先にプロフを読むことをお勧めします

https://profile.ameba.jp/me







【M3.3】長野県南部 深さ47.7km 2024/02/28 02:28:21 (Y)https://bit.ly/3IfoFfz(G)https://bit.ly/3wzyUc8 (アニメ)https://bit.ly/3TokIf7


今朝の1番重要な項目は赤石山脈の横である長野南部の発震

赤石山脈はそのうち出るかもね



切り取って貼り付けとく


記事はこっち




赤石山脈としてカウントしてもいい気はするけど、もう少し待つ

国内強震まで残り2、3手で王手がかかる所まで来た

東シナ海側の発震や長野北部、中越が群発すればそのまま分断され、今の状況ではズタズタにされる

最終的にはCMEの影響次第だけど、今回は鳥島近海からの流れや、連鎖が止まっている場所が多い為に懸念材料が多い

ちなみに日本の発震は主に今まで説明してきた流れを繰り返しているだけで、世界側の連鎖が速ければ更に加速する

途中で別な場所に影響が出た場合、分岐発震するだけの話で、基本的には中央構造線と長野の発震、群発が国内強震(主に沖強震)の鍵となっている

小笠原諸島とか千島は別ね、あれは日本列島に近くない海外寄りのものだから中央構造線は全く関係がない

逆に中央構造線へ入る前の九州南部周辺はかなり重要


しかし、群馬が遅すぎるな…



下降気味だったが、少し停滞

以前は上昇、26日までは下降だからそのまま戻ってると思いがちだが、別な方向へ移動している事も考えられる

グラフでは2通りしか確認出来ないが、実は別な動きを取っている可能性もある事を考慮しなければならない


能登周りは良いとして、昨日から北海道側に入り始めた模様





韓国西部

楕円のあった位置

見れば分かるので昨日貼ったやつを比較に貼っとく


黄海から東シナ海を超えて宮古島南東沖へ




ターゲットの場所の沖の雲を埼玉や栃木からの噴き出しが指す


沖の雲は消滅

今日は伊豆諸島から下に雲が流れている



噴き出し拡大

埼玉からの噴き出しは結構珍しいね


北海道南東部沖



久しぶりに三陸沖側に反応が出た

福島沖、三陸沖のM5以上が確定

意外とこのレーダーの前兆強いんだよね、でも珍しくはない

三陸沖側の広範囲欠損があるか見ておく

この場合は逆側の山形沖も見ておく必要があるな


消滅位置で整列



四国沖






赤石山脈の横である杖突峠

太陽の光の周囲が赤

雲は焼けた


善光寺平ライブカメラ(長野北部、中越方面)

太陽の光の周囲が赤

こっちももうダメだな


ここで出る雲にしては珍しい


小樽も奥の雲(べったり質)が強さを表す

この後見てないけど、あの手の雲は蛍光ピンクに焼ける




雲の下はオレンジで完成


太陽の光の周囲が赤

継続

そして左の雲が直線で強い


かなり良くない


いつもの


巻きも見られる状態


整列あり

群馬の動きが過去一で悪い



午前はこんなとこかな

赤石山脈表記が出るかどうかとTECの推移が今日の確認項目だな

北海道側からは既に来てるんで、比較的強いのが動くかもしれない

埼玉の発震はまだないけど、今朝も東松山方向に赤茶の雲が滞空していた

主に上で貼り付けた埼玉内陸の噴き出し位置が震源になると思われるが、恐らく複数同時


千葉東方沖表記が出たけど、場所は房総半島南東沖、これで大雪山系表記が出るか


千葉東方沖についてはこの3つ










とりあえず一発目が来てるけど、沿岸側なのと、北西ー南東の動きが入ってるんで、そのまま北西に線を引いた部分は動くと思う、再度の房総半島南東沖に加えて能登も視野




関東に関してはこの部分がどう動くかが問題

ちなみにこの三重会合点は世界の分断でも説明する予定



動いた茨城南部は昨日の記事の風の境目周辺かな

追記しとく



追加

神奈川西部速攻で動いてるので貼っとく

秦野の下だな



【M2.6】神奈川県 深さ154.9km 2024/02/28 08:28:48 (Y)https://bit.ly/4bQKjV0(G)https://bit.ly/42XtVhs







昨日の記事で既に書いてるので、貼っとく

関東フラグメント連鎖開始してるかもね




以上