://www.kao.com/jp/liese/lse_brushingcare_00.html
公式の商品紹介ページに「静電気防止」と記載されているアイテムです。
そしてオイルインなので艶出し効果もあるスプレーなので一石二鳥です。
使い方はこちらのブログでご覧ください。
【バチバチふわふわから髪を守る、5秒で静電気をおさえる外出先での対策法】
普段のスタイリングとともに、未来の髪のためにも静電気防止していきましょ〜!
********************
美人な私は自分で作ろう
目鼻立ちが整っている=美人
容姿端麗=美人
少し前はそうだったかもしれないけど。
これからは
ちゃんと自分のキレイの見せ方を知り
そんな自分をどれだけ楽しめるか、、そこに尽きると思うのです。
キレイになることを誰かに遠慮することもないし、自分を楽しむことを何かに遠慮することもないのです。
【メルマガ】『今より若く今より日々がときめくヘアスタイルの魔法』では美容師歴20年、これまでのべ3万人の女性をカットしてきた私が、まだまだみなさんの知らない、「ヘアスタイルで自分美人を手に入れる法則」をお伝えしております。
********************
大人のツヤ髪サロンeclatエクラ
山梨県南都留郡鳴沢村1562-1
ご予約やお問い合わせはこちらからお願いします。info@tuya-eclat.com