お約束ですが

今度はぴーちゃんの
目が真っ赤になりました笑い泣き


息子はただのアデノでしたが
娘は目に来てしまいました。
そんでもって微熱!

医者いった結果、立派に陽性😇


はやり目なので
充血がひいて+2日ほど
お医者さんによると早くて1週間長くて
2週間登園不可です😇😇





今日はテレビ塔📺で打ち合わせだったため
親にきてもらった(一応親に金は払っている)。
親は今、漫画家の弟の青色専従者なので
まだ融通きくけど、さすがに2週間は無理だわ😇


1人でてんやわんやしてるのに
夫はシカトしてるっていう😇
なんでやねーん!!



娘が昨日から
「ママ、目うつっちゃうから隣にこなくていいよ〜」とかいってて、なんでこんなに性格良いの?!私の娘なのにと思ってしまいました💦

でも、私と息子はもう完全アデノなので
逆にうつしてしまったのは私たちですガーン
申し訳ない...


インフルばっかに気をとられてましたが
アデノ要注意です...笑い泣き






今週は色々でした😇😇(語彙力)


まず、息子が
月曜から42℃

インフル?!
と思ったのですが
(ワクチンうったけども)
なんとアデノウイルスでした😭😭

アデノウイルスって...
夏に流行るんじゃないんかーい!!
って思ったけれど
先週まで暑かったからしょうがないのかも?

アデノウイルス...
今年2回目だけど今回のは本当に強烈で
2回全身に息子のゲロ被りました😇

なんせ42℃なので
そして何回体温測ってもエラーとなる怖い事象が
意識半分吹き飛んでるかんじで😇

幸い我が家は熱性痙攣を起こさないようですが
結構ビビってました💦

ゲロ被った私は
もれなくうつりましたがね😇
まだ咳が残ってますけどね😇
あー死ぬかと思った😇






そんな中、娘はケロっとしていますが...

今月からはじめたバレエ🩰
2回目にいっきてました💨
だいぶ楽しいみたいです!!♡


なんせ、習い始めてからというものの

家でも真剣に柔軟!!

そして


3番?のつま先だちや
Y字バランスなどをやっていました😆
いやハマりすぎでしょまじで


でも心なしかまだ2回目なのに
姿勢良くなってるんですよね!


余談なのですが
私のクライアントの某矯正法人では
姿勢と歯列・顔貌の形成は
綿密な関係があると言っています。


なので姿勢が良くなると
めちゃくちゃ嬉しいです!!🥲




そして同日
英語教室(ビースタジオ)で
ペアレンツデイでした💨

もうこの時点でヘロヘロだけどね笑

しかも教室始まる前に
料金改定のオハナシ。
ちょっとしか上がらないんだけど
ビースタジオのインターナショナル(ネイティブ)は
そもそも11,100円なんだよ...。値上げやめてー🥲


耳👂はかなり育っていて
ヒアリング力は凄い👏
発音👄も凄い!
私が出せない発音出してるw


Its a  Black skirt

とか昨日はやってましてね。
みんなオールイングリッシュでも言っていることは理解してるなーと思いました。
ただ話すってなるとたまにモジモジしたりとか、センテンツ忘れてなんだっけ?となるみたい。

来週からは動詞だそうです💨
いやぁ大変😇





そんなわけでバタついてました🥲

息子にも習い事させたいけど
年少になって保育料が無償化しないと無理だ😇
まぁ名古屋はマックスでも6万とかだから
半額だと3万で他のエリアより安いと思うけど

というか、保育園の保育料以外のお金って
みなさんいくらかかっていますか...??
うちは毎月+7000円ぐらいなのだけど
こんなものですかね?🤔












突然ですが、みなさん。
ご近所さんや保育園などで、すれ違っても挨拶しない人に出会ったことはありますか?


私はありますひらめき!!


実は、私の隣の家の人は
こちらの挨拶ドスルーマン🫡

隣人は、駐車場で出会っても
例え玄関前でバッタリあっても
こちらが挨拶をしても
ドスルー!!!!!!

むしろ、こちらが挨拶したのに
返さないの強メンタルすぎない!?ひらめき
私はチキンだから絶対挨拶返しちゃうよ!!
そのご近所さんは、子供が挨拶してもドスルーよ!!メンタル鋼か??石か?岩なのか!?



若い人ならいざ知らず
見た目年齢は私より上のよう。。。


まぁでも、
そういう人も今時いるのかなって。
ご近所に醤油借りに行く時代は終わったんだし
普段から交流あるわけでもないし
町内会があるわけでもないし。
そんなふうに深く考えないようにして
最早すれ違っても双方シカトなのですが...


最近...
園に新たなドスルー男が現れた真顔



園ってすれ違ったら
挨拶するのが普通(マナー)かと思っていたのですが
とくに同じ学年なら尚のこと


新たなドスルー男は
息子と同じクラスなんですがね。
挨拶ドスルーする人のお子さんと
仲良くして欲しい親いますかね?



挨拶するのが
そんなに嫌なのかしら???😇
それかよっぽど私が嫌いなんかぁぁ??!!ひらめき


その方、会社員だとしたら結構上目な役職感に見えるんですけどね...
まぁ見た目は関係にしてもですね。
よく育児書とかにも書いてあるじゃないですか。


子供に挨拶できる子になって欲しかったら
まずは自分が挨拶しろと。



それが、私が挨拶ドスルーされていたら
それを見てたお子はどう思うねん...ちゅー話なんですよ!!不安



と、色々書きましたけど
わたしにはなぜ、挨拶しても
挨拶を返さないのか
まったく理解できません泣き笑い
まじで何故なのでしょうか???
面倒なのでしょうか??
知り合いじゃないから俺に言ってないと思っている?
あなたの後ろ誰もいませんけど!


☝️こんな人たちもいれば
毎日めちゃくちゃ爽やか&大きな声で挨拶してくれるパパたちもいて、逆に尊敬です
私もあそこまで爽やかに挨拶できないわ...。好印象だもんねキメてる




そんかわけで
最近のもやりエピソードでした。
もやり成仏🪦👼

















眠くて眠くて眠いだけの
毎日を過ごしておりますmisaです滝汗

眠すぎて料理の手抜きに磨きがかかる昨今。

まだ10月が終わったばかりだというのに
週に一回は鍋🍲という暴挙にデレデレ
だって楽だもの!!

もちろん、オール鍋の素ですデレデレふふふ...
料理好きだった過去のわたしどこいった?ってかんじですけども...

辛くない鍋は子供も食べるので
大変助かっていますニヤニヤ


そんなわけで、せっかく色々鍋食べたので、振り返り💨

天下一品
美味しさ ★★★

言わずと知れた天一の鍋スープ!
鍋にキャベツを入れるか白菜を入れるかって、鍋好きの私からするとかなり重要な問題なのですが、こちら裏面はキャベツと記載されております。

天一のラーメンといえばこってりですが
この鍋スープはそんなにこってりではない。
野菜のせいで薄まったせいかもしれません。


〆はラーメン🍜で!
子供たちはラーメン爆食い🍜
「おいしい〜」とのことニコニコ花

とみ田
美味しさ ★★★
中華そば「とみ田」監修の濃厚骨魚介鍋つゆ。
魚介系好きな方には良いかもデレデレ
〆はもちろんラーメンで...酔っ払い


ブイヤベース
美味しさ ★★★★★

セゾンファクトリーのブイヤベース。松坂屋にて購入。はっきり言って格が違う。美味しすぎる。
タラやタコを入れたのもあるけど...何度でも言う、本当に美味しい!クリスマスとか、おもてなしにも良いかも...モッツァレラチーズ入れてしゃぶしゃぶしたけど美味デレデレ〆はパスタでニヒヒこのパスタが堪らない美味さ、、、リピート必至!!


④豚しゃぶ野菜鍋つゆ(2回食べました)
美味しさ ★★★★★
どこのスーパーでも大概おいてあるヤマキの豚しゃぶ野菜鍋つゆ。我が家の鉄板メニューです!昨年鬼リピしました。子供たちも大好き💕
我が家の子供たちは手羽中が好きで入れるのですが、かつお➕手羽中と豚肉の出汁が融合するせいか、より奥深い味わいに。最後の一口まで美味しい〜!胃がもたれにくいのも◎


ブイヤベース(再び)
美味しさ ★★★
これは鍋にカテゴライズして良いのか...??ダメなのか...??セゾンファクトリーの美味しさが忘れられず、かといって松坂屋までもいけず、フィールでサクッと購入。セゾンファクトリーよりお値打ちなので、手軽に洋風鍋味わいたい方にぴったり。味は全然違うけど、たしかにどちらもブイヤベース。表現が難しい。強いていうなら味の深さ?でも魚介煮込むとどんどん味が深まり美味しくなっていきます。
この日の〆はリゾットにしましたが、リゾットの美味しさは反則だったなぁ。




数えると5週は鍋やってますね滝汗
私はいま、猛烈にセゾンファクトリーに行きたい病にかかっています!!💨

こらえきれなくて、松坂屋が庭な友達に
LDKで1位とったという「水炊き」を買ってきてもらいました...ちゅー早く食べたい!!


今年の目標は、
セゾンファクトリー全制覇です!!

ちなみに
お昼はずっとエバラプチっと鍋派だったのだけど
今年は無印にしようかと...

それに去年、ヨシケイで頼んだ
餃子鍋も最高に美味しかったので
また食べたい酔っ払い




食べたい鍋ありすぎる問題。


辛い鍋を食べれないのが辛いところです🥲
子供が生まれる前は赤から鍋やキムチ鍋ばかり食べていたのに💧


だから今年はしゃ●菜もびっくりな仕切り鍋を買う...!!これで辛い鍋も作れるはず笑い泣き

ちなみにこれだけ食べているのに
先日しゃぶ菜でランチしました(笑)



ちなみにランチ...千円ぐらいポーン

めちゃくちゃお腹いっぱい🈵

平日だったので、1人で食べにきている人も結構いました!ダイエット中とかにも良いかも。



寒いから冬は嫌だけど

鍋だけは大好き!!!

今年はどれだけ鍋食べられるかなぁ🍲

鍋つゆ物色してきます!💨





今日も寝ても寝ても眠いmisaです🖐️
10月も終盤。

プリキュアを見てから
公園へレッツゴー🛝




まるで加工したような青空ですが(笑)

城山公園いってきました!


ちょうど秋桜が見頃でした🌸





息子👶ピンク大好きなので

「かわわいい〜😘」となっていた。






公園では娘が初めて

ジップラインやっていた😱


というか、最初娘が「ジップラインやる〜」って言った時、何かわからんかった!あの紐にのってターザンするみたいなやつ、ジップラインというのか、、、娘はYouTubeで学んだらしい。


そして自慢のうんてい

うんてい二十回ぐらいやってた照れ

わたしうんていも登り棒も大嫌いだから、すごいなぁと👏



やりすぎて全然帰れなかったけどね!!






疲労がやばくて

帰宅後

誰よりも早くに昼寝した😴💤


そして誰よりも長く寝て🥱


しかしなぜか夕方にも公園へ...

ヘロヘロになり

21時寝落ちガーン


23時に目覚めたけど

めちゃんこ眠い

眠すぎて禿げそう

もちろん家事やってない


ご飯食べた後に尋常じゃない眠気くるから

糖尿なんじゃ?と思いつつ寝てしまう...



眠すぎて日常がままならぬ笑い泣き笑い泣き









昨日は14時で一旦仕事を切り上げて
予防接種💉へ行きました昇天

4歳娘の日本脳炎
追加摂取(3回目)
だいぶ忘れており...昇天

インフルエンザ(息子も)と共に
打ってきました!
インフルエンザ3000円×2人=12000円也
2〜4週間の間にもう一度打たないといけません。




注射だよと予告していったのですが(笑)

娘は「泣かないよ!」と宣言!!


そして

ほんとに泣かなかったです😇

針がささるとこずっと見てた😇謎

その後、診察室探検してたわ😇謎


息子は「おうちかえりたいー!」と

言ってたけどそこまで泣かず😂

ギャン泣きにならなくてよかった〜😇



と思ったけど愛知県

もうインフル流行ってるらしい😨





最近、高確率で21時に寝落ちして

朝5〜6時まで目が覚めません😇


しかもそれでも眠い🥱

疲れているという...m

子供と睡眠時間一緒な件


そうなってくると

言わなくてもわかる話かと思いますが

家は汚いままだし

仕事片付いてないし

自分の時間=睡眠

で終了です😇


息子を保育園入れてから疲労が蓄積?加齢?なのか寝かしつけてそのまま起きれない日が多いです。

息子を入園させてから半年たってどっと疲れが出て(ちょうど去年の今ぐらいかな?)以来、夜寝てしまうように😨


夏ぐらいにようやく疲労回復してきたな、って思ったのですが、、、

まだまだ起きられない日々が続いています...。


家のこともやりたいけど

多少趣味もやりたい💦

夜起きれるコツないかなぁ

部屋が真っ暗だと寝てしまうのです😂

しかし真っ暗にしないと息子は寝ない、、、

そして息子寝るのに30分かかるし、、、

布団から出ると夜泣きするし、、、


ネガティブ









お弁当の日



先週末は、お弁当の日でした!


娘の園では年に2〜3回遠足があります💨

もちろん0歳児以外は全員お弁当🍙ww


不器用なワタクシは、

AM5時にアラーム⏰を鳴らし...ニヒヒ

朝からドンパチしておりました笑い泣き



なんせ、

娘のリクエストは安定のオムライス。

だがしかし!!

息子はオムライス大嫌い!!!


というわけで、オムライス弁当と超激渋弁当(わかめおにぎり...🍙)をつくりました。そしてついでに旦那の分も。





息子の弁当は激渋なので割愛。笑



NO ピック

NO 一口大食べ物

ですので、

私にできるのは

ウインナーの飾り切りぐらいす...泣




息子はお弁当に大興奮して

セリアで買った

お弁当入れを握りしめて離さないポーン


奪うと怒り出すので、

結局園まで自分で持っていかせました...真顔



⭐️



帰宅後


子供たち👦

「「お弁当作ってくれてありがとう♡」」


先生にお礼いうように伝えられたのカナ?!

何回もお礼言われました(笑)


娘は空っぽになったお弁当開いて見せてきたり。


そして問題は息子!!

息子の食べムラは結構すごい。

絶対弁当食べないだろうと思っていたけど

弁当箱を開けると...



うちのものじゃないゼリーのカップが

いくつも入っているポーンポーンポーンポーンポーン

弁当箱は、ピカピカ。




そしてよく見ると

弁当袋の中に見覚えのないタッパーまで...


👶「しぇんしぇの!しぇんしぇの!!」



息子よ...

まさか....

先生の弁当、奪ったんじゃないだろな?笑



食べムラ息子はホントに予測不可能ですポーン





そしてお熱



疲労したのか、息子37.5℃なりゲロー

風邪ひいたようです。

めっちゃ元気だけど💦


そんでもって今度は

夫が咳と鼻水で

ゼーハーいいだし

しまいには


「やばい、熱37.1℃ある」



は?昇天



そして、3分ごとに熱を測り

だるくて死にそうだと

横になってスマホゲーし続けるという...。



37.1℃はだるくて死にそうなレベルか?昇天

女だったら薬飲んで家事育児普通にやってるレベルじゃ??



だるいのはしゃーないけど

スマホは腹立つ!

せめて慎ましく過ごして欲しい〜!!



37.1℃はクソほどだるい熱なん!?(声を大にして言いたい)















民放ドラマ、ご無沙汰な私ですが...
今期は
⚫︎きのう何食べた
⚫︎セクシー田中さん

漫画好きな私、歓喜👼

だがそれを調べる過程で気になったのが
マイセカンドアオハル!目がハート

私、たぶん
広瀬アリスの
マーケティングターゲットだと思うw
見たいなーと思うドラマに
広瀬アリスの陰アリw

このドラマ、
どん底OL30歳が大学に行くお話し!


想像以上に面白かった!
気軽に見れるドラマで、面白い🤣
こりゃ思いの外の収穫!
火曜日の楽しみが増えました飛び出すハート





⭐️


最近珍しく
前向きな日々が続いています!

今日も朝ランニングしたし
ここ毎日筋トレしているし
仕事も片付いてるし
忘れていた日本脳炎の予防接種とインフルエンザの予防接種を予約し
バレエ🩰の申し込みもしたし!
子供たちはよく学びよく遊んでいるし!



あと足りないのは私の仕事(キャリア)だなにっこり
まじクリエイター35歳引退説よくわかる。
日々脳が老化していくのを感じる。


そんなわけで今後も働けるよう
今年は投資な一年だったのですが
来年には事業として芽が出そう🌱👀


私、12年ごとに
やばい周期が来ており...笑

12年前 広告代理店退社 
24年前 不登校

だいたい心も体もコテンパンにやられていますが
この後に復活して伸びることが多く
やりたいことは叶えてきた。
ので、今年は災難な一年だったけど
きっとどうにかなるさ!笑






















こんにちは☀️
私の大好きな漫画
セクシー田中さん7巻がでました...✨

その内容に触発されて🔥🔥
あれはホント良い漫画だわー
砂時計のときからファンだけども
おかげさまで
今日はスーパーやる気モード!!笑
ベリーダンスやりたい!!笑


5時〜ランニング
6時〜筋トレと部屋の片付け
7時〜子供たち起こす!ご飯!
   娘はしまじろうEnglishやってたガーン
   今日のご飯は🥚サンドイッチ!
8時〜洗濯や洗い物しながら
   きのう何食べた?をチェック📺
9時〜 娘の宿題チェック
そして朝風呂中☜いまここ


そうそう、これなんだよ、、
私が求めていた、理想の日!!
良い一日のはじまりや...酔っ払い


私は本来こういう生活がスキで
そういう自分もスキだったのですが
怠け者な旦那に
引っ張られてどんどん
怠け癖がついてしまってですね...笑い泣き
それもあるけど必然的にこっちばかりに作業が集中するので、
何で全部私がやらなかんの?ともなるし。
今日とかも夫は何もやることないのでご満悦だわ。


でも!
そうやって生きていたら
マジでどんどん手遅れになりそうなので
自分がスキなように頑張りますデレデレ
時間空いたらまたマダムインニューヨークみたいな!


この後は娘の習い事の送迎で
お昼ご飯作ったら
久々に栄にお出かけしてきます💨💨


⭐️


今日明日のprimeセールで
新しいアレクサ買おうかめちゃくちゃ
悩んでます!!

我が家のアレクサは最近、IOTより、
音楽聴くより、
ただの翻訳機とかしている。爆

宿題やりながら〜
娘「アレクサ!のりは英語でなんていうの?」
発音ちぇぇーーーく


次世代の英語学習よね笑


ネイティブ先生とアレクサのおかげで
娘の英語、私聞き取れない


そして私のアレクサのメインの使い方は
タイマーである。

在宅仕事なので
メリハリが欲しい。
そのため仕事工程ごとに
アレクサでタイマーを鳴らすようにしている。


考えてみれば2つともアレクサじゃなくて良い笑
でも使ってしまう...


最初はアレクサに話しかけるのも恥ずかしかったのに!今は話しかけても動かない方が不便と思ってしまう💦車の中にもアレクサつけたいんだけど😵
慣れって怖い!!😇









 







電光石火のように終わった三連休!


義父母がきていたので
休み中、
新栄の卓楽さんへ行きましたニコニコ
すき焼き〜

個室とはいえ
落ち着いた店なので

娘たちを大人しくさせるために←
事前に本屋で
貼って剥がせる着せ替え絵本
買って行きました✌️結果大活躍!!




そして我が家、義父母より
お風呂に貼れる地図
地図の絵本もらいましたニコニコ飛び出すハート





最近の娘のマイブームは地図と国旗。

そのためリクエストしたのでした💨💨


チャイルドシートを

助手席につけてから

カーナビ見れるようになったからか地図に興味津々。

「〒?卍??」

地図記号が気になるらしいひらめき

なにで興味持ち始めるかわかんないね!



天気予報をみると

名古屋はどこ?」と言い出し

地図を欲しがったため

義父母にリクエストしました💨

でもホントは地球儀が欲しかったらしい。



勉強内容が増える日々ですが

(最近カタカナも始めました!)

親の根気も試されています...笑い泣き







今日も夫と喧嘩!!


三連休の最後

息子と娘の髪をカットしてもらうため

ママ友宅へ💨

ママ友さんは美容師


自由な時間があんなにあったのに

夫はなーーーんも、家のことやっていない!

ご飯もつくらず

掃除機もせず、、、

ずっとゲームしてた。

帰ってからもゲーム。


なにをどう思ったら

家のことまったく何もやらずに

ゲームできるんだ???😇


私が子供連れて出かけるといつもそう。

帰ってくるまで何もやってない!(意味ない)

あれ、なんなの??😡


そもそもこのぐらいの年の子供連れて出かけるのって遊びっていってもほぼ修行だぞ...?疲労やばいよ?それにママ友のお付き合いってのもあるし...まずそこを理解しろよ...?😡



それなのに

怒る私が意味不明らしいw

盛大に逆ギレされたわw

いや普通怒る理由わかるだろ...😡

わからないなら頭の病気だわ!!!


いつでもどこでも自分軸なの

マジでいい加減にしてほしい😡

あんなの見せられて

仕事できてるとか言われても

到底信じられない!!




もうすぐ夫試験なのに勉強もしてないし!

ありえんまじで!!